時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

バナナマンのせっかくグルメ!

せっかくグルメで勝浦グルメ!勝喰(かっくらう)・まんまる亭・喰屋(ぐいや)で海の幸を堪能!

投稿日:2018年3月25日 更新日:

3月25日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」ではバナナマン日村さんが春の房総で絶品グルメ探しの旅!千葉県勝浦市と言えば房総半島でNo.1の水揚げ量を誇る勝浦漁港が有名、日本三大朝市と称される勝浦朝市も開かれる房総半島1のグルメタウンです。

 

勝喰(かっくらう)「外房つり金目鯛のあぶり定食&カツオ刺定食」

勝浦漁港にある食堂でカツオをいただこうと思いましたがあいにくロケ当日はカツオが無いとの事、仕方が無いのでお店の人オススメの旬の金目鯛をいただく事になりました。しかしここでお店のオーナーさんがカツオを仕入れてきた事が判明、金目鯛とカツオを同時に味わうことが出来ました。

→勝浦港 市場食堂 勝喰 (カツウラコウ イチバショクドウ カックラウ)

 

 

まんまる亭「ラーメン定食」

地元の小学校のサッカーチームが今年最後の試合を終えた打ち上げに、なぜか日村さんも合流する事になりました。まんまる亭さんはボリューム満点の定食&リーズナブルという事で地元で愛されている名店です。ボリューム満点のラーメン定食を小学生のみんなと美味しくいただきました。

→まんまる亭 – 勝浦/定食・食堂 [食べログ]

 

 

喰屋(ぐいや)「アカイカと菜の花のかき揚げ&キンメダイの煮付け」

街を歩いていたお父さんに聞いたお店ですが、小学生サッカーチームの打ち上げに参加している間に奇跡的な事が起きました。お店を訪れてみるとせっかくグルメ!が放送中、しかも紹介してくれたお父さんが来ていて相席で料理をいただく事になりました。喰屋(ぐいや)さんは勝浦で獲れた新鮮な海の幸を満喫できるお店、親子で呑んでいたお父さんの料理をお裾分けしてもらい海の幸を堪能しました。

旬彩厨房喰家 – 勝浦/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]

 

 

感想&まとめ

スタジオには勝喰(かっくらう)のオーナーさんが絶品カツオグルメを持って登場、MCの設楽さんとゲストのホラン千秋さんも絶品のカツオグルメを堪能しました。関さんオススメの食べ方はカツオにお湯と醤油をかけて食べるカツオのお湯がけ、カツオの出汁が染み出ていてとても美味しそうでした♪

→せっかくグルメで勝浦グルメ後半戦!欅のタンタンメン・松葉屋飯店の肉そば・竹ノ内でアジの天ぷら!

 

-バナナマンのせっかくグルメ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バナナマン日村が青森でせっかくグルメ探し!大西の味噌カレー牛乳ラーメン・まるかい・チャンドラ!

  7月22日放送のバナナマンのせっかくグルメ!では「夏祭りの街で絶品グルメ探し!」 今回やってきたのは青森県青森、もうすぐ始まるねぶた祭に湧く青森の街で絶品グルメを探します!   …

せっかくグルメで金沢グルメ!回転寿司やらーめん世界、加能ガニを堪能!

2月11日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では人気観光地として話題の石川県金沢市で絶品グルメ探し!ヤバすぎるクオリティを誇る金沢の回転寿司や地元で愛されている絶品ラーメン、そして冬の味覚の王様 …

せっかくグルメで下田市グルメ後半戦!賀楽太、下田バーガー、やまやのランチ!

6月17日放送のバナナマンのせっかくグルメ!!は静岡県下田市グルメの後半戦! あじさい祭りが最盛期の下田でせっかくグルメ後半戦!コスパ最強のランチや下田名物の金目鯛を使ったハンバーガー、女将さんが1人 …

せっかくグルメ!長崎県五島列島で五島うどん、鬼鯖、望月の五島牛ステーキを堪能!

9月2日放送のバナナマンのせっかくグルメ!では世界遺産に湧く長崎県五島で絶品離島グルメ探し!。 日村さんが地元の方達に紹介してもらったお店をまとめました。   目次1 食い亭(くいてい)2 …

せっかくグルメで熱海グルメ後半戦!たしろのランチや多賀のお蕎麦、ふくろうの絶品海鮮丼!

3月4日放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」では静岡県熱海市で絶品グルメ探し後半戦!日本有数の温泉地で知られている熱海、年間年間人気温泉地ランキングでも4年連続1位という日本を代表する観光地です。 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク