時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

満天★青空レストラン

のどぐろが東京湾で獲れる?青空レストランでのどぐろフルコースを紹介!

投稿日:2017年7月22日 更新日:

7月22日放送の「満天★青空レストラン」では東京湾で獲れる「のどぐろ」のフルコースを紹介!

「のどぐろ」(別名:アカムツ)と言えば日本海で獲れる高級白身魚として有名ですが東京湾でも獲ることができるんですね、初めて知りました。

今回も番組では苦手なジャンルの釣りから始まりますが、ゲストの「あばれる君」は見事「のどぐろ」をGETできたのでしょうか?

 

まずは東京湾で「のどぐろ」釣り

訪れたのは神奈川県横浜市金沢区。東京湾で超高級魚「のどぐろ」を狙います!

番組内では最近釣りの成績が著しく悪く、今回もターゲットの魚を釣れないまま終了の時間が迫ります。

そしてついに船長の終了の声とともに竿をあげる「あばれる君」、その竿にアタリが来ました。

そう、最後の最後に見事「のどぐろ」を釣りあげました、しかも40cmクラスの大物!そう「あばれる君」は持っているのかも知れませんw

早速釣り上げた「のどぐろ」を調理していきます。

 

「のどぐろ」最強フルコースを堪能!

のどぐろの湯引き

切り身にしたのどぐろにサラシをかけて上から熱湯を注ぎます。

皮と身の間にある脂が溶けだして見た目にも美味しそうな感じです。

宮川さんもあばれる君のリアクションも普段より大きく感じました。

 

のどぐろの炙り寿司

調理するのは地元のお寿司屋さん 山喜鮨の「山北弘明」さん。

切り身にしたのどぐろを軽く炙ってお寿司にしていきます。

これは間違いなく美味しいですね、個人的にも赤身よりも白身のお寿司の方が好きなのでたまらなく食べたくなります。

しかし、お寿司屋さんで食べたらいくら取られるか…w。

→寿司 江戸前 山喜鮨 ホームページ

 

のどぐろの煮つけ

そして名人の奥様が作る煮つけ。

しょう油、みりん、酒、砂糖で作った煮汁でのどぐろを煮つけていきます。

のどぐろは塩焼きか煮つけが最高と言われますが、身がふっくらしていてご飯と一緒にほうばりたいですね。

 

のどぐろのアラ汁

作るのは地元の中華料理屋 海龍のご主人「石田健次」さん。

のどぐろのアラをお湯で煮て、酒・塩・少しのしょう油を入れて香りづけにネギとショウガを加えます。

煮るだけではなく、15分間せいろで蒸し上げます。こうする事によってのどぐろのエキスが汁の中により溶けだすそうです。

アラにも脂が豊富なのか、汁の表面には美味しそうな脂が浮いていました。のどぐろと言えば脂ですよね、やっぱり。

→中華料理 海龍 ホームページ

 

本日の乾杯メニュー

本日の乾杯メニューは「のどぐろの干物」。

番組スタッフが釣った大型ののどぐろを干して作った干物を網焼きしていきます。

これはメチャクチャ美味しそうです!まさにお酒のお供には最高の料理ではないでしょうか!

 

感想&まとめ

「のどぐろ」を味わうには日本海行くしかないかな?と思っていた私ですが、東京湾で獲れる「のどぐろ」もあるんですね、勉強になりました。

しかし最近は良くテレビでも特集されるからか、値段が高すぎてどうにも気軽に食べる事ができませんね。

人気が出るのは漁師の方や料理店の方には良い事なんでしょうが、食べる側にとっては複雑な気持ちです。

それでも白身魚の王様と言われる「のどぐろ」。機会があれば是非食べたいと思います!特に干物をw。

 

-満天★青空レストラン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

青空レストランで坊勢島のぼうぜがにの満点レシピ!ケジャンには2種類の味がある?

2月3日放送の「満点★青空レストラン」では兵庫県姫路市から南西18キロの場所にある坊勢島(ぼうぜじま)で獲れる「ぼうぜがに(ワタリガニ)」の満点レシピを紹介!蒸しがに・味噌汁・ケジャン・パスタで「ぼう …

青空レストランであか牛の満点レシピを紹介!塩麹ハンバーグで乾杯!

9月9日放送の「満天★青空レストラン」では熊本県阿蘇郡産山(うぶやま)村で飼育されている「あか牛」の満点レシピを紹介! 他の牛と比べて断然に赤身が多く、最強赤身肉とも呼ばれているあか牛。 乃木坂46の …

青空レストランで生麹で作る甘酒や塩麹を使ったレシピを紹介!麹は食べられるカビ?

12月2日放送の「満点★青空レストラン」では新潟県新潟市「片山商店」の生麹を紹介!五つ星米マイスターでもある片山商店のご主人が地元新潟のコシヒカリを使って作るこだわりの生麹から、甘酒や塩麹の作り方まで …

青空レストランでもんげーバナナの満点レシピ!皮まで食べられるバナナの正体とは?

2月17日放送の「満天★青空レストラン」では岡山県岡山市で栽培されている超貴重な国産バナナ「もんげーバナナ」の満点レシピを紹介!バナナと言えば輸入されるものが99.9%、国産バナナの生産量はわずか0. …

青空レストランで山羊チーズを特集!トースト・おもちーず・トゥルトゥフロマジェ・リゾットの満点レシピを紹介!

8月12日放送の「満点★青空レストラン」では栃木県那須郡那須町にある「今牧場」で作られている山羊チーズを特集! 栃木県では今牧場でしか生産されていないという山羊のチーズ。エサや飼育方法を工夫する事によ …

スポンサーリンク
スポンサーリンク