時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館

ハナタカで食べ合わせハナタカ!たくあん+牛乳でコーンポタージュ?

投稿日:

2月8日放送の「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」では「ホントかどうかやってみよう!食べ合わせ実演ハナタカ!!」を紹介!以前も番組で紹介されたこの食べ合わせのハナタカは視聴者にも大好評!今回は新たな食べ合わせで高級食材や冬に食べたくなるあのスープを再現します。

 

以前放送された食べ合わせハナタカ

・ようかん+バター=スイートポテト

・ミカン+しょう油+海苔=イクラ

どちらも半数ほどの方が味を感じられた食べ合わせです、今回はどんな食べ合わせが登場するのでしょうか?

 

新たな食べ合わせハナタカ

プチトマト+ハチミツ=イチゴ

スタジオゲストの方の試食では柴田阿弥さん一人しかイチゴと感じられませんでした、トマトの食感がイチゴとはちょっと違う感じがでたのでしょうか?ハチミツの量を加減すれば近い味にはなるかも知れませんね。

 

イチゴ+マヨネーズ=大トロ

こちらはゲストの方もMCである上田さんも感じられなかったという問題の食べ合わせです。ちなみに赤身のマグロをマヨネーズで漬けてちょっと置いたら大トロに近い味になるそうです、もしかして少し時間を置いてから食べたら大トロの味がするかも知れません。

 

たくあん+牛乳=コーンポタージュ

こちらはゲスト6人中4人の答えが揃った食べ合わせです。たくあんを細かく刻んで牛乳に入れただけですが後味がコーンポタージュになるそうです、素直にコーンポタージュを飲んだ方が美味しい気もしますが…。

クノール カップスープ コーンクリーム 30袋入

 

感想&まとめ

前回好評だった食べ合わせハナタカに続いて紹介された今回の食べ合わせハナタカですが、ちょっと味が感じられるゲストは少なかったですね。その中で一番味が感じられたのはたくあん+牛乳のコーンポタージュ、美味しいかどうかは別として試してみるのはアリだと思います♪

2月8日放送の「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」で紹介された他のハナタカはコチラ

→ハナタカでゆで卵と生卵を見分ける実演ハナタカ!回すのではなく照らす?

→ハナタカでラップが無い時のキュウリの保存やゴム手袋を簡単に元に戻す方法!

 

-日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハナタカでラップが無い時のキュウリの保存やゴム手袋を簡単に元に戻す方法!

2月8日放送の「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」では「少しの工夫で暮らしに差が出る!実演ハナタカ!!」を紹介!紹介されたのはラップが無い時のキュウリの保存方法や、ゴム手袋に関する実演ハナタカです。 …

ハナタカで実演ハナタカ!大根の辛いおろし方・香水はビー玉を入れて保存?

3月8日放送の「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」では「たったひと手間 問題解決SP」を紹介!大根おろしのおろし方・焼き魚の葉っぱ・香水の保存方法など、日本人の3割しか …

実演ハナタカ!花粉対策の空気清浄機や湯呑みのフタの置き方!JANコードで国を判別!

3月15日放送の「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」では「置き場所や置き方で失敗する!?実演ハナタカ」を紹介!花粉対策の空気清浄機・湯呑みのフタの置き方について解説して …

ハナタカ!中学生掃除機マニアを生瀬勝久が突撃訪問!最新掃除機や家電も紹介!

3月29日放送の「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」では北海道弟子屈町に住む中学生掃除機マニア「高橋歩夢」くんを、掃除機好き芸能人「生瀬勝久」さんが突撃訪問!一緒に掃除 …

ハナタカ!食パンで作る肉まんのレシピを紹介!春キャベツや新玉ねぎの目利きも!

3月29日放送の「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」では高校生野菜ソムリエプロ「森乃翼」さんが作る旬野菜とタケノコの食パンで作る絶品肉まんのレシピを紹介!レシピだけでは …

スポンサーリンク
スポンサーリンク