時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

ソレダメ!

ソレダメ!間違えやすい糖質制限の新常識!春雨やノンオイルドレッシングは禁物!

投稿日:

6月13日放送のソレダメ!では「老けない体を作るスペシャル 間違えやすい!糖質制限の新常識4連発」を特集!

ダイエットの定番というよりも常識になりつつある糖質制限、正しく行えばダイエットもできますし、生活習慣病の予防にも効果があります。

しかし間違った糖質制限を行ってしまうとかえって体重が増えたり、疲れやすくなったり、集中力がなくなるなど、様々な悪影響を及ぼすケースもあるそうです。

 

餃子よりもから揚げの方が糖質量は低い

餃子は野菜が沢山入っているからから揚げよりもヘルシーと思いがちですが、餃子にはから揚げよりも多くの糖質が含まれています。

その正体は餃子の皮、餃子の皮に使われている薄力粉は炭水化物で糖質のかたまりです、餃子1皿あたりの糖質量は約30gに対してから揚げ1皿は約6g、食べるなら餃子よりもから揚げを選びましょう。

 

春雨も糖質のかたまり

春雨といえばカロリーが低いのでダイエットに良いと思いがちですが、春雨の原料は「でんぷん」でこちらも糖質のかたまりです。

春雨の100gあたりの糖質量は約83g、うどん100gの糖質量が約70gですから、うどんよりも春雨の方が糖質が高い事がわかります。

カロリーが低いからといって糖質制限にはなりません。

 

糖質が多い野菜とは?

野菜だったら糖質が低いと思ってもそれは間違い、野菜にも糖質が多く含まれている野菜があります。

レンコンなどの根菜類やイモ類はかなり多くの糖質を含んでいます、イモは米や小麦粉などの炭水化物と同じく主食にも使われている事を考えれば覚えやすいですね。

 

ノンオイルドレッシングの方が糖質が高い場合も

サラダにかける調味料と言えばドレッシング、カロリーを抑えたノンオイルドレッシングを選びがちですが、実はノンオイルドレッシングの方が糖質を多く含んでいる場合があるそうです。

普通のドレッシングと違ってオイルを使わないために味が淡白になりがちなので、糖質を含んだ材料を多く使っている場合があるのがその理由です。

オススメの調味料はオリーブオイルと塩、オリーブオイルは糖質ゼロなだけでなく、糖質と一緒に食べると急激な血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあります。

 

飲むなら無調整豆乳

健康のために豆乳を毎日飲んでいる方もいると思いますが、調整豆乳には飲みやすくするために砂糖が含まれているので糖質が多く含まれています。

糖質制限中であれば砂糖が含まれていない無調整豆乳がオススメです。

医者が教える食事術 最強の教科書――20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68

 

感想&まとめ

商品の裏の成分表示を見て糖質量を知りたいと思っても、糖質の表示が無い場合があります。

そんな時は「炭水化物」から「食物繊維」を引いた数が「糖質量」になる事を覚えておきましょう。

私も糖質制限をしているので大体の事は知っていましたが、ノンオイルドレッシングの方が糖質が高いというのは意外でした、これからは普通のドレッシングを買う事にします♪

 

-ソレダメ!
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソレダメで夏バテ対策の新常識5連発を紹介!サラダチキンのイミダペプチドや朝のストレッチが効果的?

8月16日放送の「ソレダメ!」では「今夜から役立つ!夏バテ対策新常識」を紹介! 正しい夏バテ対策は身体では無く、脳を疲れさせない事が大切。そこで脳の疲労回復に効く!夏バテ対策のソレマル新常識5連発を解 …

ソレダメ!市販の素を使った麻婆豆腐の格上げワザ!ハイチュウでコクを出す?

3月21日放送のソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~では「市販の麻婆豆腐の素を使った格上げワザ」を紹介!中華料理の名店「神田雲林」のご主人が家庭でも美味しく作れる麻婆豆腐の格上げワザを伝授してくれま …

ソレダメでマグロのトロは赤身とマヨネーズで再現できる?今すぐ試したくなる新常識!

10月25日放送の「ソレダメ!」では「今すぐ試したくなる8個のソレマル新常識」を紹介! お寿司屋さんなどで良く食べるトロですが1貫でも500円ほど、スーパーに行って柵でトロを買っても2000円以上はし …

ソレダメで5個のソレマル新常識!粉末スープは縦に混ぜて結露は食器用洗剤で防ぐ?

2月14日放送のテレビ東京「ソレダメ!」では「今すぐ試したくなる!5個のソレマル新常識!」を紹介!粉末スープやチーズトースト、この時期気になる結露や赤ワインのシミ、そして傘の盗難防止まで今すぐ試したく …

ソレダメ!つっぱり棒の正しい取り付け方・苦しい声の出し方・おもちゃを安く買う方法!

12月12日放送のソレダメ!では「日常がより快適になるソレマル新常識8連発!」を紹介。 パンプスのパカパカ・つっぱり棒・紙コップ・風船・苦しい声の出し方・9の段のかけ算・靴底の固まったガム・おもちゃを …

スポンサーリンク
スポンサーリンク