時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

沸騰ワード10

沸騰ワード10!雛形あきこ&天野浩成が同棲した京都肉旅行に密着!

投稿日:

8月24日放送の沸騰ワード10では「雛形あきこ&天野浩成の異常な食生活!結婚前に同棲した京都で食べまくり!思い出の名店巡る旅」に密着!

気になるお肉を求めて2人で肉旅行に出かけるのが雛形家の毎年夏の恒例行事、今年は2人の思い出の地である知られざる肉の聖地京都への肉旅行に、沸騰ディレクターが密着しました。

 

京都での2人の思い出とは?

雛形あきこさんは2010年からの2年間、水戸黄門の撮影で京都に滞在していました。

その頃借りていたマンスリーマンションで天野さんと同棲していた雛形さん、そう2人にとって初めて2人きりで生活したのは京都だったのです。

当時何もしていなかった天野さんは雛形さんが帰ってくるまで家で待ち続ける日々、そんな天野さんのために雛形さんは毎日3合ものご飯を炊いて塩むすびを作ってくれたそうです。

 

はりはり鍋 牛・キムラ

そんな2人が朝ご飯に選んだ料理は「はりはり鍋」、はりはり鍋が美味しいと俳優の松方弘樹さんが言ったおかげで有名になったというお店です。

まずは普通にはりはり鍋を注文、最初に出てきた400gの黒毛和牛のミスジはダシだけでお肉本来の味を楽しみます。

その後3人前600gのお肉とライス2つを追加注文、生卵をつけてすき焼き風にいただきます。

シメは最後に残った生卵をご飯にかけて全て完食、朝から2人で1kgのお肉をいただきました。

→牛・キムラ (ぎゅうきむら) – 大宮/焼肉 [食べログ]

 

 

STEAKおおつか

朝ご飯をたべてすぐにランチに向かったのは嵐山、今話題沸騰中の幻の村沢牛サーロインステーキを食べに来ました。

村沢牛は年間80頭しか生産されない激レアなお肉を、遠赤外線で超レアに仕上げた幻のステーキです。

朝ご飯に1kgのお肉を食べた雛形夫妻ですが、ここでも幻の村沢牛サーロインステーキを150gずつ完食です。

→STEAK おおつか (STEAK OTSUKA) – トロッコ嵯峨/ステーキ [食べログ]

 

 

京の焼肉処 弘

2人が同棲していたマンスリーマンションの横にある焼肉屋さんです、ここでいただいたのは「幻のマンゴータン」、「史上最強のロース」、「焼きしゃぶ九条葱巻」などの思い出のメニュー。

箸が全く止まらない雛形夫婦、全15品をあっという間に完食です。

そして食事を終えた雛形さんに天野さんから「先に帰ってて」という意味深なセリフが…。

→京の焼肉処 弘 千本三条本店 (ヒロ) – 二条/焼肉 [食べログ]

 

 

恒例のサプライズは?

2人が同棲していたマンスリーマンションで待っていた雛形さんに、天野さんが用意してきたのは牛肉とホットプレート。

やはり2人で住んでいた部屋で焼肉をやらないとダメと語る天野さん、先ほど焼肉を食べたばかりなのに思い出の部屋で焼肉を焼き始めました。

思い出の部屋で2人で仲良く焼肉を食べる雛形夫婦、そしてそこには忘れられない塩むすびもちゃんと用意されていました。

 

感想&まとめ

さすが肉夫婦と呼ばれるだけあって、行くお店はどのお店も有名店ばかりで本当に美味しそうなお肉ばかりでした。

特に嵐山にある「STEAKおおつか」は京都を訪れる外国人観光客にも大人気のお店、幻の村沢牛のサーロインステーキ、ぜひ食べてみたいですね♪

 

→沸騰ワード10で雛形あきこ・天野浩成夫婦の異常な肉好き食生活に密着!

→沸騰ワード10で雛形あきこ&天野浩成!肉好き夫婦の静岡肉ツアーに密着!

→沸騰ワード10!雛形あきこ&天野浩成が肉の聖地松坂で回転焼き肉を食べまくる!

 

-沸騰ワード10
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

沸騰ワード10で下甑(しもこしき)島を紹介!ジュラシックパークの島!

2月23日の「沸騰ワード10」の「ガイドブックに載らない沸騰島」では鹿児島県「下甑島(しもこしきしま)」を特集!東京から西に1000キロ、ジュラシックパークの島とも呼ばれている下甑島はここ2年間で観光 …

沸騰ワード10で奄美大島を特集!ササントやブルーエンジェルの海に感動!

3月23日放送の沸騰ワード10「ガイドブックに載らない沸騰島」では鹿児島県「奄美大島」を特集!東京から片道14時間もかかる島ですが、ここ5年間で観光客が20%も増えているというまさに沸騰島です。今年の …

沸騰ワード10で成田凌のタオルケット愛に密着!聖地今治で高級タオルに大興奮!

3月23日放送の沸騰ワード10「解禁!取り憑かれた芸能人SP」ではタオルケットに取り憑かれた俳優「成田凌」さんを紹介!生まれた時からタオルが無いと眠れないという成田さん、タオルの聖地「愛媛県今治」での …

沸騰ワード10で小笠原諸島父島を紹介!扇池はまるでジブリの世界!

7月6日放送の沸騰ワード10「ガイドブックに載らない沸騰島」では小笠原諸島の「父島」を紹介! 「死ぬまでに一度は見たい絶景!」、「人と生き物が深く関わる島」などの口コミがある父島、交通手段は竹芝から出 …

沸騰ワード10で渡嘉敷島!ケラマブルーに南の島のオーロラやシブがき島も!

2月16日の「沸騰ワード10」の「ガイドブックに載らない沸騰島」では沖縄県にある「渡嘉敷島(とかしきしま)」を特集!東京から1600キロの場所にある沖縄県慶良間(けらま)諸島にある渡嘉敷島はここ5年間 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク