5月10日放送の所さん!大変ですよでは「猫大集合 ナゾのキャット・ビジネス」を徹底調査!
今、空前の猫ブームが到来!その経済効果は年間2兆3000億円にも及ぶそうです。猫用のペットグッズはもちろん猫に関する謎のビジネスも大盛況だということで徹底調査です。
所さん!大変ですよ
「猫大集合 ナゾのキャット・ビジネス」
[総合]5月10日(木)20:15~20:43
▽ネコの魅力に多角的に迫る。迷子になったネコを探す“猫探偵”の仕事に密着するほか、倒産寸前の温泉宿をよみがえらせたというネコなどを紹介する。https://t.co/sZakSffVam pic.twitter.com/ve0U7eOW50— マーさん (@bellage_martha) 2018年5月9日
怪しさ満点?真夜中のキャットビジネス
都内某所で行われているのは迷子になった猫の捜索でした、住宅街に迷子の猫のチラシをポスティングしていく男性はいなくなったペットを探すペット探偵の仕事をしています。
料金は基本料金3日で74000円、延長料金は1日18000円、成功率は約8割と言う少し高額なペット探しですが、家族同然の猫のためにはお金がかかっても探し出したいという飼い主が増えているそうです。
昼間は迷子の猫のチラシを配り、猫が活動する夜間に考えられる行動範囲を歩いて猫を探します。番組では迷子になった猫を近くの駐車場に停めてあった車の下で発見、飼い主を呼んで確認してもらった所迷子の猫だという事がわかり見事捕獲に成功しました。
なぜ?空前の猫ブーム
猫の専門家でネコノミストの北洋祐さんによるとSNSと猫の相性はバツグン!かわいい猫の写真を見て癒される人が続出しているそうです。そこでプロの写真家である桐島ナオさんに猫のかわいい撮り方を学びました。
<プロが教える猫写真の撮り方>
・しゃがんで猫の目線に合わせる
・物陰から猫が顔を出したところを狙う
・猫を追いつめない
また、塀にへばりつく猫などの写真で有名な沖昌之さんも登場、猫の習性を予測して貴重な瞬間を写真に収めるのが沖さんの猫写真の秘密だそうです。
猫の恩返し!?廃業危機の旅館を救った猫
舞台となったのは別府にある90年以上も続く老舗旅館、人間用の部屋が5部屋に対して猫用は6部屋もあるという変わった旅館です。
この旅館では現在60匹の猫が暮らしていますが元々は野良猫、猫好きの主が保護した猫を大切に育てているのですが猫の世話が忙しすぎて旅館の客が年々減っていってしまったそうです。
2015年には廃業を決意した主ですが、その時に奇跡が起きました。飼っていた白猫のミルクがお客さんの背中にのって足をふみふみ、猫マッサージを始めたのです。
その様子が口コミで広がりミルクは「全国の宿 看板猫ランキング」で2年連続1位、ミルク目当てでお客が倍増し廃業の危機を免れたそうです。
看板猫ランキング2年連続1位 温泉旅館のミルク、特技はマッサージ 大分県別府市 #西日本新聞 #看板猫 #看板猫ランキング https://t.co/r68bVaUv6d pic.twitter.com/jaBdoTeYaj
— 西日本新聞web (@nishinippon_dsg) 2017年3月10日
感想&まとめ
日本では平安時代に書かれた源氏物語にも登場していた猫、江戸時代の浮世絵にも度々登場するほど昔から猫人気はあったそうです。
脳科学者の澤口先生によると猫のツンデレが人間にとって愛着を沸かせるそうです、ただし人間のツンデレはただのストレスになってしまうので止めた方が良いそうです♪