時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

サタデープラス

サタデープラス!ナイキズームヴェイパーフライ4%がマラソン日本新記録に貢献!

投稿日:

10月13日放送のサタデープラスでは、10月7日に行われたシカゴマラソンで2時間5分50秒の日本新記録を達成した大迫傑(すぐる)選手(27歳)について解説!

大迫選手が日本記録を達成できたのには、2つのキーポイントがあったそうです。

 

1億円の報奨金

日本実業団陸上競技連合が東京オリンピックに向けて2015年に創設したのが「マラソン日本記録突破1億円報奨制度」。

今年2月に行われた東京マラソンで16年ぶりに日本記録を更新した設楽悠太選手(26歳)も、今回の大迫選手同様1億円の報奨金を手にしています。

長らく低迷の時期が続いていたマラソン界にインパクトのあるプロジェクトを仕掛けたいという事で始まったこの報奨制度が、選手たちに大きなモチベーションを与えてくる事になり日本新記録の相次ぐ更新という事になりました。

 

早く走れる魔法のシューズ

大迫選手、設楽選手そして先月2時間1分39秒の世界新記録を出したケニアのエリウド・キプチョゲ選手は、皆同じシューズを履いています。

そんな話題の早く走れるシューズが「ナイキ ズームヴェイパーフライ4% フライニット」。

従来は薄くて軽いシューズが良いとされてきましたが、その反面足への負担が大きいという弱点がありました。

ズームヴェイパーフライ4%は宇宙産業で使う特殊素材をソールに使用、軽量ながらも高いクッション性を実現する事に成功しました。

ソールを厚底にする事によって足への負担を軽減し、マラソン全体にかかるエネルギー効率を4%向上させる事に成功したそうです。

 

 

感想&まとめ

大迫選手のマラソン日本新記録の裏には1億円と新開発のシューズがあったんですね。

ちなみにシューズの方は9月9日の発売時点で主だったサイズは全て完売、アマゾンではプレミア価格で出品されています。

個人的にはレースに出るわけでもないので、そんなに高い値段でシューズを買う必要は無いと思いますがどうなんでしょうかね♪

-サタデープラス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サタデープラスで水島流オムライスとだし巻き卵の弱火調理法レシピ!

9月16日放送の「サタデープラス」では「劇的!弱火調理術第7弾 オムライス&だし巻き卵」を紹介! 弱火調理の水島シェフが新婚の横澤夏子さんに失敗しないオムライスとだし巻き卵の作り方を教えます。 オムラ …

サタデープラスで錦市場の旬グルメを紹介!漬物の「錦・高倉屋」、穴子丼の「さか井」!

8月5日放送の「サタデープラス」では「京都ツウが教える!夏の錦市場旬グルメ」を紹介! 400年の歴史を持つ「京の台所」と称される「錦市場(にしきいちば)」。 夏の京都で味わえる旬グルメを味わえる名店を …

サタデープラスで夏の部分やせを紹介!基本となる中村格子流深呼吸を解説!

7月29日放送の「サタデープラス」では中村格子(なかむらかくこ)先生が夏の部分やせ体操をランキング形式で解説! その部分やせ体操の基本となる中村格子流深呼吸のやり方を教えてくれました。 中村先生が毎朝 …

サタデープラスで藤枝市名物朝ラーの「マルナカ」を紹介!朝から2杯?

9月30日放送の「サタデープラス」の「朝からどこかで混雑中」では朝ラーの名店「マルナカ」を紹介! 静岡県藤枝市では朝からラーメンを食べる「朝ラーメン」という習慣があります。 朝からラーメンと言うと重い …

サタデープラスでサバ缶の旬を缶詰博士が解説!食材の旬と熟成の旬?

12月9日の「サタデープラス」の「丸のココがわからん」で缶詰の食べ頃について解説!MC丸山隆平さんの「まさか…缶詰にも食べ頃ってあったりするの?」というギモンに世界50ヵ国を食べ歩き年間1000食もの …

スポンサーリンク
スポンサーリンク