3月21日放送のソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~では「市販の麻婆豆腐の素を使った格上げワザ」を紹介!中華料理の名店「神田雲林」のご主人が家庭でも美味しく作れる麻婆豆腐の格上げワザを伝授してくれました!
今夜6:55の #ソレダメ!は…
缶ビールが🍺生ビールみたいに?
布団カバーを一瞬で交換
マル得技&格上げ家中華!超豪華SP▼番組自慢の新常識を🇮🇹イタリアの人々に伝授!その反応は?
▼名店が教える「麻婆豆腐🆚回鍋肉」2大中華の格上げワザ‼️#オードリー #高橋真麻 #堺正章 #はるな愛 #hitomi pic.twitter.com/SOyk5vqNx7— TVQ九州放送(テレキュー7ch) (@tvq_digital7) 2018年3月21日
目次
下ごしらえの格上げワザ
豆腐を電子レンジで加熱するとぷるんとした食感に!
使う豆腐は煮崩れを防ぐために木綿豆腐を使います、食感をより味わうために通常1.5cm角のところを大きめの2.5cm角に切っていきます。切った豆腐をキッチンペーパーの上に並べて600Wの電子レンジで3分間加熱します、こうする事で加熱した豆腐から水分が抜けて豆腐の中に味が染み込みやすくなります。
お肉は粗挽き肉を使うと美味しくなる!
ひき肉よりも粗挽き肉を使った方が肉本来の旨味や食感を味わうことが出来ます、さらに肉がダマにならないようにあらかじめ電子レンジで加熱していきます。
1.粗挽き肉に醤油・オリーブオイルを絡ませる
2.600Wの電子レンジで2分間加熱
3.フライパンで油が透明になるまで炒める
タレ作りの格上げワザ
香辛料代わりにハイチュウを入れるとお店の味に!
神田雲林のご主人がオススメするのはハイチュウ青りんご味(グリーンアップル)、八角やシナモンのフレーバーが含まれていて酸味もあるので麻婆豆腐にコクを出すことが出来ます。15ccのお水にハイチュウを一粒入れて600Wの電子レンジで30秒加熱すれば下準備は完了です。
炒め方の格上げワザ
1.炒めた粗挽き肉にハイチュウを入れる
2.麻婆豆腐の素と木綿豆腐を加えて中火でかき混ぜながら3分炒める
3.ラー油15ccに鷹の爪6本を入れて炒めて香り油を作る
4.香り油・長ネギ・ニラを加える
5.火力を全開にして炒めあげ、お皿に盛ったら最後に山椒をふりかければ完成
香り油を加える所が名店の格上げワザです、市販の素にひと手間加える事で本格麻婆豆腐が家庭でも味わえます。
感想&まとめ
私も家で麻婆豆腐は良く作りますがほぼ100%丸美屋の麻婆豆腐の素を使います♪丸美屋の麻婆豆腐の素にはひき肉が入っているので粗挽き肉を使う部分は微妙ですが、豆腐の下ごしらえとハイチュウ・香り油の部分は使えそうですのでぜひ試してみたいと思います!