時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデー!エスカレーター清掃の「善管」を紹介!ウオンドで清掃時間を大幅に短縮!

投稿日:

10月7日放送のがっちりマンデー!!では「儲かるよるビジネス」を特集。

最近良く耳にする「ナイトタイムエコノミー」という言葉、夜にだからこそ出来る儲かりビジネスを掘り起こそうというというもの。

紹介してくれたのはエスカレーター専門の清掃会社、株式会社善管(ぜんかん)です。

 

株式会社善管(ぜんかん)

広島県にあるエスカレーター清掃の専門の会社が「善管」、毎日多くの人が利用するエスカレーターはすぐにゴミやホコリが溜まってしまうので定期的な清掃が必要です。

従来であればエスカレーターの清掃に3日間かかっていましたが、ある画期的な器具を使う事で6時間に短縮する事に成功しました。

清掃費用も従来の100万円から30万円になったという「善管」のエスカレーター清掃方法とは?

→エスカレーター清掃、ビル管理・メンテナンスの株式会社 善管

 

エスカレーターの清掃開始

やってきたのは夜11時過ぎのSOGO広島店、早速エスカレーター清掃に取りかかります。

まずは踏み板部分、溝の部分に溜まったホコリを専用の機械でどんどん吸い出していきます。

この溝のホコリを吸い出す作業に1時間半、エスカレーターの溝には驚くほどホコリが溜まっていました。

 

独自開発した「ウオンド」

エスカレーターに水は禁物、機械室に水が入ってしまうと故障の原因になってしまうため、従来はエスカレーターを取り外して別の場所で水洗いをしていました。

そこで「善管」が開発したのが「ウオンド」、レバーを握ると先端から水が噴射されますが、その噴射した水をすぐに吸い取る事ができる清掃機具です。

「ウオンド」を使う事でエスカレーターを取り外さずに清掃が可能、大幅な時間短縮と費用の削減に成功したのです。

 

独自の洗剤も開発

最後に手すりを独自開発した洗剤で磨いて清掃は終了、約6時間でエスカレーターは見違えるようにキレイになりました。

約15年前から始めた「善管」独自のエスカレーター清掃、今は年間で200台ほどしか清掃を行っていないようですが全国にあるエスカレーターの数は約10万基。

需要が無くなる事は無いので、まだまだ伸びていく可能性がありそうです。

 

感想&まとめ

従来は3日間で100万円かかったエスカレーター清掃を、独自の清掃方法で6時間で30万円にすることに成功した「善管」。

「善管」側からすればかかっている時間に対しての利益はほぼ同じで、依頼主も時間と費用を節約できるのでまさにウインウインなビジネスモデルと言えると思います。

約10万基のうちの約200台という事は市場規模のまだ500分の1、15年かかってこの数字だとちょっともったいない気もしてきますね♪

 

→がっちりマンデー!棚卸しのエイジスを紹介!数えるのではなく捉える?

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでイヤーアルバムを紹介!AIが写真をまとめてアルバムに!

10月29日放送の「がっちりマンデー!!」では「リアルまとめビジネス」としてリアルなものをまとめて儲かっている会社を紹介してくれました。最期に紹介されたのは「富士フィルム」が提供する「イヤーアルバム」 …

がっちりマンデーでパワー森林香を紹介!蚊取り線香の約20倍の防虫効果とは?

10月14日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる!業界限定の憧れブランド!」を特集! 最後に紹介されたのは林業、山で働く男たちに必須のアイテムが「パワー森林香」。 山で働く際に悩ませられる虫の悩みを …

ぶるぴたが予約販売開始!ちょっと高い?前田屋さんって?犬ではなく釜めし器具?

以前紹介した「ぷるぴた」がアマゾンやYAHOO!ショッピングで予約販売を開始していました。 →ぶるぴたで犬の無駄吠えを無くせる?しつけいらずの便利グッズ(がっちりマンデー!!) 気になる発売日は9月1 …

がっちりマンデー!70歳オーバーのNo.1社員!シニア積極採用で業績もアップ!

7月8日放送のがっちりマンデーでは「ウチのNo.1社員は70歳オーバー!」を特集! 2016年のシニア就職者数は過去最高の770万人、高齢になっても会社で活躍している方が増えてきているそうです。 そん …

がっちりマンデー!キャリーハンドルを紹介!段ボールに簡単に持ち手がつけられる!

9月30日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる箱ビジネス」を特集! 通販ビジネスが勢いづいている今、商品を運ぶ箱にも最新の儲かりがあるそうです。 紹介されたのはポストイットやスコッチテープでおなじみ …

スポンサーリンク
スポンサーリンク