時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

得する人損する人!

得する人損する人!小林シェフがダレノガレ明美の自宅で本格ディナー!

投稿日:

7月5日放送の得する人損する人では「一流シェフはご家庭の冷蔵庫にある食材だけで主婦なら誰でもマネ出来るやり方でお店のような本格ディナーを30分で作れるのか?」を特集!

この難題を引き受けたスターシェフはイタリアンの鬼才「小林幸司シェフ」、ダレノガレ明美さんのご自宅にお邪魔して、冷蔵庫にある食材だけで本格イタリアンディナーに挑戦してくれました!

 

 

「冷凍うどんで作るウンブリケッリ」のレシピ

ウンブリケッリとはイタリア・ウンブリア州の郷土パスタ、卵を使わないうどんのようなモチモチの麺が特徴です。

 

<材料>

・冷凍うどん 1玉

・ベーコン 80g

・アジの干物 1/2尾

・にんにく 少々

・キャベツ 葉の部分だけを2枚

・粉チーズ、オリーブオイル 少々

 

<作り方>

1.ベーコンとにんにくを細かく刻む

2.アジの干物をフライパンで焼いて身をほぐす

3.アジの干物の身とベーコン、にんにくを炒める

4.キャベツの葉2枚を葉脈を切るように横に千切りにして冷凍うどんと一緒に茹でる

5.先ほど炒めていたアジとベーコン、にんにくに茹でたパスタとキャベツを入れて絡める

6.仕上げに粉チーズとオリーブオイルをかければ完成

 

冷凍うどんで作りあげたイタリアのパスタ「ウンブリケッリ」、ポイントは最後にうどんと具材を炒めない事。

そのまま炒めてしまうと焼うどんになってしまいます、具材から出た油を麺に吸わせていく所がイタリアンにするポイントです。

 

「インサラータ・ディ・リゾ」のレシピ

こちらはご飯にドレッシングを染み込ませて、生野菜や海産物などを混ぜて作る本格イタリアンサラダです。

 

<材料>

・ご飯 200g

・オリーブオイル 少々

・玉ねぎ

・ちくわ

・こんにゃく

・二十日大根の漬物

・わかめ

・チーズ 適量

・お酢 少々

 

<作り方>

1.ご飯を洗ってからオリーブオイルをかけて冷蔵庫でしばらく冷やす

2.サラダの具となる食材、玉ねぎ・ちくわ・こんにゃく・二十日大根の漬物・わかめを混ぜ合わせる

3.冷蔵庫で冷やしておいたご飯を加えてチーズとお酢を加える

4.空気を混ぜ合わせるように優しくまぜれば完成

 

ポイントはご飯にオリーブオイルをかけて冷蔵庫で冷やしておく事、こうすることでご飯がパラパラな食感になります。

 

「ポルペッティーニ風ピザ」のレシピ

ポルペッティーニとはイタリア定番の肉団子料理です、今回は冷蔵庫に余っていた具材を使って作っていきます。

 

<材料>

・ひき肉 200g

・かぼちゃ煮 3個

・肉じゃがのジャガイモ 3個

・ひじきの煮物 50g

・小麦粉

・チーズ

・焼きしめじ

・じゃこ

・ベーコン

・鮭フレーク

・オリーブオイル 少々

 

<作り方>

1.ひき肉、かぼちゃ、ジャガイモ、ひじきをボウルに入れて混ぜ合わて肉団子を作る

2.丸めた具材に小麦粉をかけてフライパンで焼く

3.チーズをかけてから焼きしめじ、じゃこ、ベーコン、鮭フレークをふりかける

4.仕上げにオリーブオイルを回しかければ完成

 

お肉があまり好きでないダレノガレさんの姪っ子さん達も、美味しそうに食べていました。

 

イタリア料理 トラットリーアの定番料理

 

感想&まとめ

今回はほぼ和の食材だけでイタリアンの本格ディナーを作り上げた小林シェフ、さすがとしか言いようがない発想力ですね。

うどんを炒めずにソースに混ぜればイタリアンのパスタのような感じになるんですね、ぜひ試してみたいと思います♪

 

-得する人損する人!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

得する人損する人!玉ねぎヨーグルトの進化形アレンジレシピ!井上咲良が3週間で-5.5kgを達成!

5月3日放送の得する人損する人では「佐藤仁美も驚いたダイエットSP」を特集! 3つのラクやせ食材を使って3週間の検証に挑んだダイエット企画、最後に紹介されたのは以前番組でも紹介された玉ねぎヨーグルトダ …

得する人損する人で鶏むね肉とササミのレシピを紹介!昆布茶・酒・ハチミツでジューシーに美味しく!

7月13日放送の「得する人損する人」ではウル得マンが劇団四季の方々に鶏むね肉とササミのレシピを紹介! さっぱり美味しく食べられる昆布茶の効果的な使い方や、パサパサしがちな鶏むね肉とササミをジューシーに …

得する人損する人で家事えもんの万能洗剤&卵かけごはん&豚バラレシピを紹介!

7月6日放送の「得する人損する人」でとく得損ヒーローズがスイーツ親方としても有名な元横綱 大乃国こと芝田山親方率いる芝田山部屋の色々なお悩みを解決していました。 家事えもんの目から鱗の掃除テクニックが …

得する人損する人!まいたけ茶・スイカ・もち麦ダイエットの結果まとめ!

  7月26日放送の得する人損する人では「ラクやせSP 3週間で-5キロ!夏の3大ヤセ食材」を特集! まいたけ茶・スイカ・もち麦の3つの食材で3週間のダイエットに挑戦!一番ダイエット効果が高 …

得する人損する人でレンチンだけで作る冷やし中華のレシピを紹介!煮豚や錦糸卵を全て電子レンジで!

8月10日放送の「得する人損する人」では家事えもんが「レンチン」だけで作る「冷やし中華」の「レシピ」を紹介! 具材も全て鍋やフライパンを使わずに電子レンジで作ると言うレンチン冷やし中華。 暑い夏には火 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク