時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデー!ダイオーズカバーオールで社長に!月収100万円のビル清掃!

投稿日:

 

7月29日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる!ビル仕事」を特集!

日本全国小さな雑居ビルから高層ビルまでとにかくビルだらけ、そんなビルに関わる仕事であればかなり儲かっているのではないか?という事で徹底調査!

最後に紹介されたのは「ダイオーズカバーオール」、株式会社ダイオーズ・ジャパンが展開しているビル清掃のフランチャイズ事業です。

 

ダイオーズカバーオール

日本ではじめてコーヒーサーバのレンタル事業を始め、現在の契約会社は約20万社、年間売上約300億円というまさにビル仕事のパイオニア的な存在である株式会社ダイオーズ・ジャパン。

そんなダイオーズが展開している事業が「ダイオーズカバーオール」、ビルの清掃を請け負う事業ですが全てフランチャイズのオーナー制をとっています。

普通のビル清掃会社に委託するのと、フランチャイズのオーナー制を取る違い、そこには仕事に対する熱意の違いがありました。

ダイオーズ・カバーオール | 株式会社ダイオーズ

 

実際の掃除風景

朝4時にビルの前に到着したフランチャイズオーナーの塚田さん、早速預かった鍵でビルの中に入っていきます。

ごみを回収、フロアに掃除機、玄関の前を清掃、モップがけ、トイレ清掃など部屋の隅々まで丁寧に清掃を行っていきます。

掃除道具や洗剤はダイオーズから支給、床・机・シンク・鏡などを拭くクロスは場所ごとに取り換えて衛生的に、さらに10種類以上の洗剤を使い分けて至る所までキレイに仕上げていきます。

 

フランチャイズの仕組み

「ダイオーズカバーオール」はダイオーズで研修を受けて認定を受けたものが開業できるシステム、10日間の研修で専門の技術や知識を習得します。

研修を受けたフランチャイズオーナーにはダイオーズが手配したビル清掃の仕事が回されて、その清掃料金から一定のロイヤリティをダイオーズに払うシステムになっています。

気になる塚田さんの月収は90~100万円程度、その中から引かれるロイヤリティは27.3%との事でした。

 

ビル清掃をフランチャイズ化した理由

通常のビル清掃会社に依頼すると、どうしてもパートやアルバイトを雇って行われてしまうので清掃という仕事に対する本気度が低くなってしまいます。

フランチャイズのオーナー制という事であれば、社長自ら現場に行かなければならないので、清掃に対する本気度が全く違ってくるそうです。

現在「ダイオーズカバーオール」のフランチャイズオーナーは約250人、やればやるほど自分が儲かるという部分も仕事に対する熱意に変わるそうです。

 

感想&まとめ

私も昔掃除のアルバイトをしていた事もありましたが、確かに隅々までキレイにしようとは考えなかったですね、見た目がキレイであれば良いかな?って感じです。

フランチャイズ制で責任を持ち良い仕事が出来れば次の仕事にもどんどん繋がっていきます、コーヒーサーバでの会社との繋がりを使って質の良い清掃サービスを組み合わせた良いビジネスモデルですね♪

 

■7月29日放送のがっちりマンデー!!で紹介された他の「儲かる!ビル仕事」の会社はコチラ

→がっちりマンデー!トイレの空室がわかるスローンを紹介!儲かるビル仕事!

→がっちりマンデー!三菱電機のエレナビを紹介!エレベーターの待ち時間を解消!

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでガッツレンタカーを紹介!1日2000円で車を借りられる秘密は軽自動車!

6月10日放送のがっちりマンデー!!では「たった3年で100店増えてる大急増店」を特集! お店が増えるという事は人気があって儲かっている証拠、そんな店舗大急増店の儲かる仕組みを公開してくれました。最後 …

ぶるぴたが予約販売開始!ちょっと高い?前田屋さんって?犬ではなく釜めし器具?

以前紹介した「ぷるぴた」がアマゾンやYAHOO!ショッピングで予約販売を開始していました。 →ぶるぴたで犬の無駄吠えを無くせる?しつけいらずの便利グッズ(がっちりマンデー!!) 気になる発売日は9月1 …

がっちりマンデーでシェーキーズの今を紹介!あの店は今新しい食べ放題で儲かっています!

2017年7月23日放送の「がっちりマンデー!!」での新企画「あの店は今!?」で「シェーキーズ」を紹介! ランチタイムのピザ食べ放題で話題になったアメリカ発のピザレストラン「シェーキーズ」。 昔、高田 …

がっちりマンデーでアマタケのサラダチキンを紹介!鶏むね肉の皮を取って売上が3倍に!儲かる地味チェンジ!

7月1日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる!地味チェンジ」を紹介! 例えば看板を変えたり、今までとは違う客層への新しいサービスをはじめたりなど、よく知っているお店や会社がちょっとだけ地味に変わって …

がっちりマンデーでカゴメのオムライス検定を紹介!社内コンテストからオムライス普及活動!

12月10日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる!社内コンテストNo.1」を特集!スゴい会社にはなぜか社内コンテストがある?最後はケチャップ言えば「カゴメ株式会社」、そこには社内コンテストを行う …

スポンサーリンク
スポンサーリンク