時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでガッツレンタカーを紹介!1日2000円で車を借りられる秘密は軽自動車!

投稿日:

6月10日放送のがっちりマンデー!!では「たった3年で100店増えてる大急増店」を特集!

お店が増えるという事は人気があって儲かっている証拠、そんな店舗大急増店の儲かる仕組みを公開してくれました。最後に紹介されたのは「ガッツレンタカー」、名古屋発の格安レンタカーチェーンです。

 

ガッツレンタカー

名古屋にある株式会社ガッツ・ジャパンが運営しているレンタカーチェーン、都内ではあまり見かける事は無いですが関東でも郊外を中心にチェーン展開を行っています。

昨年の売上は約25億円、店舗数も3年で103店舗と急激に店舗数を増やしています。

→格安レンタカーのガッツレンタカー|24時間 2,000円~

 

人気の理由は安さ

ガッツレンタカーの人気の理由は何といっても圧倒的な料金の安さにあります、1日2000円、一週間だと7800円、1ヶ月借りても24800円、この圧倒的な安さがウケて全国に店舗を増やしています。

メインの利用客は営業車を1年以上レンタルしている会社や、車の修理中や納車待ちで1~2週間ほど借りるケースが多いそうです。

 

 

安さの理由は軽自動車にあり

ガッツレンタカーの車は全て軽自動車、型落ちで人気のないカラーリングの車を安く仕入れて貸し出す事によって低価格を実現しています。

さらにカーナビやETCは全てオプションで別途料金がかかります、余計なものを省いているから1日2000円という低価格で車を貸す事ができるのです。

 

軽自動車のメリットは他にも

レンタカーを運営するに当たって大きな問題となるのが駐車場の費用、ガッツレンタカーでは軽自動車だけを扱う事でこの費用も抑えています。

通常の車であれば30台しか停める事ができない駐車場でも、軽自動車であれば40台の駐車が可能となります、この事で1店舗が持つレンタル用の車の台数も増やす事ができます。

 

車はクラス別に貸し出し

駐車場に隙間なく駐車された軽自動車のレンタカー、後ろの車は出すのに大変だと思ったらここにもガッツレンタカーの秘密がありました。

ガッツレンタカーではレンタルする車の車種を選ぶことはできません、全てクラス別に貸し出しを行っていて駐車場の前にある車から貸し出しています。

2ドア、4ドア、軽トラックなどクラス別の車を縦に駐車する事によって、効率よくスピーディにレンタルを行うことが出来ます。

 

感想&まとめ

確かに1日2000円であればどんな車だろうとあまり文句を言う気は起きませんね、徹底的に効率化と低価格を計ったサービスです。

大手のレンタカーでは車種や装備も選ぶ事ができますが、それを必要としないお客のニーズを捉えた良いビジネスですね♪

 

■6月10日放送のがっちりマンデー!!「たった3年で100店増えてる大急増店」で紹介された他の会社はコチラ

→がっちりマンデーでいきなりステーキを紹介!好みの焼き加減は回転率をあげるため?

→がっちりマンデーでハウスドゥを紹介!適正価格を正直に、ハウスリースバックで老後も安心!

 

-がっちりマンデー!!
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーで井村屋のやわもちアイス!固くならないお餅の秘密とは?

2月18日放送の「がっちりマンデー!!」では「10年以上ぶりに過去最高益!」を特集。設立からしばらく停滞していた業績が最近急に上がった最も勢いのある会社を紹介してくれました。   目次1 井 …

がっちりマンデーでスキルの売買が出来るココナラを紹介!知識や特技がお金に変わる!

4月1日放送のがっちりマンデー!!では「売ります!買います!2018最新版」を特集!最後に紹介されたのは個人の知識やスキルなどを売買できる「ココナラ」というサービス。物を売るのではなく自分の知識やスキ …

がっちりマンデー!!バドワイザーやハイネケンはキリンビールが作っていた?

4月22日放送のがっちり!!マンデーでは「意外に国産ビジネス」を特集!見た目などからてっきり外国産だと思っていた商品が実は国内産だったというビジネスを紹介してくれました。 2番目に紹介されたのは東京中 …

がっちりマンデーでブルーシートを作る萩原工業を紹介!和柄シートも!

10月8日放送の「がっちりマンデー!!」では「ガテン系でがっちり!」を特集! 岡山県倉敷市にある萩原工業株式会社、ブルーシートの国内シェア90%を誇る会社です。元々は畳やござの生産が盛んだった倉敷にあ …

がっちりマンデーで一枚板のテーブル「関家具」を紹介!ケヤキのテーブルが2160万円?日本以外でボロ儲け!

8月13日放送の「がっちりマンデー!!」では1968年創業の福岡県にある日本以外でボロ儲けの「関家具」を紹介! 世界100ヵ国で販売を行い年商155億円を稼ぐ製品は「一枚板のテーブル」。 そんな一枚板 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク