時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

所さん!大変ですよ!

所さん大変ですよで小屋暮らしを紹介!人間関係の解決や婚約もできる?

投稿日:

9月21日放送の「所さん!大変ですよ」で「人生の悩み、小屋で一発解消!」を紹介!

今、小屋ブームが到来中!家の庭に小屋を建てて生活する人や土地を買って小屋を建てて生活する人が増えているようです。

秘密基地、小屋でお店、人間関係を解消、小屋で生活したら幸せに、など小屋で人生が変わった人たちを特集です!

 

自分の居場所が出来た

自宅の庭に小屋を建てて生活するのは元中学教師の68歳、小林さん。

中学校に勤めているうちは家庭内でも居場所があったが、定年してから家の中に居場所が無くなり思い切って小屋を建てて生活をしています。

家の中で生活していた時には家族にどう接していいかもわからず、苦しい日々が続いていました。

しかし小屋と言う自分の居場所が出来る事で精神的にも安定して今では家族とも優しく接する事ができるようになったそうです。

近年こういうケースの方も増えているとは思いますが小屋で解決できるなら思い切って小屋を建ててみるのも良いかもしれませんね。

 

小屋でチーズケーキ専門店

今年の2月から自宅の横に小屋を建てて小さいチーズケーキ屋さんを経営している藤井さん。

幼い子供さんを見ずに仕事に出かける事も出来ない藤井さんが選んだのは小屋を建ててお店を開く事でした。

お店を借りて開業するのに約1000万円かかるのに対して小屋であれば約340万円で開業が可能です。

今では一日で最高6万円の売り上げを上げるほどの人気店になりました。

小さい小屋で作られているチーズケーキという事でも話題になったそうです。

少ない資金で自分の好きな仕事をできるのも小屋の魅力、すでに開業資金は稼げていると思うので良い選択だったのでしょう。

 

人間関係を小屋生活で解決!

千葉県の小屋に暮らしている吉田さん(30歳)。

約40坪の土地を45万円で購入して小屋を建てて暮らしています。

数年前までは食品工場に勤めていた吉田さん、人間関係に疲れながらも生活費のために我慢して働いていました。

しかし小屋で暮らす生活をインターネットで知った瞬間から仕事を退職して小屋で暮らす事を選択しました。

現在の生活費は月で23500円、小屋での暮らしぶりをYoutubeで配信する事によって月で約3万円の収入を得ていますのでなんとか暮らしていけます。

かかるお金が少なくなり以前よりも心に余裕ができたせいか吉田さんはとても楽しそうに日々を過ごしていました。

 

小屋生活で婚約?

埼玉県の秩父で小屋暮らしをしている新井さん。

以前は大手食品会社に勤務していましたがある事に疑問を感じ始めました。

住宅ローンを組んで何千万円の家を買う人や、何十年も家賃を払って生活する人がいます。

でも自分で小屋を建てて生活すればそんな思いをしなくてもしなくても生活できると思ったのです。

そして仕事を退職して80坪の土地を約20万円で購入して小屋暮らしが始まりました、今では毎日がとても充実しているそうです。

また、驚く事にそれまで女性とは縁が無かった新井さんが小屋暮らしを始めた途端に彼女ができました。

アウトドア好きな彼女と意気投合して知り合って3ヵ月で婚約という事です、まさに小屋が呼んだ幸せですね。

 

感想&まとめ

確かに家賃やローンを払う事は当たり前のように感じていますが、実は違う選択肢もあるという事ですね。

家や家賃のために働くのが自分の人生の目的なのかと言われると否定したくなりますが、現実的にはその通りとしか言いようがありません。

自分は歳を取っているからそんな冒険は出来ないと思う方も多いと思いますが、人生の選択に早いも遅いも無いと思います。

自分の本当にやりたい事であればいくつになってもやり遂げる行動力が必要だと考えさせられました♪

 

-所さん!大変ですよ!
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

所さん大変ですよで犬のフン・ムラサキウニ・農作物被害を一挙に解決!

11月16日放送の「所さん!大変ですよ!」では「目からウロコのスゴ技 町のお悩みが一挙解決!?」を特集!「犬のフン問題」、「海のやっかいモノ、ムラサキウニ問題」、「農作物の鳥獣被害問題」、3つの問題を …

所さん大変ですよ!ガチャガチャのカプセルトイで人生が変わる?

5月31日放送の所さん!大変ですよでは「人生変わる!?謎のドリームボックス」を特集! 謎のドリームボックスの正体は「ガチャガチャ」、昔は子どもの遊びだったガチャガチャに今では大人がハマりまくっているそ …

「所さん大変ですよ」でお墓じまいを特集!お墓のお墓を調査!

10月5日放送の「所さん!大変ですよ」では「お墓の大問題」を特集!あなたのお悩み解決します。 最近人気の墓地キーワードは「墓じまい」、管理が難しかったり後を継ぐ人の事を考えてすでにあるお墓自体を撤去し …

所さん大変ですよで100歳の食卓を紹介!健康長寿の秘けつは食事にあった!

11月9日放送の「所さん!大変ですよ」では「100歳の食卓、健康長寿の秘けつとは?」を紹介!今日本全国で100歳を超えている方は約6万7千人。そんな100歳超えの方の中でも特に元気に暮らしている方には …

所さん大変ですよでゾウ被害の実態を調査!ゾウを殺すと終身刑?

10月26日放送の「所さん!大変ですよ」では「かわいいのにナゼ?ゾウが大暴れ」を特集! 世界中で今、ゾウが村や街で暴れているという情報が入りました。ゾウと言えば人間と共生している事でも知られている動物 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク