時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

バナナマンのせっかくグルメ!

せっかくグルメで熱海グルメ!宝亭のカツカレーやわさびのアヒージョ、MONの桜えびパスタを堪能!

投稿日:2018年2月25日 更新日:

2月25日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では梅と温泉の街静岡県熱海市で絶品グルメ探し!日本屈指の温泉地としても有名ですが熱海は日本一梅た桜が早く咲く事で名所としても知られているようです。そんな熱海の街でバナナマン日村さんが熱海ならではのせっかくグルメを探します!

 

宝亭「カツカレー」

地元で愛される洋食店が提供する絶品のカツカレーです、カレー粉を軽くまぶしたカツと玉ねぎベースのカレールーが絶妙な組み合わせ。残念ながら他のお客様の迷惑になるという事から店内での撮影はNGでしたが、日本で一番早く咲くと言う桜の木の下で絶品のカツカレーを満喫しました。

→宝亭 (たからてい) – 熱海/洋食 [食べログ]

 

 

中島わさび漬製造所「わさびのアヒージョ」

昭和22年創業のわさび専門店、実は静岡県はわさびの生産量全国3位というわさびの名産地です。様々なわさび製品が並ぶ店内の中で、今熱海の主婦の間で話題となっているのがこのわさびのアヒージョです。オリーブオイルにわさびを漬けてゴマとガーリックで香ばしさを出したこの調味料はお刺身などにも使えるようで、スタジオではチャーハンとポークソテー、さらに卵かけご飯にのせて美味しくいただきました。

→中島わさび漬製造所 – 来宮/その他 [食べログ]

 

 

MON「桜えびパスタ」

偶然温泉街を歩いていたテリー伊藤さんおススメのお店です、高級感あふれる店内の隠れ家的イタリアンレストランで地元の方のみならず芸能人の来店も多いそうです。テリーさんに聞いた桜えびパスタはこのお店の人気No.1メニュー、静岡県由比産の大ぶりな桜エビを高温の油でさっと揚げてガーリックオイルと鷹の爪で味付けしたパスタにのせた一品。食べた日村さんが震えるほどの美味しさです。

→モン (MON) – 熱海/イタリアン [食べログ]

 

 

感想&まとめ

熱海と言えば温泉くらいと思っていましたが梅や桜も有名なんですね、全く知りませんでした。この時期に梅や桜を見ることが出来るのであれば休日に熱海観光も悪くないですね、その際にはぜひ宝亭さんのカツカレーを食べてみたいと思います♪

→せっかくグルメで熱海グルメ後半戦!たしろのランチや多賀のお蕎麦、ふくろうの絶品海鮮丼!

 

-バナナマンのせっかくグルメ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

福岡県糸島でバナナマン日村が牡蠣小屋で激安牡蠣を満喫!せっかくグルメ!

12月10日放送の「せっかくグルメ!!」では「福岡に来たばい!玄界灘を臨む楽園で絶品グルメ探し!」という事で最近話題の観光地、福岡県糸島で絶品グルメ探し。景色だけではない美味しいグルメが目白押しの糸島 …

せっかくグルメで仙台グルメ後半戦!仙台あおば餃子・マーボー焼きそば・結弦メシ!

6月3日放送のバナナマンのせっかくグルメ!!ではバナナマン日村さんが宮城県仙台市でせっかくグルメ探し後半戦。 今回は仙台では定番の餃子から羽生結弦選手にあやかった絶品炊き込みご飯、そして仙台が誇るNo …

せっかくグルメで松山グルメ!ことりの鍋焼きうどん・揚げ鯛・とり次郎のつくね!

4月29日放送のバナナマンのせっかくグルメ!!ではバナナマン日村さんが「道後温泉の街 愛媛県松山でグルメ探し」。 道後温泉が有名で女性観光客に大人気の愛媛県松山市で、名物の鍋焼きうどんやブランド地鶏を …

せっかくグルメで下田市グルメ後半戦!賀楽太、下田バーガー、やまやのランチ!

6月17日放送のバナナマンのせっかくグルメ!!は静岡県下田市グルメの後半戦! あじさい祭りが最盛期の下田でせっかくグルメ後半戦!コスパ最強のランチや下田名物の金目鯛を使ったハンバーガー、女将さんが1人 …

せっかくグルメ!でコロッケが飛騨高山で飛騨牛を堪能!ちとせの焼きそば・丸明・キッチン飛騨!

3月18日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では「神戸&飛騨高山を食べ尽くすぞ!SP」を特集!先週に引き続き神戸を探すバナナマン日村さんとは別にゲストのコロッケさんが飛騨高山で絶品グルメを堪能し …

スポンサーリンク
スポンサーリンク