時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーで「なか卯」を特集!海鮮ちらし丼でシニア層を狙う?儲かる地味チェンジ!

投稿日:

8月27日放送の「がっちりマンデー!!」の「儲かる!地味チェンジ」第2弾では「なか卯」を特集!

なか卯と言えば親子丼が看板メニューの牛丼チェーン店。

そんななか卯さんがある客層にターゲットを絞って行った地味チェンジが成功しているようです。

 

シニア向けにメニューを地味チェンジ

牛丼屋さんと言えばサラリーマンやOLさんなどの若い客層が多いように思えます。

しかしなか卯さんが目を付けたのはシニア層のお客さん。

シニア向けに2年前からは「海鮮バラちらし丼」を発売!今も売上が伸び続けているそうです。

高齢者は肉より魚という方が多いですし、本格的な海鮮丼がお手頃価格でいただけるのであればなか卯さんに足を運ぶ機会も増えるでしょう。

 

シニア向けに券売機も地味チェンジ

さらに細すぎる地味チェンジが「券売機を押す回数を3回から2回」に変更した事。

シニア層の方が券売機の前で迷っている光景はよく目にしますよね。

従来はお金を先に入れて「店内」→「丼ぶり・カレー」→「海鮮バラちらし丼」というような行程でした。

地味チェンジの後では

・お金を入れるタイミングを先でも後でも良いように変更

・人気のメニューは「店内」ボタンのすぐ後に来るように変更

この事によってお金を入れるタイミングに迷うことなく、さらに2回ボタンを押すだけで商品が買えるようになったのです。

その他にも都心での出店よりもシニア層が多い郊外店もを増やしてく戦略もとっています。

細かい地味チェンジの結果、海鮮バラちらし丼の売り上げは2年間で累計760万食、シニア層の割合は5%から15%に上がったそうです。

 

感想&まとめ

多数のお客様をターゲットにする商売も良いとは思いますが、ニッチなターゲットに目を付けたなか卯さんは素晴らしいですね。

特に牛丼チェーン店は競争が激しいので他のお店と同じことをやっていたのでは売上げなんてなかなか伸びません。

既存のお客様も大事にしつつ、少ない部分のお客様にターゲットを絞った戦略は見事です!

少子高齢化が問題となっていますからこれからもシニア層のお客様はどんどん増え続けていきます。

これからはいかにシニア層を取り入れていくかで会社の売り上げも変わっていくのでしょうね、勉強になりました♪

 

<がっちりマンデー!! 儲かる!地味チェンジ第2弾 なか卯編のまとめ>

・シニア層にターゲットを絞った

・細かい地味チェンジが売り上げに繋がる

・これからはシニア層をいかに取り込むかが大事

 

8月27日放送のがっちりマンデー!!で放送された他の内容はコチラ

→がっちりマンデーで「ビッグエコー」を特集!カラオケルームを会議室に?儲かる地味チェンジ!

→がっちりマンデーで「スタジオアリス」を特集!大人も撮れる写真館に?儲かる地味チェンジ!

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデー!高級腕時計の定額レンタル「KARITOKE」を紹介!

8月19日放送のがっちりマンデー!では「儲かる!定額ビジネス」を特集! 大阪府大阪市にあるクローバーラボ株式会社が運営するブランド腕時計の定額レンタルサービス、「KARITOKE(カリトケ)」が紹介さ …

がっちりマンデーでストッキングのアツギを紹介!神奈川県から青森県で日本一に!

3月4日放送の「がっちりマンデー!!」では「おらが県こそ輝くNo.1 青森編」を特集!さまざまな県の日本一を紹介する人気企画第16弾、今回は青森県の日本一を紹介します。2番目に紹介してくれたのは「スト …

がっちりマンデーでケーキのクリームがつかないフィルムを紹介!油をはじく世界初の発明!

12月3日放送の「がっちりマンデー!!」では「業界新聞の記者に聞いた!せまい業界トップニュース!2017後編」を特集!ちょっとマニアックな業界新聞や専門誌の編集部の方達が今年一番スゴかった特ダネを厳選 …

がっちりマンデー!旅行予約サイト満足度第6位のゆこゆこネットを紹介!シニア層に大人気!

5月27日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる!ランクインしてるけど知らない会社」を特集! 良く新聞や雑誌に掲載されているスゴイ会社のランキングで、有名な会社の中に混ざっているあまり知らない会社を調 …

がっちりマンデーでeスポーツを解説!プロプレイヤー板橋ザンギエフも登場!

12月24日放送の「がっちりマンデー!!」では「2017儲かりキーワード」を特集!今年も様々な儲かりキーワードが出てきましたが、その中でも2017年にかなり儲かっていた3つのキーワードと会社を紹介して …

スポンサーリンク
スポンサーリンク