時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

相葉マナブ

相葉マナブでバーベキューのレシピを紹介!キャベツ&チーズの絶品料理やもずくの炊き込みご飯が登場!

投稿日:2017年8月6日 更新日:

8月6日放送の「相葉マナブ」では新企画「マナブBBQ(バーベキュー)」を放送!

バーベキューを便利に楽しむ便利グッズ7選とともに「たけだバーベキュー」さんが絶品のバーベキューレシピを紹介。

鉄板・網・たき火を使って様々な料理を作ります、中にはバーベキューで作ったとは思えないレシピも登場します。

 

 海鮮塩焼きそばのレシピ

1.車エビの半分だけ殻をむきます
2.ゴーヤ・ニンジン・タマネギを薄切りにします
3.ゴマ油をしいた鉄板でさきほどの具材とイカ・アサリ・もやしを一緒に炒めます
4.麺を炒めた具材の上に置いて野菜を蒸し焼きにします
5.鶏ガラ・すりおろしショウガのスープを加えて塩を振れば完成です

ポイントは…

・焼きそばは火力が強い序盤に作る方が美味しい

・車エビは殻付きのものも入れた方が旨味が出る

・麺でフタをすることによって野菜の旨味を閉じ込める

確かに大体最後に焼きそばを作るとベチャベチャになってしまいがちです、焼きそばは最初に作りましょう!

 

 焼き肉&焼き野菜

網焼きで野菜を美味しく焼く方法は「スプレーで白ワインを振りかける」。

かけた白ワインが野菜の水分を保ち、みずみずしいまま野菜を食べることが出来ます。

これはフランス料理の「フランベ」と同様の手法。

家庭で野菜を炒める際にも白ワインをふりかけると美味しくいただけます。

焦げた野菜ほど食欲が湧かないものは無いですからね、大体捨ててしまう事になるのでもったいないです。

 

 絶品たき火料理3連発のレシピ

1.シュラスコ

牛モモ肉を串にさして塩・コショウで味付けしてたき火で焼きます。

特製シュラスコソースのレシピは

1.ピーマン・タマネギ・トマトをみじん切りにします
2.赤ワインビネガー・オリーブオイル・すりおろしニンニクを加えます
3.塩・コショウで味を整えたら完成です

2.キャベツ&チーズで作る絶品料理

1.キャベツの上部3cmを切り落とします
2.中をくり抜き、くり抜いた部分はみじん切りにします
3.フライパンでひき肉を炒めて塩・コショウで味付けします
4.さらにみじん切りにしたキャベツとタマネギを加えてケチャップで味付けします
5.炒めた具材の半分をくり抜いたキャベツに入れてチーズと具材で層を作ります
6.アルミホイルで下から包んでたき火で焼けば完成です

ポイントは…

・アルミホイルで包めば、たき火で簡単に蒸し料理が作れる

3.もずくの炊き込みご飯

1.トレーにアルミホイルを敷いておきます
2.洗ったお米・しめじ・ニンジン・ツナをトレーに入れて混ぜます
3.しょう油とお酒を混ぜた汁を入れて刻んだもずくを入れます
4.しっかりアルミホイルでフタをして網の上でたき火で焼けば完成です

ポイントは…

・トレーにアルミホイルを敷くと楽に作れる
・もずくの旨味と食感がご飯に合う

かなり手間がかかっていますが、たき火の強い火力で作る料理はやっぱり美味しそうですね。

 

感想&まとめ

今回の「相葉マナブ」では夏に楽しむバーベキューの便利グッズとレシピを紹介していました。

バーベキューと言うと焼き肉と焼きそばでほとんど終わってしまう事が多いのですが、他の料理も案外簡単に作れるんですね。

特に気になったのは「もずくの炊き込みご飯」。火を通したもずくのイメージが無かったので驚きました。

家庭でも簡単に真似できそうなので今度ためしてみたいと思います♪

 

8月6日放送の「相葉マナブ」で紹介されたバーベキューの便利グッズはコチラ

→相葉マナブでバーベキューを楽しむ便利グッズ7選を紹介!マナブBBQ(バーベキュー)!

 

-相葉マナブ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

相葉マナブで伊勢海老とシイラの捌き方と握り方を紹介!包丁王子!江戸前寿司を握る!

9月17日の「相葉マナブ」では「包丁王子!江戸前寿司を握る!鴨川 旬の魚編」を放送! 千葉県にある鴨川漁港で獲れる旬の魚シイラ・伊勢海老を捌いて握ります。 教えてくれるのは銀座久兵衛本店の総料理長「二 …

相葉マナブで便利グッズを紹介!ナイスアイデア第二弾で不満を解消!

9月10日放送の「相葉マナブ」では「ナイスアイデアJAPAN 第二弾」を紹介! 日常生活でちょっと不便に思う事を解決してくれる便利グッズを紹介する人気企画の第2弾です! 前回と同様にキッチンで使えるア …

相葉マナブの日本の100貝を食べ尽くせ!マナブ貝図鑑!ヤコウガイのお刺身やバター炒めも!

7月30日放送の「相葉マナブ」では「日本の100貝を食べ尽くせ!マナブ貝図鑑」第3弾を放送! 獲るのが本当に難しいが貝長が貝の中で一番美味しいと言う「ヤコウガイ」も登場! 前回までに図鑑に載せられた貝 …

相葉マナブで魚と野菜の目利きランキングを紹介!サンマやマグロ、トマトやニンジンの美味しい見分け方とは?

8月27日放送の「相葉マナブ」では「知って得した目利きランキング」を特集! 今まで放送した中からお得だと思った目利きを魚編と野菜編に分けてランキング形式で紹介してくれました。 魚編はサンマ・マグロの赤 …

相葉マナブで「奥久慈なす」のレシピを紹介!絶品蒲焼丼に感動!マナブ旬の産地ごはん!

7月23日放送の「相葉マナブ」では茨城県 常陸大宮市名産の「奥久慈なす」の絶品レシピを紹介! 地元の「家庭料理」、「和食」、「中華料理」の達人が旬の「奥久慈なす」を使った絶品料理を披露します。 見てい …

スポンサーリンク
スポンサーリンク