時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでMS&Consultingを紹介!サービス業の覆面調査で日本初の上場!

投稿日:

6月3日放送のがっちりマンデー!!では年に一度の人気企画「僕たち上場しました!2018」を特集!

昨年新規上場を果たした会社は96社、その中で昨年10月にマザーズ上場を果たしたサービス業の覆面調査会社「MS&Consulting」を紹介してくれました。

 

MS&Consulting

MSとは「ミステリーショッピングリサーチ」すなわち「覆面調査」の事、企業からの依頼を受けて覆面調査を行い接客態度やお店の清潔度を報告する会社です。

MS&Consultingではプロの調査員ではなく、サイトに登録を行った44万人の一般消費者によって調査を行っています。

→働きがいのある企業作りはMS&Consultingにおまかせ下さい!覆面調査・ES診断実績多数

 

プロではなく素人が良い理由

お店に来店するお客様は当然素人の方、同じ素人の調査員の方がリアルな反応を見る事ができます。

実際に調査をする際には細かいチェック項目が書かれた調査リストに基づいてチェックをするので、素人でも調査に問題は無いそうです。

チェック項目は多岐にわたり、例えばお客様が来店する際の挨拶やわざとグラスを空けておいた場合の反応など様々なものがあります。

 

2ストライク1ボールルール

これがMS&Consultingが行う覆面調査の一番の特徴、良い点を2つ書いてから1つもったいない所や残念な所を書くのがルール。

悪い点だけ指摘しても従業員がやる気を無くす原因となってしまうので、良い点を多く指摘する事で従業員のモチベーションを上げる情報を依頼主に提供することが出来ます。

気になる覆面調査の報酬は友人を一人連れて食事をするくらいだとの事、MS&Consultingでは1300社の顧客に対して昨年は21万回の覆面調査を行い26億4000万円の売上をあげています。

 

感想&まとめ

確かにプロの調査員よりも素人目線の方が貴重な意見が集まりそうです、しかし44万人の登録者というのはものすごい数ですね。

1300社の顧客で26億4000万円という事は1社あたり年間200万円の調査費、それだけの調査費をかけても欲しいほど貴重な意見が集まるから覆面調査の依頼があるのでしょうね♪

 

■6月3日放送のがっちりマンデーで紹介された他の上場会社はコチラ

→がっちりマンデーでカチタスを紹介!中古住宅の買取・リフォーム・販売で上場!

→がっちりマンデーでユニフォームネクストを紹介!業務用ユニフォームのネット販売で上場!

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでポケベルの東京テレメッセージを紹介!今でも防災ラジオでがっちり!

10月15日放送の「がっちりマンデー!!」では「あの会社は今」としてポケベルの「東京テレメッセージ」を紹介。 昔は誰もが持っていた「ポケベル」。1996年当時は全国で1200万人以上が利用していたポケ …

がっちりマンデーでブライダル業界で流行のプロポーズプランを紹介!

12月3日放送の「がっちりマンデー!!」では「業界新聞の記者に聞いた!せまい業界トップニュース!2017後編」を特集!ちょっとマニアックな業界新聞や専門誌の編集部の方達が今年一番スゴかった特ダネを厳選 …

がっちりマンデーで梅田のローマ軒を紹介!ビール飲み放題とランチで坪月商62万円!

5月13日放送のがっちりマンデーは飲食店を丸裸にする禁断の企画「坪月商50万円超えの怪物店」を特集! 飲食店で坪月商30万を超えると繁盛店と呼ばれていますが、今回の番組では坪月商50万円を超える「怪物 …

がっちりマンデーでアパガードのサンギを紹介!ハイドロキシアパタイトって?

10月15日放送の「がっちりマンデー!!」では「あの会社は今」としてアパガードの「サンギ」を紹介。 株式会社サンギと言ってもあまり馴染みは無いとは思いますが、1995年に放映された「芸能人は歯が命」の …

がっちりマンデーで外国人向け包丁専門店タワーナイブズを紹介!名入れはアート?

12月17日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる外国人社長」を紹介!日本人がつい見逃してしまう日本の会社の強みを見抜いて、島国日本で起業した儲かっている外国人社長にスポットを当てていきます。2番 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク