2月25日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では梅と温泉の街静岡県熱海市で絶品グルメ探し!日本屈指の温泉地としても有名ですが熱海は日本一梅た桜が早く咲く事で名所としても知られているようです。そんな熱海の街でバナナマン日村さんが熱海ならではのせっかくグルメを探します!
宝亭「カツカレー」
地元で愛される洋食店が提供する絶品のカツカレーです、カレー粉を軽くまぶしたカツと玉ねぎベースのカレールーが絶妙な組み合わせ。残念ながら他のお客様の迷惑になるという事から店内での撮影はNGでしたが、日本で一番早く咲くと言う桜の木の下で絶品のカツカレーを満喫しました。
2月25日放送 せっかくグルメ①
【カツカレー】950円(税込)
『レストラン宝亭』
住所:熱海市銀座町5−10
電話:0557-82-3111#せっかくグルメ #グルメ #バナナマン #生田絵梨花 #静岡 #熱海#カツカレー #老舗 #懐かしい味 #甘口 #カレー #サクサク #濃厚 pic.twitter.com/UHW10KWTAx— バナナマンのせっかくグルメ (@sekkaku_tbs) 2018年2月25日
中島わさび漬製造所「わさびのアヒージョ」
昭和22年創業のわさび専門店、実は静岡県はわさびの生産量全国3位というわさびの名産地です。様々なわさび製品が並ぶ店内の中で、今熱海の主婦の間で話題となっているのがこのわさびのアヒージョです。オリーブオイルにわさびを漬けてゴマとガーリックで香ばしさを出したこの調味料はお刺身などにも使えるようで、スタジオではチャーハンとポークソテー、さらに卵かけご飯にのせて美味しくいただきました。
2月25日放送 せっかくグルメ②
【オイル漬け(アヒージョ)】1瓶 600円(税込)
『中島わさび漬製造所』
住所:熱海市渚町22-2
電話:0557-81-4051#せっかくグルメ #グルメ #バナナマン #生田絵梨花 #静岡 #熱海#わさび #有名店 #製造 #アヒージョ #何に付けても #合う pic.twitter.com/jqPhA2pQEd— バナナマンのせっかくグルメ (@sekkaku_tbs) 2018年2月25日
MON「桜えびパスタ」
偶然温泉街を歩いていたテリー伊藤さんおススメのお店です、高級感あふれる店内の隠れ家的イタリアンレストランで地元の方のみならず芸能人の来店も多いそうです。テリーさんに聞いた桜えびパスタはこのお店の人気No.1メニュー、静岡県由比産の大ぶりな桜エビを高温の油でさっと揚げてガーリックオイルと鷹の爪で味付けしたパスタにのせた一品。食べた日村さんが震えるほどの美味しさです。
2月25日放送 せっかくグルメ③
【桜海老と大葉のスパゲッティー】1,620円(税込)
『イタリアンレストラン MON』
住所:熱海市渚町7−15 電話:0557-81-2212#せっかくグルメ #グルメ #バナナマン #生田絵梨花 #静岡 #熱海#MON #おしゃれ #レストラン #桜海老 #新鮮 # pic.twitter.com/p7ibV4gcCm— バナナマンのせっかくグルメ (@sekkaku_tbs) 2018年2月25日
感想&まとめ
熱海と言えば温泉くらいと思っていましたが梅や桜も有名なんですね、全く知りませんでした。この時期に梅や桜を見ることが出来るのであれば休日に熱海観光も悪くないですね、その際にはぜひ宝亭さんのカツカレーを食べてみたいと思います♪
→せっかくグルメで熱海グルメ後半戦!たしろのランチや多賀のお蕎麦、ふくろうの絶品海鮮丼!