時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

ソレダメ!

ソレダメで5個のソレマル新常識!粉末スープは縦に混ぜて結露は食器用洗剤で防ぐ?

投稿日:

2月14日放送のテレビ東京「ソレダメ!」では「今すぐ試したくなる!5個のソレマル新常識!」を紹介!粉末スープやチーズトースト、この時期気になる結露や赤ワインのシミ、そして傘の盗難防止まで今すぐ試したくなる新常識を紹介してくれました!

 

粉末スープは縦に混ぜる!

粉末スープをお湯に溶かす時にはスプーンでグルグルかき混ぜるのが一般的ですが、実は縦にかき混ぜた方がキレイに粉末を溶かすことが出来ます。

グルグルかき混ぜてもカップの中には一方向の大きな渦しかできませんが、縦にかき混ぜた場合にはいくつもの細かい渦ができるので粉末スープがお湯に溶けやすくなります。

インスタント味噌汁やココアなどでも使える新常識なので覚えておいて損は無い新常識ですね。

 

クノール カップスープ コーンクリーム 30袋入

 

傘にシールを貼って盗難防止!

雨の日に傘置き場に傘を置いておくと誰かに盗まれてしまう事を防ぐ新常識です、それは傘の持ち手にシールを貼る事。

例えば「おとうさんがんばって」というシールや、「地域犯罪取締課」などの捕まったら大変な事になると思うようなシールを貼ると効果的です。

シールを貼る事によって所有者を連想させる事になり罪の意識が強くなります、人間の無意識に罪を感じる部分を利用して傘が盗まれるのを防ぎましょう。

 

CarBoys 長傘 逆さ傘 逆折り式傘 手離れC型手元 耐風傘 撥水加工 晴雨兼用 ビジネス用 車用 UVカット遮光遮熱 傘ケース付き(レッド)

 

結露を防ぐには食器用洗剤を使う!

冬のこの時期になると困ってしまうのが結露、特にエアコンや加湿器を使っていると窓が結露してカビが生えてしまうケースも多いと思います。

そんな時には食器用洗剤を水で薄めて窓を拭いて乾拭きすれば結露を簡単に防ぐことが出来ます。

結露は部屋の中の温かい空気が冷たい空気で冷やされて水滴になってしまう現象、食器用洗剤に含まれている界面活性剤が水滴が出来る事を防いでくれるので結露ができにくくなります。

 

【大容量】キュキュット 食器用洗剤 クリア除菌 詰替用 1380ml

 

赤ワインのシミは消毒用アルコールジェルで落とせる

赤ワインは70%程度のアルコールに溶けやすい性質があります、その性質を利用すれば赤ワインのシミを浮かび上がらせてキレイに落とすことが出来ます。

1.乾いた布をシミの内側に入れる

2.シミの部分いジェルをたっぷり塗る

3.手で軽く揉んでからタオルなどで上からトントン叩く

4.普通に洗濯をすれば完成

 

手ピカジェル [指定医薬部外品] 300ml

 

チーズトーストは二つ折りにして30秒まつとビヨ~ンと伸びる

チーズトーストは焼いたらすぐに食べないで、二つ折りにして30秒待つと面白いようにチーズが伸びるようになります。

チーズには冷めてしまうと伸びにくくなる性質があります、しっかりトーストの端を持って30秒待つ事でチーズがさらに温められて伸びやすくなります。

二つ折りにして30秒待つだけなのでチーズトーストが好きな方にはもってこいの新常識ですね。

 

[冷蔵] 雪印メグミルク とろけるスライスチーズ 126g

 

感想&まとめ

今回のすぐに試したくなる新常識5連発はなかなか生活に役に立ちそうな新常識でした、個人的に役に立つと思ったのは粉末スープとチーズトーストの新常識。よく飲むインスタント味噌汁などを作る時に重宝しそうですし、チーズが大好きな私にとっては耳よりな情報でした♪

2月14日放送の「ソレダメ!」で紹介された他の新常識はコチラ

→ソレダメで納豆は賞味期限間近の常温に砂糖をかける?ワンランク上の食べ方3連発!

→ソレダメで「分とく山」直伝の家庭料理!煮魚・きんぴらごぼう・豚汁レシピ!

 

-ソレダメ!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソレダメでパラパラVSしっとり!チャーハン戦争!玉ねぎでしっとりに!

9月27日放送の「ソレダメ!」では「パラパラVSしっとり!チャーハン戦争」を特集! あなたはパラパラのチャーハンが好きですか?それともしっとりチャーハン派ですか? 家庭でもお店のチャーハンと同じ味を出 …

ソレダメで「たいめいけん」直伝濃厚調理法!濃厚ドリア&ハンバーグのレシピ!

2月28日放送の「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」では洋食の名店「たいめいけん」の濃厚レシピを紹介!ただ味を足すだけでは濃厚にはなりません、家庭で濃厚料理が作れる秘密のレシピをたいめいけん3代 …

ソレダメでサンマ・じゃがいも・さつまいも・松茸、旬の美味しい食べ方を紹介!

9月13日放送の「ソレダメ!」では「産地のプロが伝授!旬の美味しい食べ方を大調査」を紹介! サンマ・じゃがいも・さつまいも・松茸と、秋の味覚の王様たちがラインナップ。 美味しい食べ方を誰よりも知ってい …

ソレダメ!家庭で出来る冷やし中華の格上げワザ!シャキシャキレタスのまろやか冷やし中華のレシピ!

7月11日放送のソレダメ!では「家庭でも出来る夏の冷やし麺格上げワザ!」を特集! 夏と言えば冷やし中華、この時期であればご家庭の献立てとしても作る方も多いと思います。 そんな家庭で作る冷やし中華を、プ …

ソレダメで納豆は賞味期限間近の常温に砂糖をかける?ワンランク上の食べ方3連発!

2月14日放送の「ソレダメ!」では「免疫力UPスペシャル」を特集!その中で紹介された納豆のワンランク上の食べ方をまとめてみました。2017年には消費額が過去最高を記録するほど今はまさに納豆ブーム、毎日 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク