時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでポケベルの東京テレメッセージを紹介!今でも防災ラジオでがっちり!

投稿日:

10月15日放送の「がっちりマンデー!!」では「あの会社は今」としてポケベルの「東京テレメッセージ」を紹介。

昔は誰もが持っていた「ポケベル」。1996年当時は全国で1200万人以上が利用していたポケベルですが現在では利用者が1500人とほとんど誰も利用しないサービスとなってしまいました。東京テレメッセージさんと言えば一世を風靡したそのポケベルを販売していた会社。そんな東京テレメッセージさんはポケベルを使った最新ビジネスで今もがっちり儲かっていました!

 

ポケットベル 通称「ポケベル」

ポケベルには一台一台電話番号がついており、公衆電話などから端末に番号を送ることが出来ました。当時は数字しか送れなかったのですが事前にメッセージの内容を決めておけば連絡が可能でした。1は電話ください、2は戻ってきてください、数字の語呂合わせもあって0833=オヤスミ、14106=アイシテルなど色々なメッセージがやり取りされていました。当時から携帯電話はあったのですが、端末も通信量も非常に高かったので月々2000円ほどでメッセージが送れるポケベルが大流行したのです。

 

ポケベル電波を使った防災ラジオ

そんな東京テレメッセージさんが現在販売しているのがポケベル電波を使った防災ラジオです。普通のラジオとしても勿論使えますが、自治体から発信された注意報や警報を受信して音声で読み上げてくれる機能もついています。自治体からの情報を表示してくれる機械は他にもありますが、東京テレメッセージさんの防災ラジオの最大のウリは周波数にありました。

→東京テレメッセージ株式会社

 

最強の周波数 280MHz

最大の特徴はポケベル電波を使っている事、電波を使うサービスにはそれぞれどの周波数を使うかが決められています。FMラジオは76~95MHz、スマホは800MHz以上、そしてポケベルは280MHzの周波数を使うように法律で決められています。この280MHZの電波はスマホよりも遠くに電波を飛ばせてFMラジオよりも屋内に入りやすい、まさに最強の電波なのです。

 

アンテナ1本で東京23区をカバー

現在、東京電力本社にあるタワーの170mあたりにポケベル用のアンテナが1本設置されています。本当に小さなアンテナ1本ですが、このアンテナだけで東京23区を全てカバーできるという事ですので驚きです。スマホであれば何百もの基地局が無ければ電波が届かないのでアンテナの設置に費用がかかりますが、ポケベル電波であれば少ない費用でアンテナを設置する事が可能です。

 

防災ラジオの売上は?

ポケベル電波を使った防災ラジオのお値段は1台17500円と少々高いですが、現在では全国25の自治体で採用。他にも10の自治体と契約済みという事ですからまだまだ伸びていく可能性が十分にあります。2007年から発売を開始して今までで約11万台の防災ラジオを販売してきました、2016年度の売上は約19億円という事ですからこれはかなり儲かっていますね。

 

感想&まとめ

ブームはいつかは去りゆくものですから会社を存続させていくにはひとつの事だけでは無くあらゆるリスクを想定して新商品の開発などに力を入れていかなければなりません、東京テレメッセージさんは「ポケベル電波」という最強の武器を活かした防災ラジオで今でも順調に会社を続けていました。自分達が持っている強みは何かという事を今一度良く考えて新しいビジネスチャンスを見つけていきたいものです♪

10月15日放送のがっちりマンデー!!で紹介された他の会社はコチラ

→がっちりマンデーでアパガードのサンギを紹介!ハイドロキシアパタイトって?

→がっちりマンデーでカモ井加工紙を紹介!ハエ取り紙からマスキングテープへ!

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでエステーの社内改革を紹介!女性目線で過去最高益を達成!

2月18日放送の「がっちりマンデー!!」では「10年以上ぶりに過去最高益!」を特集。設立からしばらく停滞していた業績が最近になって急に上がった今最も勢いのある会社を紹介してくれました。   …

がっちりマンデーで売上4兆円超の三菱電機を特集!ポキポキモーターや作業支援システムとは?

11月25日放送のがっちりマンデー!!では「巨大電機メーカー三菱電機」を特集! 昨年の年間売上は4兆4,300億円、従業員数も14万7,000人と日本を代表する巨大電機メーカー三菱電機。三菱電機と言え …

がっちりマンデー!東京メトロの運転士が持つ2つの特殊技術とは?

9月2日放送のがっちりマンデー!では「東京メトロ」を特集! 東京を中心に9路線179駅、総全長は195.1kmもある東京メトロ。 1日5,700本の電車を運行し利用者数は1日平均約740万人、年間売上 …

がっちりマンデーで中古農機具販売の「旺方トレーディング」を紹介!元手20万円で10億円!日本以外でボロ儲け!

8月13日放送の「がっちりマンデー!!」では海外向けの中古農機具販売を手掛ける「旺方トレーディング」を紹介! 創業平成12年で世界87ヵ国と取引、年商10億円をかせぐ一流企業です。 そんな旺方トレーデ …

がっちりマンデー!デジサーフの手ぶらバーベキューを紹介!儲かる広場!

5月6日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる!広場」を特集!広場や空き地を利用した最先端の広場ビジネスを徹底調査してくれました。 最後に紹介されたのは広場をバーベキュー場に変えるビジネスを展開してい …

スポンサーリンク
スポンサーリンク