時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデー!棚卸しのエイジスを紹介!数えるのではなく捉える?

投稿日:

10月7日放送のがっちりマンデー!!では「儲かるよるビジネス」を特集。

夜だからこそできる儲かりビジネスで紹介してくれたのは棚卸専門の会社、株式会社エイジスです。

 

株式会社エイジス

千葉県千葉市にある「エイジス」は棚卸し専門の会社、棚卸しとは決算の時などに必要となるお店の在庫を数えて確定する仕事の事。

「エイジス」の取引先は全国で2,000社、店舗数で言うと年間21万店舗に及びます。そして驚くべきはその売上、棚卸しだけで年間230億円の売上をあげています。

ローソンやイオン、ダイソーという大手の棚卸しを一手に引き受けているのが「エイジス」です。

→サービス一覧 | エイジス セールスポータル

 

棚卸し作業開始

深夜0時にやってきたのは閉店後のドラッグストア、このお店にある約12万個の商品をたった4人で棚卸しをしていきます。

片手に専用のハンディを持ったエイジスの社員がもの凄いスピードで次々と商品を数えていきます、本当に数えているのか?と疑うほどのスピードですが、この棚卸しには驚くべき達人技が使われていました。

 

棚卸しの達人技

「数える」じゃなくて「捉える」

サイコロの目を見た時をイメージ、点の数を数えなくてもその形状を見ただけで一瞬にして数を判断する事ができます。

これを棚卸しに応用、商品1つ1つを目で追うのではなく全体の形を見て数を判断していく達人技です。

 

「つまむ」

棚に置いてある商品ではなくフックにかかった商品を数える時は、まず商品を全て片手でつまみます。

商品をつまむと下の部分が広がっていくので、その部分を形でとらえて数を数えていきます。

 

「ミスター棚卸し」柴田さん

「ミスター棚卸し」こと棚卸し歴14年の柴田さん、その棚卸しのスピードはまさに常人の域を超えています。

入りたての新人であれば1時間で1,000個くらいが普通ですが、柴田さんは1時間で8,743個もの商品をカウント、つまり1分間で140個の商品を数えています。

柴田さんは棚卸しが好きすぎて自宅に棚を買って商品を並べて、棚卸しの練習をするほどだそうです。

 

朝5時、作業終了。

結局、エイジスの社員4人でお店にある全12万点の商品を5時間で数えきりました。

この作業をお店の従業員がやろうとすると4~5倍の人数が必要、さらには時間内に終了する事も難しいと言います。

圧倒的なスピードで日本中の棚を数えまくっているのが、棚卸しのプロ集団株式会社エイジスです。

 

 

感想&まとめ

棚卸し、面倒くさいですよね。しかも仕事が終わってからやらなければならないので、肉体的にも精神的にもかなりのダメージを受けます。

お金を払えば代わりにやってくれるのであればいくら払ってでも頼みたいと思います、払うのは自分じゃないので♪

以前から思っていたのですが商品ひとつひとつにセンサーをつけてスキャンして在庫をリアルタイムに数えられたら簡単だし便利ですよね、費用や手間的にいってまだまだ難しいんですかね?

 

→がっちりマンデー!エスカレーター清掃の「善管」を紹介!ウオンドで清掃時間を大幅に短縮!

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでスキルの売買が出来るココナラを紹介!知識や特技がお金に変わる!

4月1日放送のがっちりマンデー!!では「売ります!買います!2018最新版」を特集!最後に紹介されたのは個人の知識やスキルなどを売買できる「ココナラ」というサービス。物を売るのではなく自分の知識やスキ …

がっちりマンデーで農林水産省や林野庁に潜入!飛ばないテントウムシやぽろたんとは?

6月24日放送のがっちりマンデー!!では「日本を儲けさせるお役所シリーズ」で農林水産省とその外局である林野庁を紹介! 普段はなかなか入ることが出来ないお役所内部を特別に見せてもらうお役所シリーズ、「ぽ …

がっちりマンデーで果実堂の「高瀬式14回転ハウス」を紹介!名前がついて〇〇式ビジネス(2)!

7月30日に放送された「がっちりマンデー!!」では新企画「名前がついて○○式ビジネス」と題して○○式と名前がつく商品を特集! 紹介されたのは九州熊本にある株式会社果実堂の「高瀬式14回転ハウス」。 ハ …

がっちりマンデーでMS&Consultingを紹介!サービス業の覆面調査で日本初の上場!

6月3日放送のがっちりマンデー!!では年に一度の人気企画「僕たち上場しました!2018」を特集! 昨年新規上場を果たした会社は96社、その中で昨年10月にマザーズ上場を果たしたサービス業の覆面調査会社 …

がっちりマンデー!!バドワイザーやハイネケンはキリンビールが作っていた?

4月22日放送のがっちり!!マンデーでは「意外に国産ビジネス」を特集!見た目などからてっきり外国産だと思っていた商品が実は国内産だったというビジネスを紹介してくれました。 2番目に紹介されたのは東京中 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク