9月30日放送の所さんお届けモノです!は「展示会で発見!ホームセンターの最新グッズ」を紹介!
幕張メッセで開催された世界488社が出展した展示会の商品の中から、ホームセンター最新便利グッズベスト5を発表してくれました。
KAPOTT(カポット)
家事の時短に役立つ便利なちりとりです。
使い方は輪の部分にゴミ袋やレジ袋をはめるだけ、ゴミが直接袋の中に入るので手を汚さずにそのまま捨てる事ができます。
普通のちりとりと違って袋状になっているので、風が吹いている屋外でもゴミが散らばずにすみます。
PakuPaku(パクパク)
クレーンゲームの景品を作っている会社が開発した超低価格のロボット掃除機。
ロボット掃除機の機能の中でゴミを吸い取り方向転換できる、と言う部分だけを切り出す事によって驚きの低価格を実現しました。
2畳ほどのスペースを約10分ほどで掃除できるそうです。
関孫六 LEDルーペ付きツメキリ
創業110年の刃物メーカー貝印が販売している便利すぎる爪切りです。
ルーペとLEDライトがついているので、ご年配の方でも手元をはっきり見ながら爪を切る事ができます。
ルーペだけでなくLEDライトがついている所がポイント、爪の境界線がハッキリわかるので失敗なく爪を切る事ができます。
窓用バキュームクリーナー WV1プラス
世界最大手の清掃機器メーカー「ケルヒャー」から販売されている窓用の掃除機です。
水切りをしながら同時に汚れた水を吸い込んでくれるので、液だれも無くキレイに窓を掃除する事ができます。
お風呂の壁や床掃除にも使えますし、鏡の水垢防止にももってこいの商品です。
プレミアム珪藻土バスマット
以前ブームになった珪藻土バスマットがさらに進化した商品です。
珪藻土に酸化マグネシウムを混ぜる事で吸水性がさらにパワーアップ、濡れたそばから見る見る間に乾いていきます。
Mサイズのバスマットで約700リットルもの水を吸い込む事が可能、番組では水を次々と垂らしても水に触る事すらできずにすぐに乾いてしまいました。
感想&まとめ
今週の大イイネはプレミアム珪藻土バスマットでした。
個人的に欲しいなと思ったのは窓用バキュームクリーナーですね、窓ガラスがあっという間にキレイになっていく姿にはかなり心をつかまれましたね♪