時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでカモ井加工紙を紹介!ハエ取り紙からマスキングテープへ!

投稿日:

10月15日放送の「がっちりマンデー!!」では「あの会社は今」としてハエ取り紙の「カモ井加工紙株式会社」を紹介。

1960年にハエ取り紙の「ハイトリ紙」で一世を風靡したカモ井加工紙さん。昔は天井から吊るされた粘着性のあるテープをよく見かけたものですが最近では全然見ないですよね。そんなカモ井加工紙さんですが今は文房具のマスキングテープを作って儲けていました。現在は14年連続で増収中!2016年度の売上は109億円というから驚きです。

→カモ井加工紙株式会社 公式サイト

 

なぜマスキングテープを作り始めたのか?

ハイトリ紙の売上が落ちてきた1965年、ハエ取り紙で培った紙に接着剤をくっつける技術を使って工業用のマスキングテープを製造開始しました。工業用のマスキングテープを52年間も作り続けているカモ井加工紙さんが文房具用の使いやすくてかわいいマスキングテープを作り始めたのにはあるキッカケがありました。

 

工場に訪れた3人の女性

ある日、趣味で工業用マスキングテープを使って作品を作っていた東京の3人組の女性から工場見学をさせて欲しいと連絡がありました。そして工場を見学した女性3人はもっと使いやすくてかわいいマスキングテープがあれば売れるのにと提案を行い、最初は半信半疑だったカモ井加工紙さんも試しに試作品を出すことになりました。そして2008年に第一号として発売した「MT マスキングテープ」が大好評!現在では毎年100種類以上の柄のマスキングテープを製造するまでになったのです。

 

3人の女性はなぜカモ井加工紙に?

3人の女性は他のマスキングテープを製造している会社にも見学オファーをしていましたが、話を受け入れたのはカモ井加工紙さんだけだったそうです。何でもない工場見学を受け入れたことが14年増収の今に繋がっていると思うと何がキッカケになるか本当にわからない所ですね。

 

感想&まとめ

工場見学の女性のアイデアが会社の運命を左右するような事に繋がると言うのは非常に稀なケースだとは思いますが、そのアイデアを試してみたカモ井加工紙さんのフットワークの良さに魅力を感じましたね。毎日商品を見ている自分たちにとっては関心が無い事柄でも消費者にとっては購入する場合に非常に重要な要素となりえる場合があるという事です。そしてその大事な要素を見逃さずにすぐに行動に移す姿勢も大事だという事に気付かされました。

 

10月15日放送のがっちりマンデー!!で紹介された他の会社はコチラ

→がっちりマンデーでポケベルの東京テレメッセージを紹介!今でも防災ラジオでがっちり!

→がっちりマンデーでアパガードのサンギを紹介!ハイドロキシアパタイトって?

 

-がっちりマンデー!!
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーで一枚板のテーブル「関家具」を紹介!ケヤキのテーブルが2160万円?日本以外でボロ儲け!

8月13日放送の「がっちりマンデー!!」では1968年創業の福岡県にある日本以外でボロ儲けの「関家具」を紹介! 世界100ヵ国で販売を行い年商155億円を稼ぐ製品は「一枚板のテーブル」。 そんな一枚板 …

がっちりマンデー!ナスタは郵便受けの投入口を広げて売上が2倍に!儲かる地味チェンジ!

7月1日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる!地味チェンジ」を紹介! 例えば看板を変えたり、今までとは違う客層への新しいサービスをはじめたりなど、よく知っているお店や会社がちょっとだけ地味に変わって …

がっちりマンデー!で元リクルート社長の会社を紹介!ママスクエア・村上農園・Relux!

3月18日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる元リクルートの社長」を特集!番組で紹介された儲かっている会社の社長にはなぜか元リクルートの社長が多くいます、そこで実際に元リクルートの儲かり社長が経 …

がっちりマンデーでウェンディーズの今を紹介!日本撤退からコラボ店舗展開までの歴史とは?

2017年7月23日放送の「がっちりマンデー!!」では新企画「あの店は今!?」の中でハンバーガーチェーン「ウィンディーズ」の今を紹介! 1980年に銀座1号店を出店した「ウェンディーズ」。その後日本撤 …

がっちりマンデーで鎌倉製作所の超指向性送風機!ダクトは必要なし!

9月9日放送のがっちりマンデー!!は「東京ビッグサイトの展示会で発見!未来の儲かる原石!第5弾」。 その中で工場用の換気扇全国ナンバーワンの売上をほこる「鎌倉製作所」が紹介されました! よく工場の屋根 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク