時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

世界一受けたい授業

世界一受けたい授業で葛西式メソッドを紹介!疲れない体を作るには代謝を上げる事!

投稿日:

5月26日放送の世界一受けたい授業ではスキージャンプ界のレジエンド葛西紀明選手が葛西式メソッドを紹介!

8度のオリンピックに出場を果たした葛西選手が「疲れない体」と「折れない心」のつくり方を紹介してくれました。

 

疲れない体をつくるには代謝を上げる事

スポーツでも仕事でも良いパフォーマンスがあげられない原因は「疲れ」、しかし基礎代謝をあげることで体内の疲労物質を排出する事が可能となります。

姿勢が大事

楽な姿勢=疲れない姿勢だと思うのは間違い、最も疲れないのは背筋を伸ばした姿勢です。

一般的に頭の重さは体重の10%程度で背筋が伸びた状態であれば頭を支えるのにほとんど負担はありません、しかし姿勢が悪いと首や肩に大きな負担がかかり疲れてしまいます。

正しい姿勢を保つ事が重要となりますが、それにはある程度の体幹が必要となります。

 

疲れない体を作る体幹トレーニング

1.仰向けに寝て両膝を立てます

2.おへその1㎝下あたりに手を当てて1㎝程度へこませます

3.息を吸いながら上半身をゆっくり起こし、おへそが見えたら3秒間キープします

4.息を吐きながら上半身を元の状態にゆっくり戻します

寝る前に5回行います、腹横筋と腹直筋を鍛える事で正しい姿勢がキープできるようになります。

 

下半身を鍛える事も重要

下半身には体の全ての筋肉の70%が存在します、筋肉を鍛える事で代謝が上がり疲れにくい体をつくることが出来ます。

上半身に比べて下半身の筋肉は衰えやすいので毎日のトレーニングが重要です。

 

スキージャンプスクワット

1.肩幅に足を開いて頭の後ろで手を組みます、つま先と膝が正面を向くようにしましょう

2.膝がつま先の前に出ないように10秒かけてゆくりと腰を落とします

3.お尻が膝の位置まで下がったら10秒かけてゆっくりと戻します

5回を1セットとして1日3セットを目安に行います、大臀筋や大腿四頭筋などの大きな筋肉を鍛えることが出来ます。

 

テレマークスクワット

1.手を腰に当て前後に足を開きます

2.バランスを取りながら5秒かけて膝をゆっくり落とします

3.膝が床につく直前で5秒キープします

4.10秒かけてゆっくりと元の状態に戻ります

左右交互に5回ずつを1セットとして1日3セットが目安です、大臀筋や大腿四頭筋だけでなく腹筋も鍛えることが出来ます。

 

折れない心の作り方

葛西選手にも練習ではうまくいっていたのに本番で力を発揮できなかった心が折れやすい時代があったそうです、折れやすい心を生む最大の敵は「ストレス」。

緊張をほぐしてストレスを解消するために葛西選手が編み出した呼吸法がレジエンド・ブレスです。

 

レジェンド・ブレス

1.鼻から目いっぱい息を吸い込みます

2.そこからさらに息を吸い込みます

3.5秒間息を止めます

4.歯の隙間からゆっくりと息を吐きだします

息を吐き終えるとドキドキがおさまりジャンプに集中できたそうです、重要な仕事やテストの前に行えば緊張がほぐれて本来の力が発揮できます。

 

40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方

 

感想&まとめ

電車の広告で本の宣伝を見た時から気になっていたのですが、なるほど簡単にできそうな体幹トレーニングなので良さそうですね。ストレスを解決してくれるレジエンド・ブレスも是非試してみたいと思います♪

 

-世界一受けたい授業
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界一受けたい授業!酢キャベツチャーハンでデブ菌を減らしてヤセ菌を増やす!

5月5日放送の世界一受けたい授業では前回放送されて好評だったデブ菌を減らしてヤセ菌を増やす酢キャベツのアレンジレシピを紹介! 今回の番組は日本に迫る様々な危機を紹介してくれましたが、その中に成人病の原 …

世界一受けたい授業でスヌーピーの名言を紹介!ホントの喜びは与えること!

5月19日放送の世界一受けたい授業では「悩める現代人に贈るスヌーピーの名言」を紹介! スヌーピーが誕生したのは1950年、シュルツさんが亡くなる前の2000年まで新聞漫画として毎日連載が続けられました …

世界一受けたい授業!ざんねんないきもの事典第3弾!アリグモの残念な進化とは?

9月8日放送の世界一受けたい授業は「ざんねんないきもの事典第3弾」。 ざんねんないきものを教えてくれるのはシリーズ全ての監修を手がける、動物学者の今泉忠明先生です。   目次1 シャカイハタ …

世界一受けたい授業!未来の年表を紹介!2030年には野菜が無くなる?

9月8日放送の世界一受けたい授業ではベストセラー「未来の年表」を解説。 これからの日本に起きる可能性がある問題を、年表形式で解説してれる話題の本です。 ちなみに今年から18歳の人口が急激に減少し始めて …

世界一受けたい授業で細田守流魔法の表現法!人物の影を描かない理由とは?

8月11日放送の世界一受けたい授業では「大ヒット映画に隠された細田守流魔法の表現法」を特集。 「時をかける少女」、「サマーウォーズ」、「おおかみこどもの雨と雪」、「バケモノの子」そして最新作の「未来の …

スポンサーリンク
スポンサーリンク