時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

沸騰ワード10

沸騰ワードで宗像大島を特集!七夕伝説や沖ノ島を望める世界遺産の島!

投稿日:

11月10日放送の「沸騰ワード10」では「ガイドブックに載っていない沸騰島 宗像大島(むなかたおおしま)」を特集!今回調査するのは玄界灘に浮かぶパワースポットと世界遺産が有名な宗像大島、東京から西に約880キロということで飛行機とフェリーを乗り継いで4時間ほどで宗像大島に到着です。

 

宗像大社 中津宮(なかつぐう)

この神社は七夕伝説の発祥とも言われる縁結びの最強パワースポットです、まず神社の中央には「天の川」が流れています。その天の川を挟むようにして織姫を祀る神社と彦星を祀る神社が建てられています。およそ700年前から七夕まつりが行われ続けている由緒ある神社で今年の7月には世界遺産に認定されました。

 

沖津宮遙拝所(おきつぐうようはいじょ)

こちらは今年に世界遺産に認定された宗像大島から50キロほど先にある「沖ノ島」を望むことが出来る場所です。沖ノ島と言えば1600年前から日本の安泰を祈る祭祀が行われていて、島からは約8万点の国宝が出土したというまさに神の島。そんな沖ノ島を望むことが出来るこの場所も世界遺産に認定されていると言いますから、まさに世界遺産だらけの島ですね。

ちなみに沖ノ島付近の海水を使って塩作りをしている方が番組で紹介されましたが、沖ノ島付近の海水で作った塩は世界遺産効果もあって現在1ヶ月待ちになっているほどの大人気。しかし1日で1キロほどしか作れずにその価格も2500円から3000円と一日の報酬としてはちょっと悲しいのが現実だそうです。

 

島唯一の女性漁師に島料理をいただく

港で見かけたのは島で唯一という女性漁師の方、家で島の名物をご馳走してくれるという事でご自宅に向かいます。出てきたのはアラカブとベラの煮付け、ひじきやアオサの天ぷら、とそうめん、島では魚を煮付けた汁でそうめんを食べるのが昔からの風習だそうです、確かに美味しそうな食べ方ですね。

そのほかにもキナキナご飯と呼ばれるくちなしの実で黄色い色を付けたご飯もご馳走になりました、島ではお赤飯の代わりにこのキナキナご飯がお祝いなどの席に良く出てくるそうです。

 

干州(かんす)

島のオープンテラスで開かれていたのは漁師の奥さんたちのママ友会、そんな漁師の奥さんたちに島の面白い場所を聞いて見ると「カンス」という場所が出てきました。このカンスは「干州」、つまり干潮時にしか渡れない干上がった道を指しています。ここはカップルが手をつないで渡れば結ばれると言うパワースポットで干州を渡ったその先の島には菩薩様が祀られています。

 

ミアレサイ

このミアレサイは「みあれ祭」と呼ばれる800年前から島で行われているお祭りの事。沖ノ島と宗像大島の神様を年に一度本土に送り届けるお祭りです、ご神体を守るように約200隻もの船が一斉に海を渡る光景はまさに圧巻の一言でした。

 

感想&まとめ

宗像大島と言われてもピンとこない感じがしますが、あの七夕伝説発祥の地と言われるとスゴイって感じがしますね。人口は約730人ととても小さな島ですが去年に比べて年間で2万人も観光客が増えたそうです、730人の島に2万人とは観光業だけでも充分生きていけそうな気がします。まさに世界遺産とパワースポットだらけの宗像大島、東京から4時間でいけるので一度は行ってみたいですね♪

 

-沸騰ワード10
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

沸騰ワードで佐渡島にあるラピュタを紹介?北沢浮遊選鉱場跡は世界遺産に申請中!

10月20日放送の「沸騰ワード10」で「ガイドブックに載っていない沸騰島 佐渡島」を特集! 今回調査するのは新潟県佐渡島。人気の離島ランキング5位にも入っている佐渡島の魅力とは?東京から新幹線で2時間 …

沸騰ワードで奥尻島の魅力を徹底紹介!恐竜海岸・鍋釣岩・宮津弁天宮!

9月22日放送の「沸騰ワード10」で「ガイドブックに載っていない沸騰島 北海道 奥尻島」を特集! 東京からおよそ北におよそ700km、年間3万人の観光客が訪れる奥尻島はまさに今人気沸騰中。 日本海の恵 …

沸騰ワード10で矢田亜希子&小沢真珠のUSJ愛に密着!ロイヤルスタジオパスでUSJを満喫!

3月23日放送の沸騰ワード10「解禁!取り憑かれた芸能人SP」ではコストコに取り憑かれた女優「矢田亜希子」さんがもうひとつ取り憑かれているUSJ愛を紹介!ネットで入手した激レアチケット「ロイヤル・スタ …

沸騰ワード10!美食CA水上みのりが金沢と東京の路地裏グルメを紹介!のどぐろ・能登牛・カオソーイ・トリポターナ!

10月5日放送の沸騰ワード10は「秋の航空業界大調査SP!」。 人気の美食CAのコーナーでは5代目となる美食CA「水上みのり」さんが登場、金沢と東京の穴場グルメを紹介してくれました!   目 …

ステーキ宮、フライングガーデン、北関東ステーキ戦争勃発?(沸騰ワード10)

5月5日放送の日本テレビ系列「沸騰ワード10」で関東の巨大チェーン店が放送されました。 北関東ステーキ戦争と銘打って2大ステーキチェーンが紹介されていました。 「ステーキ宮」と「フライングガーデン」の …

スポンサーリンク
スポンサーリンク