時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

ホンマでっか!?TV

ホンマでっかTV!和牛水田が作る秋の旬の食材を使ったレンコンピザのレシピ!

投稿日:

10月31日放送のホンマでっか!?TVでは「芸能界No.1シェフ 和牛水田が作る絶品ピザ」を紹介!

超絶美味!元料理人のお笑いコンビ和牛の水田さんが作る秋の旬の食材を使った絶品ピザを紹介してくれました、小麦粉を使わないピザなのでダイエットをしている方にもオススメのメニューです!

 

秋の旬の食材を使ったレンコンピザ

<材料(2枚分)>

・レンコン 350g

・マイタケ 50g

・しめじ 50g

・青ネギ 50g

・釜揚げシラス 大さじ4

・ピザ用チーズ 60~80g

・大葉 6枚

・片栗粉 大さじ1

・オリーブオイル 適量

・塩 適量

・コショウ 適量

 

<作り方>

1.レンコンの皮をむき、約2ミリの薄さに切る

2.片栗粉をまぶす

3.フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて焼く

4.マイタケ、しめじを切り、オリーブオイルで炒める

5.青ネギを2~3センチの長さに切り、塩・コショウで炒める

6.炒めたトッピングをレンコンの生地にのせる

7.釜揚げシラスとピザ用チーズをのせる

8.マヨネーズをかけて細かく切った大葉をトッピングすれば完成

 

ピザと言うとちょっとボリュームが足りないような一品ですが味は好評でした、小麦粉で生地を作る代わりにレンコンを使っているのでかなりヘルシーなピザに仕上がりました。

 

レンコンの塩きんぴらのレシピ

<材料>

・レンコン

・ゴマ油 大さじ1/2

・塩 適量

・青海苔 2つまみ

・醤油 少々

 

<作り方>

1.レンコンの皮をむき、約2ミリの薄さに切る

2.ゴマ油・塩で炒める

3.青海苔を入れる

4.醤油を入れて炒めれば完成

 

レンコンのピザではちょっと物足りないとの事で急遽手元にあった材料で作った一品、芸能界No.1シェフの和牛水田さんが作る料理と合って味は絶品だそうです。

 

感想&まとめ

ちなみにレンコンの皮をむくときは丸めたアルミホイルでむくと、皮が薄くむく事が出来て栄養素的にも節約的にも良いそうです。

ヘルシーで健康的なレンコンを使ったピザと絶品おつまみ、一度試してみたいですね♪

 

おトク素材でCooking♪Vol.27 れんこんでおかず三昧! (オレンジページブックス)

-ホンマでっか!?TV
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

貧乳はシンデレラバスト?変化するニッポンランキングをホンマでっかTVで紹介!

10月17日放送のホンマでっか!?TVでは「変化するニッポンランキング」を紹介。 昔と違って実は今こうなりつつあるという事を徹底リサーチ、街でアンケート調査を行った衝撃度から作成したランキングを紹介し …

明石家さんまが買って良かったものベスト10!オーパスワン風のワインやエシレバターをホンマでっかTVで紹介!

12月20日放送の「ホンマでっか!?TV」では「2017年 明石家さんまが買って良かったものベスト10」を発表!まだまだ若いさんまさんが今年ハマった商品をランキング形式で紹介してくれました、大物芸能人 …

ホンマでっかTV!?明石家さんまは寿命100歳時代にどう生きるのか?

9月19日放送のホンマでっか!?TVは「100歳までをどう生きるのかSP」。 平均寿命が80歳から100歳に伸び人生100年時代が到来した世界一の長寿国日本、寿命100歳時代をどう生きるのか?専門家の …

ホンマでっかTV!近視や乱視、老眼が治る目薬?専門家が目の新常識を大発表!

11月8日放送のホンマでっか!?TVでは「目ってすんごく奥深いんですSP」を特集。 現代は視力低下の低年齢化が進行、小学生の3人に1人が視力1.0以下という過去最悪の結果にになり眼鏡やコンタクトが小学 …

ホンマでっかTV!?足が短い女性の方がモテる?コンプレックスが長所に?

9月5日放送のホンマでっかTV!?では「新発見!そのコンプレックス実は長所かも!?」。 一見短所に見える部分も実は長所になるかも知れないという話を、評論家の先生方が詳しく解説してくれました。 &nbs …

スポンサーリンク
スポンサーリンク