時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

バナナマンのせっかくグルメ!

せっかくグルメで長野県安曇野市!上条のざるそば、須砂渡食堂、肉のマルタ!

投稿日:2018年6月24日 更新日:

6月24日放送のバナナマンのせっかくグルメ!では長野県安曇野市でせっかくグルメ探し!

北アルプスをはじめとした自然に出会うために観光ツアーも多く組まれている長野県安曇野市、年間120万人以上が訪れるという長野県随一の人気観光地で聞いたオススメのお店を食べ歩きます。

 

上条「ざるそば」

22年前にペンションを改装して作られたオシャレな店内で出されるお蕎麦は八ヶ岳で収穫した蕎麦の実を使った二八そば。

全ての調理行程で安曇野の天然水を使って作られるお蕎麦を、かつお節・昆布などの天然素材で作ったそばつゆでいただきます。

日村さんが食べ始めた頃は店内に数人ほどしかいなかったお客さんも、食べ終える頃には満席となっていたほど人気のお蕎麦屋さんです。

わざわざ埼玉県から上条のお蕎麦だけを食べに来たという団体客の方々もいらっしゃいました。

→上條 (かみじょう) – 穂高/そば [食べログ]

 

 

須砂渡食堂「イワナの塩焼き・とりもつ」

槍ヶ岳のふもとにポツンと店を構える素敵なロッジ風の食堂です、安曇野の地元の食材が味わえるという事で観光客にも人気のお店です。

お店のすぐ近くの川を流れる天然イワナを使った塩焼きをいただきました、皮がパリパリでお水が美味しいせいなのかお魚も美味しく感じるそうです。

さらにお店から須砂渡食堂名物「とりもつ」をサービス、臭みが強い鳥のもつを企業秘密の調理法で塩味の焼料理に仕上げた名物料理です。

もつの煮込み料理は他のお店にもありますが、焼き料理で味わえるのは須砂渡食堂さんだけだそうです。

→須砂渡食堂 (すさどしょうくどう) – 柏矢町/定食・食堂 [食べログ]

 

 

肉のマルト「サーロインステーキ」

地元の精肉店が営む焼肉レストラン、直営店ならではの新鮮な信州和牛がいただけます。

サシが多くサラリとした口溶けが特徴の信州和牛のサーロインを、焼肉スタイルで自分で焼いていただきます。

せっかくという事で安曇野ワサビとしょう油の組み合わせで絶品のステーキをいただきました。

→安曇野肉のマルト 有明店|るるぶ&more.

 

 

感想&まとめ

今回はスタジオに日本一のわさびの生産量を誇る大王わさび農場から生わさびをお取り寄せ、安曇野で良く食べられている出汁茶漬けにしていただきました。

水が美味しいというシンプルな事が、お蕎麦やわさび、イワナなどの美味しい食材のベースになっている安曇野のスゴさに感動しました♪

 

→バナナマンのせっかくグルメ!安曇野市後半戦で北アルプス牧場、小木曽製麺、信州サーモン丼の安留賀を紹介!

 

-バナナマンのせっかくグルメ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

せっかくグルメで金沢後半戦!ホワイト餃子や黒百合のおでん・味道苑の能登牛が登場!

2月18日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」で石川県金沢市で絶品グルメ探し後半戦!「金沢にもあった!ホワイト餃子のお店」や「独特のおでん種が特徴!黒百合の金沢おでん」、「希少な能登牛の焼肉が味わ …

せっかくグルメ特別編で設楽さんが釧路グルメ!鮭番屋のサーモンハラスに感激!

5月20日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では前回に引き続き設楽さんがロケに出かける特別編! 後編となる北海道の釧路でも以前日村さんに料理を紹介してくれた方を訪問、どうせならこれも食べて行った …

せっかくグルメ!話題の離島SPで紹介された五島と八丈島のお店

9月16日放送のせっかくグルメ!!では長崎県五島市と八丈島の美味しいお店で食べまくり。 紹介してくれたのはバナナマン日村さんとスペシャルゲストの佐藤栞里さんです。   目次1 長崎県五島市( …

せっかくグルメで熱海グルメ!宝亭のカツカレーやわさびのアヒージョ、MONの桜えびパスタを堪能!

2月25日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では梅と温泉の街静岡県熱海市で絶品グルメ探し!日本屈指の温泉地としても有名ですが熱海は日本一梅た桜が早く咲く事で名所としても知られているようです。そん …

せっかくグルメで糸島の天然クロアワビやイカの活け造りを日村さんが満喫!

12月24日放送の「せっかくグルメ!!」では「福岡に来たばい!玄界灘を臨む楽園で絶品グルメ探し!」という事で最近話題の観光地、福岡県糸島で絶品グルメ探し第二弾。前回は極上の牡蠣や宮崎牛のバーベキューな …

スポンサーリンク
スポンサーリンク