時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

相葉マナブ

相葉マナブで便利グッズを紹介!ナイスアイデア第二弾で不満を解消!

投稿日:2017年9月11日 更新日:

9月10日放送の「相葉マナブ」では「ナイスアイデアJAPAN 第二弾」を紹介!

日常生活でちょっと不便に思う事を解決してくれる便利グッズを紹介する人気企画の第2弾です!

前回と同様にキッチンで使えるアイデアグッズが多かったのですが、それ以外にも面白いグッズもありました。

 

たまごやきの達人

曙産業 たまごやきの達人 ブラック CH-2052

だし巻き卵などを作る時には通常、さい箸などで卵を返しますがなかなか返しにくいですよね。

そんなときに使いたいのがこのグッズ。

先端のヘラのような部分を使って卵を返して内側のギザギザで卵を切る事も出来るアイデアグッズです。

これならお弁当のだし巻き卵も上手に作れそうです。

 

らくらくヘルパーセット

PICUS らくらくヘルパー ハイパーセット HP-500N リフター・台車・てこベースセット

先端にL字型の器具が取り付けられた棒と車輪がついた4つのパーツがセットになった商品。

これは重い家具でも一人で楽々運べるように作られたアイデアグッズです。

L字型の器具を使ってタンスなどを持ち上げてタンスの下に車輪が付いたパーツをかましていきます。

そうすれば重い器具でも簡単に運ぶことが出来るのです。最大重量300kgの家具まで動かすことが可能です。

 

ミニトマトカッター

下村工業 フルベジ ミニトマトカッター FV-629

こちらはその名の通りミニトマトを安全に切る事ができるアイデアグッズ。

包丁で切るには小さくて切りにくいミニトマトですが、サラダで使うにも一回でかなりの量を切る必要があります。

このミニトマトカッターを使えば簡単に切ることが出来ますし、刃もプラスチックなのでお子様にも安全に使えます。

 

トビイシステッピングストーン

トビイシステッピングストーン ライトグレー 126960

これはイギリス人のデザイナーさんが考えた玄関で使うアイデアグッズ。

配達の人が来て玄関のドアを開ける時には、玄関に降りて履物を履いてドアを開けますよね。

履物を履かずにドアを開けるための足場がトビイシステッピングストーン。

玄関に置いておいてもインテリアのような見栄えなのでインテリアをしても良いかもしれませんね。

 

ふりふりのり巻き型

最後はダイソーの100均グッズから紹介。

ご飯と具を入れて軽く振ったら海苔を差し込んで振れば簡単にのりまきが出来てしまうアイデアグッズです。

手も汚れませんし、ふわふわな海苔巻きを作ることが可能です。

お子さんでも簡単に作れるので楽しみながら一緒にお弁当を作るのも良いですね。

 

感想&まとめ

前回はキッチングッズが多かったですが、今回はそれ以外のアイデアグッズも紹介されていました。

特にトビイシステッピングストーンは面白いアイデアですね、確かに靴を履くのは面倒くさいです。

そんなに高くないけれどあれば便利なアイデアグッズ、第3弾も期待してます♪

 

相葉マナブ ナイスアイデアJAPAN 第一弾はコチラ

→相葉マナブで紹介された便利グッズで不満を解消!ナイスアイデアJAPAN

相葉マナブ ナイスアイデアJAPAN 第三弾はコチラ

→相葉マナブで便利グッズを紹介!ナイスアイデアJAPANで不満を解消!

 

-相葉マナブ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

相葉マナブでカボチャ・サツマイモ・春菊・レンコンの目利きを紹介!冬の野菜塾!

12月10日放送の「相葉マナブ」では「マナブ冬の野菜塾!」を紹介!冬に旬を迎える野菜の目利きと美味しい食べ方を紹介してくれました。今回はカボチャ・サツマイモ・春菊・レンコンの目利きに挑戦!同じ野菜でも …

相葉マナブで春キャベツ農家の奥様レシピ!春巻き・メンチ・かき揚げ・スープ!

4月8日放送の相葉マナブでは「マナブ!旬の産地ごはん 春キャベツ農家の奥様SP」を特集!春キャベツの収穫量全国1位を誇る千葉県銚子市の春キャベツ農家の奥様方に絶品春キャベツ料理を学びます。 茶髪もいい …

相葉マナブでスイカ・メロン・ぶどう・モモ・マンゴーの目利きを紹介!マナブ目利き塾夏の果物編!

8月20日放送の「相葉マナブ」では「マナブ目利き塾 夏の果物編」という事で夏の果物の目利きを紹介! スイカ・メロン・ぶどう・モモ・マンゴーの美味しい見分け方を教えてくれます。 教えてくれるのは銀座千疋 …

相葉マナブで魚と野菜の目利きランキングを紹介!サンマやマグロ、トマトやニンジンの美味しい見分け方とは?

8月27日放送の「相葉マナブ」では「知って得した目利きランキング」を特集! 今まで放送した中からお得だと思った目利きを魚編と野菜編に分けてランキング形式で紹介してくれました。 魚編はサンマ・マグロの赤 …

夏野菜の見分け方と美味しいレシピをご紹介!(相葉マナブ)

6月18日の「相葉マナブ」で夏野菜の見分け方と簡単に美味しく食べられるレシピを紹介していました。 トマト、レタス、トウモロコシ、キュウリなど、 これから美味しく食べれる旬の夏野菜の見分け方、そして美味 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク