時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

所さんお届けモノです!

所さんお届けモノです!マシュマロ専門店「ましゅまろ亭」と「やわはだ」を紹介!

投稿日:

3月4日放送の「所さんお届けモノです!」では「所さんが気になるマシュマロ専門店」を紹介!ディズニーランドで売っているマシュマロが大好きという所さんが選んだ専門店企画、マシュマロだけで生計が立てられるのか?という所さんでしたが、マシュマロ専門店は話題の商品で案外儲かっている様子でした!

 

東京都江東区「マシュマロ専門店 ましゅまろ亭」

お店に置いてあるのは手絞り生マシュマロ、フレーバーはプレーンと取材した日は洋梨の2種類のみでした。たった2種類でお店がやっていけるのかと聞いてみたところ、1日350袋売れる時もあり日によってはお昼前に売り切れてしまう時もあるそうで十分お店を続けて行けそうな売上でした。

このお店のマシュマロの特徴は何といってもやわらかさ、一度食べたら忘れられないやわらかさの極みのマシュマロです。その柔らかさは通常のマシュマロの10倍、試食したスタッフもその柔らかさに驚いていました。オススメの食べ方はマシュマロトースト、食パンが焼きあがる30秒前にマシュマロをのせるだけの簡単な食べ方ですが元々柔らかいマシュマロがさらに柔らかくなりモチモチトロトロの食感が味わえるそうです。

→洋菓子処 ましゅまろ亭 – 亀戸/洋菓子(その他) [食べログ]

 

 

長野県中野市「マシュマロ専門店 やわはだ」

こちらはインターネットでも販売を行っているマシュマロ専門店、ぐでたまなどの人気のキャラとコラボしたマシュマロも大人気です。店長の横村さんはあまりマシュマロが得意ではないそうで、マシュマロが苦手な方でも食べられる新食感のマシュマロをスタジオに届けてくれました。

→マシュマロ専門店やわはだ

 

カットマシュマロ 1箱324円

10種類のフレーバーがあり、その味によって柔らかさを変えているというこだわりの一品です。味の種類は塩きなこ・黒ごま・オレンジショコラ・マイヤーレモン・焼きりんご・パッションフルーツ・ティラミス・いちご杏仁・アールグレイ・ピニャコラーダの10種類。1番人気はティラミスですが所さんはオレンジショコラをいたく気に入っていた様子でした。

 

Cafe Cat 860円

こちらは猫の形をしたコーヒーに浮かべて楽しむマシュマロ、コーヒーの熱でマシュマロが溶けてカフェラテのような味わいになります。さらにコーヒーを飲もうとすると猫が近づいてきてキスをしてくれるようなシチュエーションになるので、インスタ映えにはもってこいの一品ですね。

番組がお願いして作ってもらったのは所さんとアンガールズ田中さんの顔を再現した浮かべるマシュマロ、もちろん面白そうな田中さんをコーヒーに浮かべて飲んでみます。画ヅラはとても恐ろしいですが味はとても美味しい、MCの新井恵理子さんがマシュマロの田中さんにキスをしながらコーヒーを飲んでいる様子に田中さんはとてもご満悦の様子でした♪

 

 

感想&まとめ

マシュマロと言えばアメリカ、ゴーストバスターズのマシュマロマンやアメリカのバーベキューで良く出てくる焼きマシュマロを思い出しますね。コーヒーにマシュマロに浮かべるのはちょっとアリかも知れないですね、私も所さんと同じくブラックコーヒーしか飲みませんがマシュマロを浮かべてほんのりした甘みで飲むならアリかも知れません♪

 

-所さんお届けモノです!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

所さんお届けモノです「パピッとサーモ」を紹介!身体に触れなくても体温が測れる!

10月1日の「所さんお届けモノです!」では「超便利!絶対便利な最新グッズBOX」を特集! 展示会に出かけて最新グッズを探すという企画でしたが、その中で計測器メーカー「カスタム」さんの開発した非接触型体 …

所さんお届けモノです!夏のお悩み解決ひんやりグッズを紹介!フンデオ・銀行員の日傘!

  7月22日放送の所さんお届けモノです!の箱テーマは「達人が厳選!夏のお悩みを解決する便利グッズBOX」。 街の女性102人に夏のお悩みをインタビュー、その中でも特に多かった3つの悩みを解 …

所さんお届けモノですで足利市ココファームのぶどう酢と玉野市のたまの温玉めしを紹介!

2月4日放送の「所さんお届けモノです!」の箱テーマは「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町が作る名産品BOX」。栃木県足利市と岡山県玉野市はともに周りを有名観光地に囲まれ交通の便も悪いという事で観 …

所さんお届けモノです!五郎丸屋の「T五」を紹介!伝統の薄氷を現代版にアレンジ!

6月24日放送の所さんお届けモノです!では人気観光地石川県金沢市の隣の市でも石川県じゃない富山県小矢部市を紹介! その中で老舗和菓子店「薄氷本舗 五郎丸屋」が作る「T五(てぃーご)」という和菓子が紹介 …

「所さんお届けモノです」ペットグッズがもらえるPeconや無料スーパーを紹介!

10月29日の「所さんお届けモノです!」では人気企画第三弾「0円商品を紹介」を放送!10年前から無料で配っているカットケーキや登録して応募すればペットグッズがもらえるサイト、日本で初!無料のスーパーマ …

スポンサーリンク
スポンサーリンク