時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでフォークリフト用便利グッズ販売の兼子産業を紹介!

投稿日:

9月24日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる!「業務用」便利グッズ」として「兼子産業」を特集。

「すべらんマット」、「水平チェッカー」などのフォークリフト用の便利グッズを販売している会社です。

10月1日には待望の新製品!「フォークリフトマーカー」を発売、業界初の商品という事で注目です!

 

兼子産業株式会社

本業は運送用の木箱やパレットなどの梱包材を作る会社です。

全国の物流業界で使われているフォークリフトの数は約100万台。

そのフォークリフトに目を付けて専用の便利グッズを開発しました。

→物流効率化に貢献する提案型梱包材メーカー:兼子産業株式会社

 

フォークリフト専用の便利グッズ

すべらんマット

装着するのはフォークリフトの爪の部分。

裏側がマグネットになっていて置くだけで簡単に装着できます。

このシートを貼っておけばパレットがすべらなくなるので急ブレーキや急旋回をしても荷物を守ることが出来ます。

1セットで2から7万円するそうですが、急ブレーキなどで商品をダメにしてしまうリスクを考えたら安いものです。

今では年間2000セットを売り上げる大ヒット商品です。

水平チェッカー

運転席の前にあるフレームに装着して使う便利グッズです。

フォークリフトは爪の部分に角度をつける事が出来るのですが、高い位置にあると爪が水平かどうかがわかりません。

爪が高い位置にあっても目元で水平をチェックできるので安全に爪の抜き差しが出来ます。

フォークリフトマーカー

こちらは10月1日発売の新商品です。

すべらんマットと同じくフォークリフトの爪に装着するものですが、表面に目盛りがついています。

パレットに爪を差し込んだ時にどこまで入っているかが解らなくて荷物を傷つけてしまう事があります。

フォークリフトマーカーを使えばどこまで爪が入っているかが一目でわかるので安全に荷物を運ぶことが出来るのです。

 

大手が参入してこない理由は?

兼子産業ではフォークリフト用の便利グッズだけで年商1億円をあげています。

現在フォークリフト用の便利グッズを作っているのは兼子産業だけですが、どうして大手がこの市場に参入こないのでしょう。

その答えはあまりにもニッチな市場だから。

小さい会社にとっては魅力ある市場ですが大手にとってはあまり魅力が無い市場という事です。

 

感想&まとめ

私も仕事でフォークリフトの運転をしていましたが、確かに爪がどうなってるかが良く解らなくて失敗した思い出があります。

パレットを落としてしまって荷物をダメにしたり、荷物の積み直しに相当な時間がかかってしまった経験をした方は多いと思います。

値段がちょっと高いと思うかもしれませんが、荷物や人の安全性や作業効率を考えれば絶対に安い買い物ですね♪

 

9月24日放送の「がっちりマンデー!!」で紹介された他の便利グッズはコチラ

→がっちりマンデーでぶどう農家用の業務用便利グッズを扱う三森商店を紹介!

→がっちりマンデーで「デオマジック」を紹介!悪臭を甘い匂いに変える便利グッズとは!

 

-がっちりマンデー!!
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでジーエフシーを紹介!飲食店専門カタログに反響が!

9月17日放送の「がっちりマンデー!!」では「森永卓郎の儲かり情報はホント!?徹底検証!CM2のあとで」を特集! 森永さんが番組内のCM2のあとで毎週紹介する儲かり企業が本当に儲かっているかを徹底検証 …

がっちりマンデーでウェンディーズの今を紹介!日本撤退からコラボ店舗展開までの歴史とは?

2017年7月23日放送の「がっちりマンデー!!」では新企画「あの店は今!?」の中でハンバーガーチェーン「ウィンディーズ」の今を紹介! 1980年に銀座1号店を出店した「ウェンディーズ」。その後日本撤 …

がっちりマンデーで業務用製氷機のアイスマンを紹介!1台1億円以上もする巨大製氷機とは?

3月11日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる業電」を特集!「家電」ならぬ「業電」とは「業務用電気製品」のこと、2番目に紹介されたのは業務用製氷機の「アイスマン」です   目次1 アイ …

がっちりマンデー!で元リクルート社長の会社を紹介!ママスクエア・村上農園・Relux!

3月18日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる元リクルートの社長」を特集!番組で紹介された儲かっている会社の社長にはなぜか元リクルートの社長が多くいます、そこで実際に元リクルートの儲かり社長が経 …

がっちりマンデーで産業用抵抗器のニッコームを紹介!国内シェア100%!青森県が日本一!

3月4日放送の「がっちりマンデー!!」では「おらが県こそ輝くNo.1 青森編」を特集!さまざまな県の日本一を紹介する人気企画第16弾、今回は青森県の日本一を紹介します。最後に紹介してくれたのは産業用抵 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク