時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

バナナマンのせっかくグルメ!

せっかくグルメで静岡県下田市グルメ!料磨の金目鯛、ページワン、たろうのお好み焼き!

投稿日:2018年6月10日 更新日:

6月10日放送のバナナマンのせっかくグルメ!!ではペリー来航の地静岡県下田市でせっかくグルメ探し!

金目鯛の水揚げ量日本一を誇る下田港と歴史と風情を感じる人気観光地「ペリーロード」で聞いた地元ならではの絶品グルメを日村さんが堪能します!

 

料磨(りょうま)「金目の塩焼き」

下田港の漁師さんに聞いた金目鯛料理が美味しい下田の地魚が食べられるお店です、金目鯛は1年中獲ることが出来ますが、6月いっぱいまでが一番の旬。

この時期の金目鯛は脂ノリが最高、焼いても脂が落ちづらいという事でオススメの食べ方は塩焼きだそうです。

下田が誇るブランド金目鯛「地金目」の塩焼きは見るからに脂がのっていました、日村さんいわく身に膜が張っているかのような感じだそうです。

→閃味処 料磨 (せんみどころ りょうま) – 伊豆急下田/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]

 

 

ページワン「かにのトマトクリームソース」

人気観光スポット「ペリーロード」の雑貨屋さんに紹介してもらったパスタと雑貨のお店、雑貨屋さんがパスタと雑貨のお店を紹介してくれるというのも不思議な感じですね。

130年前の建物を改装した店内に入るとまずは雑貨が並び、奥にレストランが併設されています。日村さんのロケ中に外国人親子が訪れましたがその様子はまさに異国にいるような感じでした。

オススメされたワタリガニのパスタは、厳選したワタリガニに自家製トマトソースと生クリームを加えて仕上げた一品。リピーターも多いというお店一番人気のパスタです、日村さんももちろん完食です。

→パスタと雑貨 ページワン (PAGE ONE) – 伊豆急下田/パスタ [食べログ]

 

 

お好み焼き たろう「ミックス玉 モダン焼」

3ヵ月前にオープンしたばかりのお好み焼き屋さんですが、独特の調理法がウケて連日大盛況のお店です。築100の古民家を改装して作ったお店ですが、2階席からはペリーロードの絶景を見ながら料理を楽しむことが出来ます。

独特の調理法で作るお好み焼き、まずは生地と麺の上に海老とイカをぎっしり敷き詰めてから豚肉でフタをします。そこから5分かけてじっくり蒸し焼き、ひっくり返してまた5分蒸し焼き、さらにひっくり返して5分蒸し焼きにしてやっと完成です。

計15分間蒸し焼きにして仕上げたお好み焼きは、中がフワッフワッでトロットロッ。ビッシリ入っている具材とフワフワの食感がたまらないお好み焼きです。

→たろう – 伊豆急下田/お好み焼き [食べログ]

 

 

感想&まとめ

下田の金目鯛美味しそうですね、金目と言えば煮付けだと思っていましたが塩焼きもものすごく美味しそうでした。やっぱり旬のものをその土地で食べるのが一番の贅沢ですね♪

→せっかくグルメで下田市グルメ後半戦!賀楽太、下田バーガー、やまやのランチ!

 

-バナナマンのせっかくグルメ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

せっかくグルメで熱海グルメ!宝亭のカツカレーやわさびのアヒージョ、MONの桜えびパスタを堪能!

2月25日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では梅と温泉の街静岡県熱海市で絶品グルメ探し!日本屈指の温泉地としても有名ですが熱海は日本一梅た桜が早く咲く事で名所としても知られているようです。そん …

せっかくグルメで松山グルメ!ことりの鍋焼きうどん・揚げ鯛・とり次郎のつくね!

4月29日放送のバナナマンのせっかくグルメ!!ではバナナマン日村さんが「道後温泉の街 愛媛県松山でグルメ探し」。 道後温泉が有名で女性観光客に大人気の愛媛県松山市で、名物の鍋焼きうどんやブランド地鶏を …

せっかくグルメ特別編で設楽さんが初ロケ!別府でうた乃の和風ちゃんぽん・東洋軒・よね田を紹介!

5月13日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」ではいつもスタジオで日村さんの様子を見ている設楽さんが初のロケを敢行! 以前日村さんが訪れた大分県別府で新たなグルメ探しに挑みます、今回は「せっかくグ …

せっかくグルメで別府温泉めぐり!東洋軒のとり天やよね田のだんご汁を紹介!

1月28日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では日本一の温泉街である大分県別府で大分の郷土料理である「とり天」や「だんご汁」、さらに「地獄蒸し」と呼ばれている別府ならではの調理方法で作られた絶品 …

せっかくグルメで金沢後半戦!ホワイト餃子や黒百合のおでん・味道苑の能登牛が登場!

2月18日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」で石川県金沢市で絶品グルメ探し後半戦!「金沢にもあった!ホワイト餃子のお店」や「独特のおでん種が特徴!黒百合の金沢おでん」、「希少な能登牛の焼肉が味わ …

スポンサーリンク
スポンサーリンク