時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでハイレジ食品のスーパー大麦を紹介!繊維の帝人が食物繊維も?

投稿日:

12月24日放送の「がっちりマンデー!!」では「2017儲かりキーワード」を特集!今年も様々な儲かりキーワードが出てきましたが、その中でも2017年にかなり儲かっていた3つのキーワードと会社を紹介してくれました。最初に紹介されたキーワードは「ハイレジ」、街の人に聞いてみても言葉すら聞いたことが無い方が多かったキーワードでした。

 

「ハイレジ」とは?

「ハイレジ」とはハイレジスタントスターチの事、「ハイ=高い」・「レジスタントスターチ=難消化性でんぷん」という事なので難消化性でんぷんを多く含んでいる物が「ハイレジ」と呼ばれています。体内に摂取すると腸内の環境を良くして体重や内臓脂肪の増加を抑えてくれる働きがあると言われていて、大腸の奥まで届くと「短鎖脂肪酸」を生み出す事で肥満の予防にも繋がるダイエット食品です。

スーパー大麦 グラノーラ(日清シスコ) 200g×5袋

 

今話題のハイレジ食品とは?

東京都日野市にある帝人株式会社さんでは現在、ハイレジ食品である「スーパー大麦」の国内独占販売権を持っており全国の食品メーカーに「スーパー大麦」を供給しています。スーパーで売られているレトルトのおかゆやリゾット、またグラノーラなどの製品も販売されていて供給が追い付かないほどのヒットを飛ばしています。

→帝人株式会社 TEIJIN

 

繊維メーカーの帝人がなぜダイエット食品業界に?

「ハイレジ」は食物繊維、帝人さんも繊維を扱う会社、同じ繊維なら試してみても面白いと思い世界中のハイレジ食品を探し始めたそうです。3年前から研究を始めて最初の頃は4ヵ月で地球を2周するほどの距離をハイレジ食品を求めて飛び回る毎日でした、そんなある時オーストラリアにある食品研究所で出会ったのが「スーパー大麦」だったのでした。

スーパー大麦 バーリーマックス® (180g)

 

去年の約5倍の生産量

10年かけて品種改良をしたと言う「バーリーマックス」という大麦は普通の大麦と比べてハイレジスタントスターチの含有量が約4倍も含まれている食材ですが、現在もオーストラリアでしか栽培出来ない大麦です。昨年は東京ドーム50個分の畑から作られた「スーパー大麦」は見事に完売、今年は5倍の東京ドーム250個分の生産を目指しているそうです。

→帝人 | スーパー大麦「バーリーマックス」

 

感想&まとめ

なるほど「ハイレジ」と言われてもピンときませんでしたが、「ロカボ」などと同じダイエット食品だったんですね。グラノーラを習慣的に食べる人であれば多少値段が高くても肥満の予防が出来るのであれば「ハイレジ」を選ぶ可能性は高いと思います、そう考えると需要はまだまだありそうですのでこれからも儲かりそうな食材ですね♪

12月24日放送の「がっちりマンデー!!」で紹介された他の2017儲かりキーワードはコチラ

→がっちりマンデーでビットコインの謎を解説!本来は便利な決済方法?

→がっちりマンデーでeスポーツを解説!プロプレイヤー板橋ザンギエフも登場!

 

-がっちりマンデー!!
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでビットコインの謎を解説!本来は便利な決済方法?

12月24日放送の「がっちりマンデー!!」では「2017儲かりキーワード」を特集!今年も様々な儲かりキーワードが出てきましたが、その中でも2017年にかなり儲かっていた3つのキーワードと会社を紹介して …

ぶるぴたで犬の無駄吠えを無くせる?しつけいらずの便利グッズ(がっちりマンデー!!)

6月4日放送の「がっちりマンデー!!」で犬の無駄吠えを無くせる便利グッズが紹介されていました。 マンションなどで犬を飼っていると近所迷惑にもなりかねない犬の無駄吠え、しつけをしてもすぐに直るとは限りま …

がっちりマンデーで食品自動販売機が話題の相模原ラットサンライズを紹介!

2月4日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる!昭和ビジネス」を紹介!最後に紹介してくれたのは神奈川県相模原市にある「中古タイヤ市場 ラットサンライズ」。このお店の昭和ビジネスはタイヤではなく、懐 …

がっちりマンデーでカモ井加工紙を紹介!ハエ取り紙からマスキングテープへ!

10月15日放送の「がっちりマンデー!!」では「あの会社は今」としてハエ取り紙の「カモ井加工紙株式会社」を紹介。 1960年にハエ取り紙の「ハイトリ紙」で一世を風靡したカモ井加工紙さん。昔は天井から吊 …

がっちりマンデーで獺祭(だっさい)の旭酒造を特集!桜井博志会長が語る獺祭へのこだわりとは?

7月16日放送の「がっちりマンデー」では、今売れている日本酒 獺祭(だっさい)を製造販売している旭酒造を特集! 今回のゲストは旭酒造株式会社会長「桜井 博志」氏。 山口県の無名の酒蔵がどのようにして年 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク