時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

所さんお届けモノです!

所さんお届けモノです!でコラボBOXを紹介!タカラトミーが究極のTKG!

投稿日:2017年11月12日 更新日:

11月12日放送の「所さんお届けモノです!」では人気企画第二弾!「アレとアレがまさかの合体!大人も子どもも欲しくなる夢のコラボBOX」を紹介!きゅうりのキューちゃんがコッペパン?タカラトミーが究極のTKG?近大マグロがお財布に?有名企業が別の企業とコラボして話題になっている商品をスタジオで紹介してくれました。

 

箱根小涌園「ユネッサン」×永谷園「お茶漬け風呂」

お茶漬けの素の色や香りを忠実に再現した入浴剤を使ったその名も「お茶漬け風呂」をユネッサンで展開、お湯には海苔やあられをモチーフにした具材も浮いているという凝りようです。

 

小泉成器×サクラクレパス「クーピーグラファイトヒーター」

クレパスと家電メーカーのコラボ商品です、家に出しておく暖房機器なのでそのままインテリアになるアイデアは面白いコラボですね。

KOIZUMI(コイズミ) 【かわいらしいデザイン! サクラクレパス とのコラボ商品】カーボンヒーター 600W/300W切換え しろ KKS-0612/W

 

東海漬物×ベーカリーショパン「キューちゃんコッペ」

発売から55年、東海漬物のきゅうりのキューちゃんと豊橋市の人気のパン屋さん「ベーカリーショパン」がコラボして作ったのがコッペパンにきゅうりのキューちゃんを挟んだ「キューちゃんコッペ」です。

両方の企業が愛知県豊橋市発祥という事で地元を活性化するためにコラボを思いついたそうです。気になる味は意外と美味しいという感想、小さいころからきゅうりのキューちゃんに慣れ親しんでもらうには良いアイデアかも知れないですね。

 

タカラトミーアーツ×東京サマーランド「ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ」

こちらはおもちゃメーカーとアミューズメント施設のコラボ、東京サマーランドのスライダーを再現した流しそうめんのおもちゃです。かなり邪魔になる大きさですが子どもは喜びそうですね。

ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ

 

タカラトミーアーツ×KORG「ペロッとアイスDJ」

こちらは楽器メーカーの「KORG」さんとのコラボ商品、市販の棒付きアイスを差し込んでなめると効果音がなると言うパーティグッズ。みんなで楽しみたいときには盛り上がること間違いなしです。

ペロッとアイス DJ アゲアゲVer.

 

タカラトミーアーツ×ヨード卵光「究極のTKG」

なんと高級卵で有名なヨード卵光さんとコラボして作ったのが究極の卵かけご飯が作れるという「究極のTKG」。黄身と白身を分けて白身だけを混ぜてメレンゲ状にする事によってフワフワな食感のTKGが味わえます、おもちゃなのか調理器具なのか?線引きがよくわからない所ではありますが面白いコラボです。

究極のTKG (たまごかけごはん)

 

近大マグロ×新喜皮革「近大マグロのお財布」

世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功した近畿大学と兵庫県の皮製品メーカーさんのコラボ商品です。
基本的にマグロの皮は捨ててしまうのが一般的ですので、安価に活用できる技術が開発されれば案外広まりそうな感じです。

今は完全受注生産で高価なお財布となっていますが将来的には動物の皮と同じようにマグロの皮が使われる日も来るのでしょうか。

 

今週の「大イイネ」は近大マグロのお財布でした。こういう面白くて珍しそうなこだわりのグッズの方が所さんの興味をかなり引くようですね。

 

感想&まとめ

企業同士がコラボして面白い商品を作ってくれるのは見てる方も楽しいですが、作っている側の方が面白そうに商品を紹介しているのがとても印象的でした。アイデアを振り絞って自社の商品にアレをかけ合わせたらこんな商品が出来るんじゃないか?という部分と本当にできて人に紹介する時の喜びは何にもかえられないほど嬉しいだろうと思います。モノを創造する仕事、面白そうです♪

 

-所さんお届けモノです!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

所さんお届けモノです!ルンダン・ローリンソーヤ・ゴールデンベリー!これから話題の海外グルメを紹介!

4月15日放送の所さんお届けモノです!の箱テーマは「巨大展示会で発見!次のブームを巻き起こす海外グルメBOX」!幕張メッセで行われた食品の展示会「FOODEX JAPAN 2018」に芸能界きっての大 …

所さんお届けモノですで秋の京都みやげを特集!山村紅葉絶賛のぶぶうなぎ!

11月5日放送の「所さんお届けモノです!」では「絶対に喜ばれる秋の京都みやげ」を特集!生まれも育ちも京都と言う生粋の京都っ子「山村紅葉」さんや京都案内のプロ、予約が取れないタクシー運転手の中村さんが京 …

所さんお届けモノです!にんべんの手巻きかつおシートに所さんも感動!

9月2日放送の所さんお届けモノです!では「中山道100年以上続く老舗の新名物」を紹介。 中山道のスタート地点、日本橋にあるかつお節の専門店「にんべん」さんの新名物が「手巻きかつお」。 かつお節をシート …

所さんお届けモノですでやわらか湯たんぽや食べずに味がわかるアプリを紹介!

1月28日の「所さんお届けモノです!」では「中小企業の展示会で発見!専門技術を活かしたアイデア商品」を特集!人気展示会企画の第七弾は「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に潜入です、全国の中小企業が …

所さんお届けモノですで幽霊の飴・半殺し?いわく付きのおみやげを紹介!

12月3日放送の「所さんお届けモノです!」では「落語にもなった!オチが気になる、いわく付きおみやげBOX」を紹介!ただのおみやげじゃ無い、落語になるほどのいわくを持つおみやげを落語家さんの噺と共に紹介 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク