時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでスキルの売買が出来るココナラを紹介!知識や特技がお金に変わる!

投稿日:

4月1日放送のがっちりマンデー!!では「売ります!買います!2018最新版」を特集!最後に紹介されたのは個人の知識やスキルなどを売買できる「ココナラ」というサービス。物を売るのではなく自分の知識やスキルを何でも売ることが出来ると言う面白いサービスです。

 

 

ココナラ

サービス開始から5年間で約200万件の取引が成立、70万人の会員が約20万種類のサービスを売買している言わば知識やスキルのマッチングサービス的ビジネスです。その内容は様々で本当にこんなものが売れるのかと言うスキルも色々ありました。

ココナラ – みんなの得意を売り買い スキルのフリーマーケット

 

ココナラの仕組み

知識やスキルを売りたい人はサイトにサービスを登録して値段をつけるだけ、どんな値段をつけても問題はないそうですが大体1件500円当たりが相場だそうです。そのサービスを購入した人からの手数料がココナラの収入源、累計200万件の取引という事はかなりの利益が出ている様子です。

 

どんなスキルでも大丈夫

例えば「○○を教えます」、「○○の体験談」や夕食メニュー、旅行プラン。おすすめ映画など、どんな知識でも売る事が可能です。番組で紹介されていたのは「ウソを作る」という特技、飲み会や講演会などでちょっと盛り上がるようなウソを作ってくれるユニークなサービスでした。まさにここならでは、ココナラ売れるという事で「ココナラ」だそうです。

 

ココナラで独立を果たした人も

デザイン会社の社員だった方も「ココナラ」でロゴデザインのスキルを売って、今では会社を辞めてデザイン会社を起業してしまいました。デザインの仕事ではいかに発注を受けられるかが一番の問題、人が集まる中で自分をアピールできる場所があるというのはとても助かるサービスです。

 

感想&まとめ

困った時に「ココナラ」にいけば誰かが助けてくれる、「ココナラ」なら自分のスキルを活かすことが出来るという、まさにここならではのサービスですね。個人に仕事を依頼するようなサービスは他にもありますが、あまりスキルの無い人でも知識を活かせるサービスというのはとても面白い発想ですね♪

4月1日放送のがっちりマンデー!!「売ります!買います!2018最新版」で紹介された他の会社はコチラ

→がっちりマンデーで子ども服買取サービスのキャリーオンを紹介!まとめて送るだけの簡単サービス!

→がっちりマンデーで空きスペースのマッチングサービス「モノオク」を紹介!

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでRebre(リブレ)の「OKAMURA(オカムラ)」を紹介!日本以外でボロ儲け!

8月13日放送の「がっちりマンデー!!」では香りつき歯間清掃具「Rebre」(リブレ)を販売している「株式会社 オカムラ」を紹介! 世界100ヵ国でオーラルケア商品を約2000種類も販売しているオカム …

がっちりマンデーでゲーセンミカドを紹介!格闘ゲーム大会で月商1000万円!

2月4日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる!昭和ビジネス」を紹介!紹介してくれたのは東京の高田馬場にある「ゲーセンミカドINオアシスプラザ」。1980年代から90年代のレトロゲームを中心に営業 …

がっちりマンデーでeスポーツを解説!プロプレイヤー板橋ザンギエフも登場!

12月24日放送の「がっちりマンデー!!」では「2017儲かりキーワード」を特集!今年も様々な儲かりキーワードが出てきましたが、その中でも2017年にかなり儲かっていた3つのキーワードと会社を紹介して …

大がっちりマンデーでワメイジングのSIMカードビジネスや社長の食卓を紹介!

1月21日放送の「がっちりマンデー!」は先週に引き続きスゴイ社長の新年会後半!「日本交通・川鍋会長」、「ほぼ日・糸井社長」、「星野リゾート・星野代表」、「ファミリーマート・澤田社長」、「ダイソー・矢野 …

がっちりマンデーで「小野式丸編機」を紹介!名前がついて〇〇式ビジネス(3)!

7月30日の「がっちりマンデー!!」では新企画「名前がついて○○式ビジネス」を特集! 世界中のファッションブランドで使われている日本産の高品質生地を作り出す「小野式丸編機」。 他の生地には真似できない …

スポンサーリンク
スポンサーリンク