時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

人生最高レストラン

人生最高レストランで天野ひろゆきが玄海の水炊きを紹介!オリジナルどて鍋のレシピも!

投稿日:

2月10日放送の「人生最高レストラン」ではキャイーン天野ひろゆきさんが「真冬の最強鍋」を紹介!自らがふるまう「オリジナルどて鍋」のレシピや人生最高の鍋を食べられるお店を紹介してくれました。

 

天野ひろゆきオリジナル「どて鍋」

愛知県岡崎市出身である天野さんのお母さんが良く作ってくれたお鍋だそうです、味付けには愛知県という事で八丁味噌を使います。一般的には赤味噌と呼ばれていますが、岡崎城から八丁(約870メートル)の距離にある2軒の老舗で作られる豆味噌だけが「八丁味噌」と呼ばれているそうです。

 

三河産大豆の八丁味噌

 

<作り方>

1.八丁味噌を水で溶かしてザラメを多めに入れる

2.下茹でしたモツと大根やコンニャクなど味噌に合うものをお好みで加える

3.木綿豆腐を入れて味が染み込むまで煮込む

4.仕上げにネギを散らせば完成

味噌の味が染み込んだ豆腐だけをご飯に乗せて生卵をトッピングした「豆腐めし」なども最高、シメはやっぱりうどんを入れて味噌煮込みうどんにしていただきます。甘めの八丁味噌で煮込んだモツや豆腐は見るからに美味しそうな一品です。

 

新宿 玄海「水炊き」

創業89年の水炊き専門店、客室は全個室なので家族連れなどにはうれしいお店ですね。天野さんいわく、「過去に口に入れた水分の中で一番美味い水分」という絶品の水炊きが味わえます。一緒に出演されていた賛否両論の笠原シェフも幼い頃から通ってたそうで、水炊きで一番美味しいと太鼓判を押すお店です。

スープ用にはブランド鶏の伊達鶏を使用、大釜で6~8時間煮込みます。そのスープを濾して水と鶏だけで作ったスープを作り、具材の鶏は別に調理した鶏肉と肉団子を使い野菜は仕上げのネギ以外何も入っていません。

調味料は塩だけというシンプルながらも味わい深いスープはいくら飲んでも飽きがこない絶品のスープ、ポン酢でいただく鶏肉と肉団子も絶品の美味しさです。この鍋のシメは雑炊、雑炊を作るだけのために別のスープを用意すると言うこだわりようです。

→玄海 本店 (げんかい) – 新宿御苑前/水炊き [食べログ]

 

 

感想&まとめ

天野さんいとって最高の鍋とは「シメまで食べ終わっても今度いつ食べようかなと思わせるような鍋」、確かに食べ終わってすぐにまた食べたくなる料理なんてあまり無いですからね。オリジナルどて鍋も美味しそうでしたが玄海の水炊きはもっとヤバそうですね、極上のスープは一度味わってみたいですね♪

2月10日放送の「人生最高レストラン」で紹介された他のお店はコチラ

人生最高レストランで賛否両論の笠原シェフが田吾作のすっぽん鍋を紹介!海鮮しゃぶしゃぶの絶品レシピも!

 

-人生最高レストラン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生最高レストランで宮沢りえが宮沢家秘伝の牛丼レシピや追い込み漁体験を公開!

11月25日放送の「人生最高レストラン」では女優「宮沢りえ」が人生最高の一品を紹介!本日のごちそう様は「宮沢りえ」さん、芸能界屈指の魚好きでもあります。普段から釣りに出かけるという宮沢さんが自然の中で …

人生最高レストランで森公美子が天外天のフカヒレの姿煮こみを紹介!

9月16日放送の「人生最高レストラン」では「森公美子」さんが千駄木「天外天(てんがいてん)」の「フカヒレの姿煮こみ」を紹介! 森さんが明日死ぬと言われたら最後の晩餐で食べたいというのはこの天外天のフカ …

人生最高レストランで関根勤が銀座「AOI」の「ふわふわハンバーグ」を紹介!

7月29日放送の「人生最高レストラン」では「関根勤」さんが東銀座「AOI」の絶品「ふわふわハンバーグ」を紹介! 銀座なのに驚きの低価格で提供されるふわふわのハンバーグを関根さんが絶賛! 安いのに最高級 …

人生最高レストランで竹内涼真が聖林館のマルゲリータを紹介!チーズ好き必見!

10月14日放送の「人生最高レストラン」で人気俳優の竹内涼真さんが「聖林館」の「マルゲリータ」を紹介。 今旬の人気俳優竹内涼真さんが人生最高レストランに登場!今年7月に発売された写真集は発行部数8万2 …

人生最高レストランで彦摩呂が雷文の塩ラーメンを紹介!15000店中の一番のお店!

11月4日放送の「人生最高レストラン」ではグルメリポートの魔術師「彦摩呂」さんが15000店食べ歩いた中でよりすぐりの3品を紹介します。 彦摩呂さんと言えば「味の宝石箱や~」というフレーズでお馴染みで …

スポンサーリンク
スポンサーリンク