時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

沸騰ワード10

沸騰ワード10で美食CA「花谷遥」さんが北海道グルメと蒲田の名店を紹介!

投稿日:2017年12月2日 更新日:

12月1日放送の「沸騰ワード10」の「冬の航空業界を大調査!」で美食CAがオススメのグルメを紹介する美食CA第三弾が紹介されました。初代美食CAのJAL「山根可愛」さん、二代目美食CAのANA「高橋朋子」さんに続き、三代目美食CAはJALの「花谷遥」さんでした。花谷さんはそのグルメぶりが認められて機内食の開発チームに抜擢された経験もある美食CAさん、今回は北海道グルメとさらに東京蒲田の美味しいお店を紹介します。

 

同僚も気になる?花谷さんのグルメっぷり

この日のフライトで新千歳空港に向かう花谷さん、仕事中でも他の同僚が花谷さんが北海道で何を食べに行くかを尋ねてくるほど花谷さんのグルメっぷりは知られているようです。フライトが終わり札幌に美味しいものを食べに行く予定だという花谷さんに同行すると、札幌まで1時間も我慢が出来ないのでまずは千歳で美味しいものを食べに行くという事になりました。

 

千歳ギオン通り「千歳ラム工房 やまじん」

新千歳空港からタクシーで10分、千歳のギオン通りにあるジンギスカンの名店です、観光客はほとんど来ないという超穴場店で極上のジンギスカンをいただきます。花谷さんによると「ジンギスカンの概念が変わる!」ほど美味しいジンギスカンが食べられるそうです!

厚切り特上 生ラムステーキ

まず出てきたのは分厚いラム肉、厚さ2センチはあろうかという超極厚ラムステーキです。あまりにも厚すぎて中まで火が通らないんじゃないかと思う程ですが、このラム肉は生でも食べられるほど新鮮なラム肉なので心配はありません。強火で表面を焼いて肉汁を閉じ込めてから弱火でレアに仕上げます、見た目にもかなり美味しそうなジンギスカンです。

ネギ塩ラムタン

羊一頭からわずか2人前しか取れないという極端に流通量が少ない希少部位です、追加でオーダーしたビールを片手に計4人前のお肉とシメのうどんを20分でたいらげた花谷さん。お腹が満たされて満足したのか、約40分かけて電車で札幌に向かいます。

→やまじん – 千歳/ジンギスカン [食べログ]

 

札幌 狸小路市場内「めんめ」

30メートルの路地に10軒の飲食店が並ぶ狸小路市場、昭和初期からある歴史ある飲食街です。花谷さんのお目当てのお店は炉端焼きのお店「めんめ」、北海道の旬の食材を目の前で焼いてくれるという味でも目でも音でも料理が楽しめるお店です。

めんめ(キンキ)の炉端焼き

店名にもなっている名物のめんめを炉端焼きでいただきます。白身魚の王様と呼ばれるほどのめんめは脂が乗っていてふっくらした仕上がり、花谷さんは身だけでなく骨まで美味しそうに食べ尽くしました。残った頭としっぽはさらにカリカリに焼いて昆布とカツオの出汁に入れてお吸い物でいただきます、そしてシメにはこぼれイクラ丼を堪能しました。そんな花谷さんは東京にもオススメのお店があるという事、後日花谷さんと合流して東京のオススメの名店を紹介してもらう事になりました。

→めんめ – 資生館小学校前/居酒屋 [食べログ]

 

大田区蒲田「バーボンロード」

羽田空港から近い蒲田には花谷さんによるとCAの皆さんも良く来ている街だそうです、そんな蒲田の中でもとびきりディープなスポットが東急線の高架下にある「バーボンロード」です。100メートルの間に50軒以上の飲食店がひしめく繁華街で花谷さんは2つのお店を紹介してくれました。

やきとん 豚番長

東京の中ではココが一番美味しいと花谷さんがオススメするやきとん屋さんです、特にオススメなのは白レバーで1本110円というお手頃価格。そういえば2代目の高橋朋子さんも白レバーを薦めていましたが、グルメなCAさんの間では白レバーが流行っているんですかね?花谷さんはその後、豚つくねやかしらなど計8本のやきとんを完食して次のお店に向かいます。

→やきとん 豚番長 蒲田店 – 蒲田/居酒屋 [食べログ]

Pizza Land

本場イタリア産の小麦を使ったピザが1枚500円で楽しめる立ち食いピザ屋さんです。10種類あるピザの中から3枚をチョイスした花谷さん、ものの15分で完食です。

→Pizza Land (ピッツァ ランド【旧店名】アイムピッツァ) – 蒲田/ピザ [食べログ]

 

感想&まとめ

今までの美食CAさんもかなりの量を食べていましたが花谷さんは量もさることながら食べるスピードが早いという印象を受けました、本当に食べるのが大好きな事が伝わってきますね。紹介された中では札幌の炉端焼きのお店は本当に美味しそうですね、目の前で焼き立てのキンキをそのまま出されたら確かに温かい状態で早く食べたいという気持ちになるのかも知れません。でも北海道は遠いので東京のお店の方をチェックしたいと思います♪

沸騰ワード10で紹介された美食CAの皆さんはコチラ

→沸騰ワード10で美食CA山根可愛(やまねかわい)が沖縄グルメ「豆腐ンブサー」を紹介!

→沸騰ワード10の美食CA山根可愛さんのインスタが判明!素敵な写真ばかりでした!

→沸騰ワードで美食CA第二弾!ANAの高橋朋子さんが福岡&東京グルメを紹介!

→沸騰ワード10で美食CA高橋奈津子が鹿児島&人形町グルメを紹介!牛ちゃんの炊き肉!

→沸騰ワード10!美食CA水上みのりが金沢と東京の路地裏グルメを紹介!のどぐろ・能登牛・カオソーイ・トリポターナ!

-沸騰ワード10
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

沸騰ワード10で雛形あきこ&天野浩成!肉好き夫婦の静岡肉ツアーに密着!

3月9日放送の「沸騰ワード10」では前回の放送で肉に取り憑かれた夫婦である事が判明した雛形あきこさん&天野浩也さんの静岡肉ツアーに密着!雛形さんがテレビで見つけた静岡のお店にある極上のタンを求めて、朝 …

沸騰ワード10で物件探しに取り憑かれた朝ドラ俳優「大野拓朗」に密着!マンション購入の行方は?

4月6日放送の沸騰ワード10「○○に取り憑かれた芸能人SP」では物件探しに取り憑かれた朝ドラ俳優「大野拓朗」さんを密着取材!5年前から物件を探すも気に入った物件に出会えずに今まで1000件以上の内見を …

沸騰ワード10で「うにく」を紹介!ウニの肉巻き寿司を高畑充希さんが堪能!

12月15日放送の「沸騰ワード10」では2017年外食業界で取りつかれた客続出のグルメ「うにく」を紹介!その正体はウニを牛肉で巻いたまさに贅沢な一品!スタジオで試食したゲストたちも取りつかれるかも知れ …

沸騰ワード10で森崎ウィンの唐辛子愛に密着!蒙古タンメン中本とミャンマーがコラボ「中本WIN(仮)」!

6月22日放送の沸騰ワード10では「解禁!取り憑かれた芸能人 森本ウィン謎の唐辛子愛」を紹介! スピルバーグ監督のハリウッド映画「レヂィプレイヤー1」で、メインキャストに抜擢され一躍注目の的になったハ …

沸騰ワード10!タダグルメハンター玉置標本第2弾!多摩川のテナガエビと三浦半島のイソガニ!

8月10日放送の沸騰ワード10では「元手0円!タダグルメハンター第2弾」。 前回はマテガイやアナジャコを獲った、誰も見向きもしないが意外とウマい食材をタダで食べまくるタダグルメハンターの「玉置標本」さ …

スポンサーリンク
スポンサーリンク