時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデー!キャリーハンドルを紹介!段ボールに簡単に持ち手がつけられる!

投稿日:

9月30日放送のがっちりマンデー!!では「儲かる箱ビジネス」を特集!

通販ビジネスが勢いづいている今、商品を運ぶ箱にも最新の儲かりがあるそうです。

紹介されたのはポストイットやスコッチテープでおなじみの、スリーエムジャパンが製造している「キャリーハンドル」でした。

→3M|3M™ キャリーハンドル 8310/8315/8340/8350|ハングタブ・キャリーハンドル|包装用製品|テープ・接着剤製品|製品とサービス

 

キャリーハンドル

見た目は薄いテープを重ねたシートのようなもの、これを段ボールの両側面に貼り付ければ簡単に段ボールの持ち手ができあがります。

段ボールを運ぶ時には梱包バンドなどを巻いて運ぶのが一般的ですが、キャリーハンドルであれば貼り付けるだけで簡単に持ち手が作れて段ボールを運ぶ事が可能です。

サイズは5種類、最大22kgまでの重さに耐える事ができるそうです。

 

3M キャリーハンドル 8350(25枚積層) 耐荷重:約12㎏ 8350 PAD

 

重さに耐えられる秘密は?

段ボールに貼るだけで重い荷物も簡単に運べるキャリーハンドル、その重さに耐えられる秘密はテープに使われている接着剤にありました。

段ボールの表面には目に見えない小さな凹凸があり、その凹凸になじむように開発されたのがキャリーハンドルに使われている接着剤。

接着剤が固すぎると凹凸をつかむ事ができずに接着力が弱くなります、逆に柔らかすぎると凹凸にははまりますが、その後変形して剥がれていってしまいます。

段ボールの凹凸になじみながらも固定した後に変形しない特殊な接着剤が、キャリーハンドルが重い荷物を支えられる秘密でした。

 

どんな用途で使われている?

ここでも登場するのが通販ビジネス、商品を届ける際の段ボールの箱にあらかじめキャリーハンドルが貼られています。

自宅で商品を受け取るのであれば必要ないですが、コンビに受取などの際には持ち手がついている方が楽という事で好評だそうです。

通販ビジネスの盛り上がりに合わせて売上も昨年比50%アップを達成、まだまだ伸びていきそうな商品です。

 

感想&まとめ

確かに通販側の目線で考えても、ひとつひとつの段ボールに梱包バンドをかける手間を考えたら簡単に作業が行えますし、梱包バンド用の機械を準備する必要もないですね。

最近ではコンビニや郵便局、駅に設置してあるロッカーなどでも通販の荷物を受け取る事が可能なので、荷物にキャリーハンドルがついているだけでかなり助かると思います♪

 

→がっちりマンデー!ナビエースを紹介!ピアノも運べる強化段ボール!

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーで「スタジオアリス」を特集!大人も撮れる写真館に?儲かる地味チェンジ!

8月27日放送の「がっちりマンデー!!」の「儲かる!地味チェンジ」第2弾では「スタジオアリス」を特集! お子様向けの写真館として有名なスタジオアリスさんもある地味チェンジをして儲かっていました。 今期 …

がっちりマンデーでキクロンAを紹介!累計販売数7億個超のナイロンたわし!

  7月22日放送のがっちりマンデー!!では「新企画!意外な億ヒット」を特集! 様々な会社を取材してきた中で出てきたとびきりの儲かりワードは「億」。 製品を作った数が何万個ではなく何憶個も作 …

がっちりマンデーで獺祭(だっさい)の旭酒造を特集!桜井博志会長が語る獺祭へのこだわりとは?

7月16日放送の「がっちりマンデー」では、今売れている日本酒 獺祭(だっさい)を製造販売している旭酒造を特集! 今回のゲストは旭酒造株式会社会長「桜井 博志」氏。 山口県の無名の酒蔵がどのようにして年 …

がっちりマンデーで天神ホルモンを紹介!職人が焼くホルモンで坪月商125万円!

5月13日放送のがっちりマンデーは飲食店を丸裸にする禁断の企画「坪月商50万円超えの怪物店」を特集! 飲食店で坪月商30万を超えると繁盛店と呼ばれていますが、今回の番組では坪月商50万円を超える「怪物 …

がっちりマンデーで新企画「あの店は今!?」を特集!ブームを起こした企業の気になる今とは?

2017年7月23日放送の「がっちりマンデー!!」では新企画「あの店は今!?」という事で過去にブームとなった企業やお店が今どうなっているかを特集! 「花畑牧場」、「シェーキーズ」、「ウェンディーズ」と …

スポンサーリンク
スポンサーリンク