時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでパクチーの原価は20円?エスニック酒場の儲かる秘密を公開!

投稿日:

11月26日放送の「がっちりマンデー!!」では「業界新聞の記者に聞いた!せまい業界トップニュース!2017」を特集!全国に2000紙はあるという業界新聞や専門誌から編集部の記者が今年一番スゴかった特ダネを厳選して紹介してくれました。最初に紹介されたのは「月刊食堂」の特ダネ、月間発行部数82000部の外食産業の専門誌で今年一番アツかった特ダネは「エスニック酒場」でした!

 

都内に急増するエスニック酒場

取材に向かったのは渋谷区恵比寿にある「タイ屋台ラオラオ」さん、店内に入るとほぼ女性ばかりのお客さんで満席状態です。都内ではこういったエスニック系の大衆酒場が急増しており、しかもエグいほど儲かっているという事です。その儲かりの秘密とは何なのでしょうか?

→タイ屋台 ラオラオ – 恵比寿/タイ料理 [食べログ]

 

エスニック酒場が儲かる理由

原価率が低い

エスニック料理店で使われている食材に特別高いものはありません、そもそも原価率が上がりにくい業態だと言えます。例えば520円で提供されている「ヤムパクチー」の原価率は3.37%、およそ20円という低価格です、取材した「タイ屋台ラオラオ」さんではパクチーを自家栽培して原価を極限まで抑えているようです。

ドリンク比率が高い

エスニック料理と言えばピリ辛の味付けがウリという事で料理と一緒に注文されるドリンクの量も増えていきます。女性をターゲットにしたカクテルなども取り揃える事で売り上げに対するドリンク比率がなんと52%にもなっているそうです、通常の居酒屋では大体35%くらいと言いますからかなり驚異的な数字です。

内装にお金がかからない

もともと「屋台」というコンセプトでお店を出しているので内装に高い資材を使う必要はありません。かえって高い資材を使うと屋台の雰囲気を壊してしまうので、安い資材を出来るだけ使った方がお店のコンセプトに合う事になります。こうなると初期投資がかなり抑えられるので新規出店してもすぐに黒字化が可能となります。

 

月刊食堂 2017年 12 月号 [雑誌]

 

気になるその月商は?

新宿に出店している「999(カオカオカオ)」さんは月商730万円、池袋の「アガリコ」さんは月商1280万円、そして番組で取材した「タイ屋台ラオラオ」さんは月商520万円という外食産業では異例の売上を上げています。しかも「タイ屋台ラオラオ」さんの利益率は約36%という事ですから約180万円ほどの利益を毎月上げている計算になります、これは儲かってますね!

→999 新宿店 (カオカオカオ) – 新宿三丁目/タイ料理 [食べログ]

→アガリコ (AGALICO) – 池袋/ビストロ [食べログ]

 

感想&まとめ

外食産業と言えば素人が手を出すとすぐに失敗して撤退する事が多いというなかなか繁盛店になるには難しい業界ですが、初期投資を抑えたり原価率を抑えることが出来るエスニック料理屋台は成功する確率が高い業態なのかも知れませんね。

しかし怖いのは流行の流れ、今はパクチー人気でエスニック料理ブームが続いていますがパクチーに飽きてしまったお客さん達がそれでもエスニック料理に行くかと言われると疑問が残ります。お客さんが来ているうちにどれだけお店の魅力をアピールできるかが勝負のカギになると思います、リピーターさえついてくれればリピーターさんが新しいお客さんを連れてきてくれますからね♪

11月26日放送の「がっちりマンデー!!」で紹介された他の業界トップニュースはコチラ

→がっちりマンデーで「こと京野菜」の九条ネギバラバラ冷凍技術を紹介!

→がっちりマンデーでライメックスを紹介!水に濡れても破れない名刺!

-がっちりマンデー!!
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーで農林水産省や林野庁に潜入!飛ばないテントウムシやぽろたんとは?

6月24日放送のがっちりマンデー!!では「日本を儲けさせるお役所シリーズ」で農林水産省とその外局である林野庁を紹介! 普段はなかなか入ることが出来ないお役所内部を特別に見せてもらうお役所シリーズ、「ぽ …

がっちりマンデーでフォークリフト用便利グッズ販売の兼子産業を紹介!

9月24日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる!「業務用」便利グッズ」として「兼子産業」を特集。 「すべらんマット」、「水平チェッカー」などのフォークリフト用の便利グッズを販売している会社です。 …

がっちりマンデーでキッチハイクを紹介!外国人からごはん会に方向転換!

9月17日放送の「がっちりマンデー!!」では「森永卓郎の儲かり情報はホント!?徹底検証!CM2のあとで」を特集! 森永さんが番組内のCM2のあとで毎週紹介する儲かり企業が本当に儲かっているかを徹底検証 …

がっちりマンデー!ナルトシザーを紹介!ヘアスタイリスト憧れのハサミ界のベンツ!

10月14日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる!業界限定の憧れブランド!」を特集! 最初に紹介されたのはヘアスタイリスト業界、美容師・理容師さんの仕事道具と言えば「ハサミ」ですが業界ではハサミは自 …

がっちりマンデーでフリー工業を紹介!デコメッシュで人件費が9分の1に?

9月17日放送の「がっちりマンデー!!」では「森永卓郎の儲かり情報はホント!?徹底検証!CM2のあとで」を特集! 森永さんが番組内のCM2のあとで毎週紹介する儲かり企業が本当に儲かっているかを徹底検証 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク