時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

ソレダメ!

ソレダメで吉田沙保里が花嫁修業に挑戦!ズボンがずり落ちないかけ方?

投稿日:2017年9月13日 更新日:

9月13日放送の「ソレダメ!」では「吉田沙保里がソレマル花嫁修業」を紹介!

霊長類最強と言われる吉田沙保里さんに家事に役立つ新常識にクイズ形式で挑戦してもらいます。

ズボンがずり落ちにくくなってシワも取れるハンガーのかけ方とは?

 

吉田沙保里の花嫁修業新常識

生卵の白身と黄身を一瞬で分けられるのは?

答えは…ペットボトル

少しへこませたペットボトルの注ぎ口を卵の黄身に近づけて手を緩めれば黄身だけを吸い取ることが出来ます。

ペットボトルの口の大きさと黄身の大きさが丁度良いので黄身を簡単に吸うことが出来ます。

ズボンがずり落ちない方法は?

答えは…裾の部分を互い違いに内側に折ってハンガーにかける

両足を揃えてハンガーにかけるよりも片足ずつ交互にかける方が摩擦が起きてずり落ちなくなります。

また、ウエストの部分が重しになるので足の部分もシワが出来にくくなるので一石二鳥です。

手についたニンニクの臭いを簡単に取れるのは?

答えは…濡れたステンレスに手をこすりつける

ステンレスは水に触れると鉄イオンを発生させます。

鉄イオンはニンニクの臭みを取る働きがあるので手に付いた臭みが取れるそうです。

 

感想&まとめ

ズボンがずり落ちないかけ方は知らなかったですね、これは使えそうな新常識です。

シワが無いズボンで出かけたいですけど、毎日ズボンにアイロンをかけるのは面倒です。

早速片足ずつハンガーにかけてみましたが、なるほどずり落ちる様子もなくシワも伸びそうです。

明日は気持ちよく仕事に向かうことが出来そうです♪

 

9月13日に放送されたソレダメ!で紹介された他の内容はコチラ

→ソレダメで小麦粉保存にペットボトル?めんつゆにお茶?8つの新常識!

→ソレダメでサンマ・じゃがいも・さつまいも・松茸、旬の美味しい食べ方を紹介!

 

-ソレダメ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソレダメ!穴を開けずに壁にポスターを貼る方法!磁石とクリップで簡単!

9月26日放送のソレダメ!「今すぐ試したくなる新常識」では壁やポスターに穴を開けずに貼る方法を紹介! 賃貸なので壁に穴を開けたくない方や、大事なポスターにも穴を開けたくない方必見のテクニックです! & …

ソレダメでチキンラーメンのまぜそばやiPhone電卓アプリの新常識を紹介!

11月7日放送の「ソレダメ!」では「今すぐ試したくなる9個のソレマル新常識!」を紹介!最初の3つはチキンラーメン・懐中電灯・iPhoneの新常識を紹介してくれました。今回の新常識は非常に身近で本当に試 …

ソレダメでフレンチトーストやiPhoneなどの試したくなる新常識6連発を紹介!

1月10日の「ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~」で今試したくなる新常識6連発を紹介!ドライアイ・おでん・集合写真・フレンチトースト・体臭・iPhoneに関する6つの新常識、知っているのと知らな …

ソレダメ!フライパンで作れる天ぷらの格上げワザ!衣の混ぜ方と油の切り方が重要!

5月16日放送の「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」では「銀座の名店の主人が教える家庭で出来るフライパンの天ぷらの格上げワザ」を紹介! 家庭で天ぷらを作る時にはカラッと揚げたい、油はね、かき揚げ …

ソレダメでトマトの新常識!甘いトマトの見分け方や正しい保存方法を紹介!

8月15日放送のソレダメ!では「美味しく健康に!トマトのソレマル新常識」を紹介! 医師が健康のために食べているものというアンケートで見事第1位に輝いたのが「トマト」。 トマトに含まれている栄養素「リコ …

スポンサーリンク
スポンサーリンク