時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでライメックスを紹介!水に濡れても破れない名刺!

投稿日:

11月26日放送の「がっちりマンデー!!」では「業界新聞の記者に聞いた!せまい業界トップニュース!2017」を特集!全国に2000紙はあるという業界新聞や専門誌から編集部の記者が今年一番スゴかった特ダネを厳選して紹介してくれました。最後に紹介されたのは「月刊総務」の特ダネ、月間発行部数12000部の総務に役立つ情報の専門誌で今年一番アツかった特ダネは「破れない名刺ライメックス」でした!

 

中央区銀座「株式会社TBM」

中央区銀座にある紙に変わる新素材を開発した会社が「株式会社TBM」さんです。キレイなオフィスでまずは名刺交換、すると驚きの一言が…「名刺を破ってみてください」。思い切って力を入れても名刺は破れません、そうこれが紙に変わる新素材「LIMEX(ライメックス)」なのです。

→革命的新素材LIMEX(ライメックス)- 株式会社TBM

 

ライメックスの用途は?

破れない紙「ライメックス」ですがもう一つ大きな特徴があります、それは水に濡れても大丈夫な事。水槽の中に普通の名刺とライメックスの名刺を入れて実験してみても、普通の名刺はボロボロになってしまいますがライメックスの名刺は水に入れた前と全然変わりません。

この強い耐久性と耐水性を利用して飲食店のメニューや屋外ポスターに使われているライメックス、大手回転寿司チェーンのスシローさんでは全国463店舗のメニューにライメックスが使用されています。印刷コストに関しても印刷してラミネート加工する従来の方法よりも、約半分のコストで印刷できるので企業にとっては嬉しい所です。

 

ライメックスの素材は石灰石

ライメックスの原料となる石灰石はとにかく安くて世界中に豊富にある鉱物です、日本で唯一自給できる鉱物でもあります。2014年に開発されたライメックスは紙という地球規模のマーケットを相手にどんどんシェアを増やし続けています。

また製造工程に関しても水を使いませんし木も使いません、そして半永久的にリサイクルが可能です。森林伐採による災害なども増えている現代で木を使わずに作れる紙という事ですからかなりエコですね、リサイクルすれば資源を使う必要もなくなるので本当に地球に優しい新素材です。

 

感想&まとめ

以前他の番組でライメックスの事は見たのですが、起業する際にはかなりの苦労があったとの事です。いくら原料が安いからといっても大規模な工場で大量生産が出来ないと別のコストがかかり売れなくなってしまいます、社長の山崎さんは一刻も早くライメックスによって地球の資源問題を解決しなければならないという使命感で大量の融資を取り付けてライメックスの大量生産に成功したそうです。利益だけでは無く使命感を持てる仕事って大事なんですね♪

11月26日放送の「がっちりマンデー!!」で紹介された他の業界トップニュースはコチラ

→がっちりマンデーでパクチーの原価は20円?エスニック酒場の儲かる秘密を公開!

→がっちりマンデーで「こと京野菜」の九条ネギバラバラ冷凍技術を紹介!

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大がっちりマンデーでワメイジングのSIMカードビジネスや社長の食卓を紹介!

1月21日放送の「がっちりマンデー!」は先週に引き続きスゴイ社長の新年会後半!「日本交通・川鍋会長」、「ほぼ日・糸井社長」、「星野リゾート・星野代表」、「ファミリーマート・澤田社長」、「ダイソー・矢野 …

がっちりマンデーでブルーシートを作る萩原工業を紹介!和柄シートも!

10月8日放送の「がっちりマンデー!!」では「ガテン系でがっちり!」を特集! 岡山県倉敷市にある萩原工業株式会社、ブルーシートの国内シェア90%を誇る会社です。元々は畳やござの生産が盛んだった倉敷にあ …

がっちりマンデーでエストドッグを紹介!近くの病院を探して予約が可能!

11月12日放送の「がっちり!マンデー」では「儲かる!お店ネットワーク」という事でチェーンやフランチャイズでは無く小さいお店が集まってできたネットワークで儲かっている会社を紹介!最期に紹介されたのは「 …

がっちりマンデー!ナスタは郵便受けの投入口を広げて売上が2倍に!儲かる地味チェンジ!

7月1日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる!地味チェンジ」を紹介! 例えば看板を変えたり、今までとは違う客層への新しいサービスをはじめたりなど、よく知っているお店や会社がちょっとだけ地味に変わって …

がっちりマンデー!70歳オーバーのNo.1社員!シニア積極採用で業績もアップ!

7月8日放送のがっちりマンデーでは「ウチのNo.1社員は70歳オーバー!」を特集! 2016年のシニア就職者数は過去最高の770万人、高齢になっても会社で活躍している方が増えてきているそうです。 そん …

スポンサーリンク
スポンサーリンク