時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデー!ナスタは郵便受けの投入口を広げて売上が2倍に!儲かる地味チェンジ!

投稿日:

7月1日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる!地味チェンジ」を紹介!

例えば看板を変えたり、今までとは違う客層への新しいサービスをはじめたりなど、よく知っているお店や会社がちょっとだけ地味に変わっているケースが多くなっているそうです、

そんな地味チェンジをして業績を伸ばしている会社を紹介してくれました。最初に紹介してくれたのは「株式会社ナスタ」、郵便受けのトップメーカーが行った地味チェンジとは?

 

株式会社ナスタ

住宅用設備を主に扱う会社ですが、特に郵便受けに関しては国内トップのメーカーです。

そんなナスタさんが地味チェンジしたのはもちろん郵便受け、マンションやアパートで使われる集合住宅用郵便受けを地味チェンジした所、売上が約2倍に跳ね上がったそうです。

→株式会社ナスタ

 

投入口の縦の幅を広げた

従来の2.5cmの幅では郵便受けにあるものが入らないことが問題となっていました、それはネット通販などでよく使われる「メール便」。

ネット通販大手のアマゾンでは本やDVDはメール便を使って配送しますが、従来の2.5cmの郵便受けではメール便の箱が入りませんでした。

郵便受けに荷物が入らないとその荷物は一旦営業所に持ち帰って再配達という事になりますが、持ち帰ってきた荷物で保管場所がいっぱいになってしまう事もあったそうです。

そこでネスタ・アマゾン・日本郵便が手を組んで広い投入口の郵便受けを開発、幅3.6cmの投入口でメール便の箱がそのまま入る郵便受けを作りました。

 

さらに盗難防止のための改良

郵便受けの投入口の幅が広くなるという事は、中に手を入れて郵便物を盗まれる心配も出てきました。

そこで開発したのが盗難防止投入口、郵便受けの投入口に12枚の板を取り付ける事によって、中に手は入るが郵便物は取り出せないという工夫を施しました。

 

さらなる地味チェンジも

投入口の幅が広い郵便受けは2014年11月に発売を開始しましたが、最近でもある地味チェンジを行ったそうです。

その地味チェンジとは郵便受けの素材をステンレスからプラスチックに変えた事、集合住宅用の郵便受けは屋内に設置されるものなので強度が低いプラスチックで作っても問題ない事に気付いたのです。

郵便受けの素材を変える事で材料費が安くなり、全体的なコストも削減、さらに売り上げを伸ばしているそうです。

ナスタ(NASTA) 戸建/集合住宅向け 防滴型郵便ポスト KS-MB34S-MBK モダンブラック

 

感想&まとめ

メール便は受取人がいなくても郵便受けに入れて配達できるので、配送費を安くできるのがメリットの配送サービスです。

しかしメール便の箱が郵便受けに入らない時点で、メール便なのに普通の宅配便のように再配達をしなければならなくなるというのは日本郵便にとってはかなり深刻な問題だったと思います。

郵便受けの投入口を広げるという地味チェンジを行う事によって、ナスタ・アマゾン・日本郵便、全ての会社にとってメリットがあったと思います♪

 

■7月1日放送のがっちりマンデー!!で紹介された他の地味チェンジはコチラ

→がっちりマンデーでアマタケのサラダチキンを紹介!鶏むね肉の皮を取って売上が3倍に!儲かる地味チェンジ!

→がっちりマンデー!LIXILはアクアセラミックでトイレを地味チェンジ!泡立ち機能も!

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぶるぴたが予約販売開始!ちょっと高い?前田屋さんって?犬ではなく釜めし器具?

以前紹介した「ぷるぴた」がアマゾンやYAHOO!ショッピングで予約販売を開始していました。 →ぶるぴたで犬の無駄吠えを無くせる?しつけいらずの便利グッズ(がっちりマンデー!!) 気になる発売日は9月1 …

がっちりマンデーでフォークリフト用便利グッズ販売の兼子産業を紹介!

9月24日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる!「業務用」便利グッズ」として「兼子産業」を特集。 「すべらんマット」、「水平チェッカー」などのフォークリフト用の便利グッズを販売している会社です。 …

がっちりマンデーでエクセレント急便を紹介!洋服専門のハンガー車に特化!

2月25日放送の「がっちりマンデー!!」では新企画「道で良く見る会社」を特集!よく目にするという事はたくさん走っている、たくさん走っているという事は儲かっているハズ。という事で2番目に紹介されたのは「 …

がっちりマンデーでスキルの売買が出来るココナラを紹介!知識や特技がお金に変わる!

4月1日放送のがっちりマンデー!!では「売ります!買います!2018最新版」を特集!最後に紹介されたのは個人の知識やスキルなどを売買できる「ココナラ」というサービス。物を売るのではなく自分の知識やスキ …

がっちりマンデーでニッカホームを紹介!売上全国トップのリフォーム専門会社!

8月12日放送のがっちりマンデー!!は「リフォームウォーズ2018」。 最近は新築よりも古いものを直すリフォームやリノベーションが大人気、そんなリフォーム業界の中でも独自ビジネスを展開して儲かっている …

スポンサーリンク
スポンサーリンク