時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

所さんお届けモノです!

所さんお届けモノです!貝印ピーラーやモチスラ、マイクロプレインゼスターに所さんも感激!

投稿日:

12月16日放送の所さんお届けモノです!は「この冬使いたい!気持ちいいグッズ」を特集!

紹介してくれたのは合羽橋で大正元年から続く調理道具の老舗「飯田屋」さん、約8,000種類の品揃えの中から選びぬいた気持ちいいキッチン便利グッズベスト3を紹介してくれました。

 

気持ちいいキッチン便利グッズ ベスト3

第3位「貝印 SELECT100 T型ピーラー」

カミソリや包丁でおなじみの貝印の中でも年間約10万個を売り上げる大ヒット商品、とにかく気持ち良すぎる感動の切れ味が特徴で1生モノのピーラーと言っても過言ではないそうです。そのスゴさがわかるのが実際に使った時の音と野菜の切り口、普通のピーラーだとシュツシュツと音がして表面はザラザラになってしまいます。

しかし貝印のピーラーで皮をむくと音も出ませんし切った野菜の表面は水分を含んだままツヤツヤになります、極限まで薄く削った最高の切れ味が野菜の繊維を壊さずに皮をむく事を可能にしています。なんと硬いカボチャの皮もピーラーだけで簡単に剥く事ができます。

 

第2位「マイクロプレインゼスター」

一般的なおろし金で生姜をおろすと、おろし金の目に繊維が詰まって水分が出てビチョビチョになってしまいます。

「マイクロプレインゼスター」で生姜をおろしてみると、まるですっているかすっていないかわからないような感触、おろし金の表面に繊維が溜まらずにおろし金の裏側にすった生姜だけが残ります。通常のおろし金よりも細かい目が繊維を細かく断ち切ってくれるので、水分を残したままのふわふわなおろし生姜を作ることができるそうです。

 

第1位「モチスラ」

お餅を1ミリにスライスできるキッチン便利グッズです。使い方は簡単、スーパーなどで売られている四角いお餅を器械にセットしてところてんの要領で押し出すだけです。この時期であれば鍋にピッタリな餅しゃぶを作る事も出来ますし、スライスしたお餅をオーブンで焼けば簡単にお餅で作ったスナック菓子も作ることも出来ます。

 

感想&まとめ

今週の大イイネは貝印のピーラー!所さんもその抜群の切れ味にただただ気持ちいいを繰り返していました。個人的にもピーラーはよく使う道具でお値段も手ごろなので、ぜひ購入して感動の切れ味を試してみたいと思います♪

 

■12月16日放送の所さんお届けモノです!「この冬使いたい!気持ちいいグッズ」で紹介された他のグッズはコチラ

→所さんお届けモノです!リフトケア、ハリラネズミ、ルルドハンドケア!最新マッサージグッズ!

-所さんお届けモノです!
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

所さんお届けモノですで除草バイブレーターやスコッパーを紹介!展示会企画第五弾!

12月10日放送の「所さんお届けモノです!」では人気企画「ガーデニングの展示会で発見!最先端の便利グッズBOX」を紹介。国内最大級のガーデニング展示会に潜入し、所さんにどうしても紹介したい便利グッズを …

所さん お届けモノです!でご飯のお供おかわり!大館とんぶり・沖縄豚肉みそ・社長のいか塩辛!

3月18日放送の「所さん お届けモノです!」のテーマは「食通が厳選するご飯のお供 おかわりスペシャル!」。前回好評だった人気企画の第2弾です、芸能界のグルメ王「渡部健」さんとフレンチ界の巨匠「三國シェ …

所さんお届けモノですで足利市ココファームのぶどう酢と玉野市のたまの温玉めしを紹介!

2月4日放送の「所さんお届けモノです!」の箱テーマは「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町が作る名産品BOX」。栃木県足利市と岡山県玉野市はともに周りを有名観光地に囲まれ交通の便も悪いという事で観 …

所さんお届けモノですで最先端健康グッズを紹介!水がジュースに変わる?

10月22日放送の「所さんお届けモノです!」では「展示会で発見!一度使ったらクセになる最先端健康グッズ」を紹介! 所さんもお気に入りの巨大展示会に潜入して最先端のアイテムを紹介する人気企画の第三弾!今 …

所さんお届け物ですでボタン留めの補助器具やペットボトルハンドルを紹介!

11月19日放送の「所さんお届けモノです!」では「介護・福祉の展示会で発見!誰もが便利な最先端グッズ」を紹介!巨大展示会の潜入して所さんに紹介したい最先端グッズを取材する人気企画の第四弾!今回潜入した …

スポンサーリンク
スポンサーリンク