時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

秘密のケンミンSHOW

ケンミンショーで洋菓子王国神戸の人気店を紹介!ざくろ・ポームダムール・ミルクジャムプリン!

投稿日:

 

7月26日放送の秘密のケンミンSHOWでは「兵庫県民の真実!神戸は日本一の洋菓子王国!?」を特集。

神戸市は洋菓子消費金額が全国で2位の洋菓子王国、そんな神戸市民が愛する洋菓子店を定番から話題のお店まで色々紹介してくれました。

 

洋菓子王国神戸の人気店

ケーニヒスクローネ くまポチ邸「クローネ」

ケーニヒスクローネとはドイツ語で勝利の王冠という意味、パイ生地にカスタードクリームを詰めた「クローネ」が人気のお店です。

→ケーニヒスクローネ くまポチ邸 – 三宮/ケーキ [食べログ]

 

 

ユーハイム本店「バウムクーヘン」

日本で初めて「バウムクーヘン」を販売したドイツ菓子の名店です。

→ユーハイム 本店 – 旧居留地・大丸前/ケーキ [食べログ]

 

 

アンリ・シャルパンティエカフェ 神戸そごう店「フィナンシェ」

「フィナンシェ」が看板商品のフランス洋菓子店、ヴィッセル神戸のオフィシャルスポンサーです。

→アンリ・シャルパンティエ そごう神戸店 (アンリシャルパンティエ) – 三宮/ケーキ [食べログ]

 

 

フロインドリーブ「小ミミS」

神戸っ子の大定番ハート形パイの「小ミミS」が人気のドイツ洋菓子店の老舗です。

→カフェ フロインドリーブ 本店 (Cafe FREUNDLIEB) – 三ノ宮/カフェ [食べログ]

 

 

元町ケーキ 元町本店「ざくろ」

ふわふわのスポンジケーキに濃厚な生クリームを合わせた、50年間変わらない神戸不動の人気スイーツ「ざくろ」が人気のお店です。

→ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店 (ママノエランダモトマチケーキ) – 花隈/ケーキ [食べログ]

 

 

一番舘 本店「ポーム・ダムール」

1971年創業のチョコレート専門店、ビターなチョコに蜜で煮込んだりんごが入っている「ポーム・ダムール」が人気のお店です。

→一番館 (いちばんかん) – 元町/チョコレート [食べログ]

 

 

パティスリー・モンプリュ本店「ピュイ・ダムール」

フランス語で愛の泉という意味を持つ「ピュイ・ダムール」、サクサク生地にカスタードとメレンゲとキャラメリゼ、中にはグレープフルーツが入っている斬新なスイーツが人気です。

→パティスリー モンプリュ 本店 (patisserie mont plus) – みなと元町/ケーキ [食べログ]

 

 

パティスリー アキト「ミルクジャムプリン」

お店名物の「ミルクジャム」をふんだんに使った濃厚な味のプリンが話題のお店です。

→パティスリー アキト (patisserie AKITO) – みなと元町/ケーキ [食べログ]

 

 

なぜ神戸に洋菓子文化が根付いたのか?

神戸港が開港したのは150年前、神戸はヨーロッパ航路の終着港となったためフランス・ドイツ・ロシアなどのヨーロッパの洋菓子文化が日本でいち早く花開きました。

明治15年には日本人による神戸初の洋菓子店が開業、さらに大正時代に入ると日本に亡命したモロゾフや第一次世界大戦で捕虜となったユーハイムなどが次々と神戸で洋菓子店を開業しました。

本場の洋菓子店の開業が神戸の洋菓子のレベルを上げる事になり、洋菓子といえば神戸と言われるほどの洋菓子文化が築き上げられてきたそうです。

 

感想&まとめ

確かに神戸のお洒落な街には洋菓子が良く似合いますね、神戸マダムと言えば午後のティータイムってイメージが強いです。

洋菓子店激戦区でもあり、一方でラーメン激戦区でもある神戸市、なかなか奥が深い街ですね♪

 

-秘密のケンミンSHOW
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

秘密のケンミンSHOWで長野県熱愛グルメの山賊焼!ショウガが決め手!

9月21日放送の「秘密のケンミンSHOW」では「長野県熱愛グルメ!山賊焼(さんぞくやき)」を紹介! 松本市や塩原市で熱愛されている大きい鶏の唐揚げらしきルックスの山賊焼。 ただの鶏の唐揚げでは無いとい …

沖縄県民熱愛のエンダー(A&W)ハンバーガーとルートビアを秘密のケンミンSHOWで紹介!

7月20日放送の「秘密のケンミンSHOW!」では、沖縄県民熱愛バーガー「エンダー(A&W)」のハンバーガーと「ルートビア」を紹介! 昨今のハンバーガー専門店ブームは東京でも流行っていますが、沖 …

ケンミンショーで激うま麺グルメ10連発&レシピを公開!もろこしうどん、五島うどん!

6月28日放送の秘密のケンミンSHOWでは「チュルチュルで激ウマ!家で作れる全国ヌードル祭り」を特集! 過去に放送された県民熱愛の激うま麺グルメをランキング形式で一挙に大公開!さらには家庭で作れる簡単 …

ケンミンショーで「へしこ」を紹介!福井県民熱愛の鯖のぬか漬けとは?

6月21日放送の秘密のケンミンSHOWでは福井県民熱愛「へしこ」を紹介! 「へしこ」とは生の鯖を丸々一匹ぬか漬けにした福井県民の郷土食。福井県内のス-パーでは「へしこ」が所狭しと陳列されたへしこコーナ …

天むすは三重県発祥で醤油系の地雷也と塩系の千寿の2種類が存在!秘密のケンミンSHOW!

11月1日放送の秘密のケンミンSHOWでは愛知県民熱愛グルメ「天むす」を紹介。 天むすと言えばその名の通りおむすびの具として海老の天ぷらを使った一品、指2本でつまめるくらいのコンパクトなサイズ感が特徴 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク