時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーで鎌倉製作所の超指向性送風機!ダクトは必要なし!

投稿日:

9月9日放送のがっちりマンデー!!は「東京ビッグサイトの展示会で発見!未来の儲かる原石!第5弾」。

その中で工場用の換気扇全国ナンバーワンの売上をほこる「鎌倉製作所」が紹介されました!

よく工場の屋根の上についているキノコ状の突起物、あれが工場用の換気扇で工場内の換気をしています。

鎌倉製作所さんで今売れ筋の商品が「搬送ファン」、ダクトなどの設備が無くても工場内の換気をしてくれる画期的な送風機です。

→工場換気扇・屋上換気扇・ルーフファン|株式会社 鎌倉製作所

 

工場の作業効率が大幅にアップ

工場にある換気扇には主に2つの役割があります、1つは製品自体を冷やす事、そしてもう1つは働いている人も冷やしてくれるという事。

特に製鉄所や鋳物製造工場など、熱いモノを扱う場所で大活躍しているそうです。

今年は猛暑の影響もあって注文が殺到し、昨年の夏の2倍の売上を達成しました。

 

売れ筋は搬送ファン

搬送ファンとは風に指向性を持たせる事によって、ピンポイントで風を送れる送風機。

通常であれば熱い空気を外に出すのにダクトを設置しなければなりませんが、搬送ファンを使えばダクトが無くても風の向きを変えて熱い空気を排出する事が可能です。

工場の配置換えなどの際にもダクトを動かさずに済むので、経済的にも時間的にもとても優位な送風システムです。

 

超指向性送風機

番組で紹介されたのは今研究中の送風機、その名も「超指向性送風機」です。

10メートル先にある30cmほどの間隔で置かれた4本の鉛筆のうち1本だけを倒す実験、技術者総動員で見事に鉛筆を1本だけ倒す事に成功しました。

ピンポイントで風が送れる秘密はその内部に、2つのモーターと2つの羽根で強力な風を生み出し、吹き出し口に特殊な加工を施す事によってトルネード状に風を送り出すことが可能になっています。

 

感想&まとめ

ピンポイントで風を送り、風の向きを変える事でダクトなどの設備が無くても工場内の換気がスムーズにできる搬送ファン。

自由に工場の配置換えができるので経済的ですし、働く作業員の安全も確保できるという優れモノ。

全国ナンバーワンの会社は目の付け所が違いますね♪

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでデリシャスサーバーのテクノシステムを紹介!料理の具材を均等に盛り付け!

3月11日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる業電」を特集!「家電」ならぬ「業電」とは「業務用電気製品」のこと、最後に紹介されたのはデリシャスサーバーの「テクノシステム」です。   【 …

がっちりマンデーでシャークニンジャを紹介!米国ではダイソンよりも売れている掃除機が日本上陸!

9月23日放送のがっちりマンデー!!は「僕たち上陸しました」。 海外で大人気のグルメが日本初上陸などというニュースをよく耳にしますが、上陸してくるのはグルメだけではありません。 世界で大流行中の儲かり …

がっちりマンデーでアデランスの社内コンテストを紹介!来客数が3割アップ!

12月10日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる!社内コンテストNo.1」を特集!スゴい会社にはなぜか社内コンテストがある?最初はカツラや育毛剤でおなじみの「アデランス」で行われている社内コンテ …

がっちりマンデーで糸井重里のほぼ日を特集!ほぼ日手帳販売で上場!

10月1日放送の「がっちりマンデー!!」では糸井重里さんが社長を務める「株式会社ほぼ日(ほぼにち)」を特集! コピーライターとして一世を風靡した糸井重里さんの個人事務所からスタートした会社です。今まで …

がっちりマンデーでビットコインの謎を解説!本来は便利な決済方法?

12月24日放送の「がっちりマンデー!!」では「2017儲かりキーワード」を特集!今年も様々な儲かりキーワードが出てきましたが、その中でも2017年にかなり儲かっていた3つのキーワードと会社を紹介して …

スポンサーリンク
スポンサーリンク