時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

人生最高レストラン

人生最高レストランで服部幸應が比良山荘の「月とスッポン鍋」を紹介!

投稿日:

9月2日放送の「人生最高レストラン」では「服部幸應」さんが比良山荘の「月とスッポン鍋」を紹介!

滋賀県琵琶湖の近くにある旅館「比良山荘(ひらさんそう)」。ここで出される熊鍋が人生最高の一品だそうです。

服部先生が最後の晩餐にどうしても食べたい「月とスッポン鍋」の魅力に迫ります!

 

滋賀県の旅館「比良山荘(ひらさんそう)」

京都駅からタクシーで40分ほどの山間にある滋賀県大津市葛川坊村町。

この村にあるのが旅館「比良山荘(ひらさんそう)」です。

夏には鮎、冬には熊がおススメの料理として提供されるそうです。

→比良山荘 公式サイト

 

死ぬ時は熊じゃなきゃダメだ!

服部先生が死ぬ前に食べたい一品は熊。

熊の肉と言うと臭みが強いイメージがありますが服部先生が食べたいのはツキノワグマ。

ツキノワグマは他の熊とは違って草食動物なので肉に臭みがほとんど無いどころか逆にどんぐりの風味がして美味しいそうです。

イベリコ豚はどんぐりを食べて育てるから普通よりも美味しいお肉になるのと同じ理屈です。

番組内ではツキノワグマを「イベリコ熊」と呼んでいましたw

 

月とスッポン鍋

琵琶湖では天然のスッポンが取れますが、その天然のスッポンを生きたまま捌きスープを作ります。

そのスープの中にツキノワグマの肉を入れれば月とスッポン鍋の完成です。

このスープを飲んだ瞬間に服部先生は最後の晩餐に食べるならこれだ!と決めたそうです。

ちなみにツキノワグマの肉は捌いて見ないと脂がのった上質な肉なのかどうかはわからないそうです。

 

味の感想が言えない…

その味を服部先生に聞いても明確な味が説明できません。

「この世のものとは思えないような味」

「脂自体はさっぱりしているがコクがあり、鼻に全然つかずにトロッと溶ける、言いようがない味」

あの服部先生をもってしても説明が出来ないほどの美味しさなんでしょうね、想像がつきません。

 

感想&まとめ

あの服部先生が死ぬ前にどうしても食べたい一品はなんと熊肉でした。

脂身が赤身の3倍ほどあるお肉は見た目にはあまり美味しそうには見えませんが、味は相当なものなのでしょう。

熊を食べると言うと北海道というイメージが強かったのですが滋賀県でも熊が食べられるんですね、ツキノワグマ食べてみたいですね♪

 

9月2日放送の人生最高レストランで紹介された他の服部幸應先生おススメ料理はコチラ

→人生最高レストランで服部幸應が焼肉の名店「金竜山(きんりゅうさん)」を紹介!

→人生最高レストランで服部幸應が越前蟹の坊「海老てんこ盛り丼」を紹介!

 

-人生最高レストラン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生最高レストランでケンドーコバヤシがことみのじゃが玉を紹介!

10月21日放送の「人生最高レストラン」でケンドーコバヤシさんが谷町六丁目にある「ことみ」の「じゃが玉」を紹介! 今週のごちそう様は「ケンドーコバヤシ」さん、まず紹介するのは心斎橋からわずか3駅だがほ …

人生最高レストランで葵わかなが大阪朝ドラグルメと石松餃子を紹介!

  7月28日放送の人生最高レストランでは葵わかなさんが「大阪のお姫様グルメ」を紹介! 朝ドラ「わろてんか」の撮影で大阪にいた時に通った美味しいお店と、今までで一番忘れられないという浜松餃子 …

人生最高レストランで木村祐一が篠田屋の皿盛・中華そばを紹介!カレー餡にカツ!

5月5日放送の人生最高レストランではキム兄こと木村祐一さんが「あなたの知らない…DEEP京都」を紹介! 2番目に紹介されたのは三条通「ライスマネージメントに困るアレ」、篠田屋さんの「皿盛」と「中華そば …

人生最高レストランで瀬戸朝香さんが名古屋メシを紹介!ユキの鉄板ナポリタン!

1月13日放送の「人生最高レストラン」では瀬戸朝香さんが最愛の名古屋メシを紹介!愛知県瀬戸市出身の瀬戸朝香さん、15歳で東京に出てきて活躍している大女優です。そんな瀬戸さんが愛してやまない地元の絶品名 …

人生最高レストランで賀来賢人がご飯に合う唐揚げ・生姜焼き・鯵丼を紹介!

12月2日放送の「人生最高レストラン」では賀来賢人さんがご飯に合う最強のおかずベスト3を紹介!ドラマで共演した榮倉奈々さんと結婚した事でも話題の賀来賢人さんは大のご飯好き、そんな賀来さんが愛してやまな …

スポンサーリンク
スポンサーリンク