時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

バナナマンのせっかくグルメ!

せっかくグルメ!話題の離島SPで紹介された五島と八丈島のお店

投稿日:

9月16日放送のせっかくグルメ!!では長崎県五島市と八丈島の美味しいお店で食べまくり。

紹介してくれたのはバナナマン日村さんとスペシャルゲストの佐藤栞里さんです。

 

長崎県五島市(日村さん)

心誠「ヒラスの刺身」 1,200円(税込)&「名物びっくり弁当」 1,800円(税込)

いけす割烹のお店で注文を聞いてから魚を捌くのが特徴、五島の旬の魚を使った新鮮な海鮮料理が味わえます。

「ヒラス」とはヒラマサとして知られる高級魚、コリコリとした食感が楽しめます。

「びっくり弁当」はその名の通り直径40cmという巨大な器で出てくるお弁当、五島の旬な海の幸と山の幸がこれでもかと盛られている名物弁当です。

→いけす割烹 心誠 (しんせい) – 五島市その他/割烹・小料理 [食べログ]

 

 

四季の味 奴「ハコフグの味噌焼き」 時価1,500円~

創業40年の割烹小料理店、お酒との相性抜群の旬な魚介類を使った料理が楽しめます。

名物の「ハコフグ」はその名の通り四角い形をしたフグ、肝と甘めの自家製味噌をふぐに詰めて焼き上げた逸品です。

→四季の味・奴 – 五島市その他/割烹・小料理 [食べログ]

 

 

焼肉喜楽「上カルビ」 一人前1,200円(税込)&「ヒレ」 一人前1,900円(税込)

創業54年の昭和レトロ感あふれる人気焼き肉店です。

五島牛の「カルビ」は肉厚で脂がのった一品、「ヒレ」はとんでもなく厚切りで提供されて、焼肉と言うよりはまさにステーキと言った方がわかりやすい絶品のお肉でした。

→焼肉喜楽 – 五島市その他/焼肉 [食べログ]

 

 

01 地球の歩き方JAPAN 島旅 五島列島 (地球の歩き方JAPAN島旅)

 

八丈島(佐藤栞里さん)

心月(ココムーン)「海の幸パスタ」 1,400円(税込)

海水浴場の近くにあるカフェレストラン、木の温かい雰囲気が落ち着く店内でいただく手の込んだ洋食はどれも絶品です。

お店の名物はエビ・ホタテ・イカ・あさりを使用したトマトソースを使ったパスタ「海の幸パスタ」です。

→ココ・ムーン – 八丈島/イタリアン [食べログ]

 

 

小料理・八島「もやしラーメン」 800円(税込)

創業40年の小料理店、島ならではの食材を使った家庭料理が大人気のお店です。

名物の「もやしラーメン」は、ラードで炒めた新鮮な野菜を相性抜群の特製あんかけスープにした絶品ラーメンです。

→八島 (ヤシマ) – 八丈島/ラーメン [食べログ]

 

 

ピッツアパラディッソ「ドラータ」 1,630円(税別)

八丈富士の麓、まるでハワイのような雰囲気の中でピザが楽しめるお店です。

一番人気のピザが「ドラータ」、八丈島産のモッツアレラチーズを使ったピザで、ソースを一切使用しないチーズがウリの絶品ピザです。

→ピッツァ パラディッソ (PIZZA PARADISO) – 八丈島/ピザ [食べログ]

 

 

ことりっぷ 小笠原 伊豆大島・八丈島 (旅行ガイド)

 

感想&まとめ

今回は離島スペシャルという事で五島と八丈島の美味しいお店を紹介、島に旅行に行った際には是非とも立ち寄りたいお店ばかりでした。

喜楽のヒレ肉は本当に画力がハンパない感じのお肉でした、あのボリュームとクオリティのお肉を味わうだけに五島に行っても良いくらいですね♪

 

→せっかくグルメ!長崎県五島列島で五島うどん、鬼鯖、望月の五島牛ステーキを堪能!

-バナナマンのせっかくグルメ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

せっかくグルメで金沢後半戦!ホワイト餃子や黒百合のおでん・味道苑の能登牛が登場!

2月18日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」で石川県金沢市で絶品グルメ探し後半戦!「金沢にもあった!ホワイト餃子のお店」や「独特のおでん種が特徴!黒百合の金沢おでん」、「希少な能登牛の焼肉が味わ …

バナナマンのせっかくグルメ!土屋太鳳と福井でグルメ探し!天じゅ・モーニングトマト・見吉屋!

7月8日放送のバナナマンのせっかくグルメ!では女優の土屋太鳳さんと福井県福井市でせっかくグルメ探し! 今回のせっかくグルメは特別編!ドラマ「チア★ダン」の撮影で福井市に滞在しているという土屋太鳳さんを …

せっかくグルメで勝浦グルメ!勝喰(かっくらう)・まんまる亭・喰屋(ぐいや)で海の幸を堪能!

3月25日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」ではバナナマン日村さんが春の房総で絶品グルメ探しの旅!千葉県勝浦市と言えば房総半島でNo.1の水揚げ量を誇る勝浦漁港が有名、日本三大朝市と称される勝浦 …

せっかくグルメで別府グルメ後半戦!六盛の冷麺やなべさんラーメン・梟のもつ鍋を堪能!

2月4日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では日本一の温泉街である大分県別府でグルメ探し後半戦!地元で長く愛されているとんこつラーメンや別府冷麺ランキング1位のお店、さらに八坂レンガ通りで絶品の …

せっかくグルメ特別編で設楽さんが釧路グルメ!鮭番屋のサーモンハラスに感激!

5月20日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では前回に引き続き設楽さんがロケに出かける特別編! 後編となる北海道の釧路でも以前日村さんに料理を紹介してくれた方を訪問、どうせならこれも食べて行った …

スポンサーリンク
スポンサーリンク