時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

がっちりマンデー!!

がっちりマンデーでゲーセンミカドを紹介!格闘ゲーム大会で月商1000万円!

投稿日:

2月4日放送の「がっちりマンデー!!」では「儲かる!昭和ビジネス」を紹介!紹介してくれたのは東京の高田馬場にある「ゲーセンミカドINオアシスプラザ」。1980年代から90年代のレトロゲームを中心に営業している今は数も少なくなった老舗のゲームセンターですが、対戦型格闘ゲームの聖地として現在再ブレイクしているそうです。

 

ゲーセンミカドINオアシスプラザ

高田馬場にあるゲームセンターには所狭しと懐かしいアーケードゲームが設置してあります。2階に上がるとそこには対戦型格闘ゲーム機が100台以上稼働中、懐かしいブラウン管の画面が良くみえるように薄暗くされた店内の一角ではお客さん同士が大盛り上がりしています。

→高田馬場ゲーセン・ミカド

 

 

毎夜行われる格闘ゲーム大会

ゲーセンミカドでは毎晩日替わりで格闘ゲーム大会を行っています、大会の参加料は200円と少ないですがこのイベントがゲーセンミカドの儲かるヒミツだったのです。このゲーム大会の様子は全国にネット配信されていて、地方や外国からもお客さんが大会に参加するためにやってきます。今では対戦型格闘ゲームの聖地とも呼ばれているそうです。

 

事前練習が儲かりのヒミツ

このゲーム大会自体で儲かるワケではなく、その大会に参加するために事前にゲームをやりこんでくれるので日々の売上が上がる事が真の目的です。レトロゲームに夢中になるのは子どもでは無く今では社会人となっている大人、ゲームに使うお金も多くなりますので利益も多くなります。

 

月商1000万円のワケとは?

この対戦型格闘ゲーム大会によってゲーセンミカドでは月に1000万円ほどの売上があるそうです。最近ではゲームセンターを廃業する方も多く、中古ゲーム機を格安で手に入れる事もできます。ゲーム機以外に投資する場所が無いので経費も抑えられるのでがっちり儲けているそうです。

 

感想&まとめ

毎晩大会を開いているというのはスゴイ作戦ですね、ネット配信されるので全国に良い所を見せたいゲーム上級者が集まるのも納得いく話ですね。ゲーセンミカドは昔からあるゲームセンターですが、周りの同業者が撤退する中で試行錯誤して生き残ってきた結果として今の盛り上がりに繋がったそうです。しつこくあきらめずに続ける勇気も時には必要なのかも知れませんね♪

2月4日放送のがっちりマンデー!!「儲かる!昭和ビジネス」で紹介された他のビジネスはコチラ

→がっちりマンデーで恵比寿横丁をプロデュースした浜倉的商店製作所を紹介!

→がっちりマンデーで食品自動販売機が話題の相模原ラットサンライズを紹介!

 

-がっちりマンデー!!
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

がっちりマンデーでイケアを特集!スウェーデン本社の商品開発に潜入!

9月3日放送の「がっちりマンデー!!」ではイケアを大特集!こだわりの商品開発や戦略に迫ります。 日本国内で8店舗を展開、今年4月からオンラインストアも開始したイケア・ジャパンの現在の年間売上は767億 …

がっちりマンデーでMS&Consultingを紹介!サービス業の覆面調査で日本初の上場!

6月3日放送のがっちりマンデー!!では年に一度の人気企画「僕たち上場しました!2018」を特集! 昨年新規上場を果たした会社は96社、その中で昨年10月にマザーズ上場を果たしたサービス業の覆面調査会社 …

がっちりマンデーでイシダを紹介!アニサキスを見つけるi-Spectorやハカリで最近売上げ1000億円を超えました!

8月20日放送の「がっちりマンデー!」では「日本の会社のたった0.02%!最近売上げ1000億円超えた会社!」として「イシダ」を紹介! 以前がっちりマンデーでも紹介されたハカリの会社です。日本初のハカ …

がっちりマンデーで「こと京野菜」の九条ネギバラバラ冷凍技術を紹介!

11月26日放送の「がっちりマンデー!!」では「業界新聞の記者に聞いた!せまい業界トップニュース!2017」を特集!全国に2000紙はあるという業界新聞や専門誌から編集部の記者が今年一番スゴかった特ダ …

がっちりマンデーで空きスペースのマッチングサービス「モノオク」を紹介!

4月1日放送のがっちりマンデー!!では「売ります!買います!2018最新版」を特集!2番目に紹介されたのは空いているスペースのマッチングサービスを行っている「モノオク」。自宅で余っている有効スペースを …

スポンサーリンク
スポンサーリンク