時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

人生最高レストラン

人生最高レストランで森公美子が天外天のフカヒレの姿煮こみを紹介!

投稿日:

9月16日放送の「人生最高レストラン」では「森公美子」さんが千駄木「天外天(てんがいてん)」の「フカヒレの姿煮こみ」を紹介!

森さんが明日死ぬと言われたら最後の晩餐で食べたいというのはこの天外天のフカヒレだそうです。

森さんが20年以上通い詰めている中華の名店で出されているフカヒレ姿煮込みはどんなものなのでしょうか?

 

千駄木「天外天」

中華を日本に広めた四川飯店の陳健民さんのお弟子さんだった中川優さんのお店です。

森さんが天外天のフカヒレを食べた時に今までのフカヒレが何だったのかと思うほどのフカヒレだったそうです。

森さんいわく「食べれば食べるほどに腹が減る」というほど美味しいフカヒレを提供する名店です。

→四川料理の天外天 | 天外天は皆様のご愛顧にて開店29周年目を迎えました。

 

「最期に食べたいアレ」

フカヒレの姿煮込み

使用するのは「モウカザメ」の背びれ、通常よりも繊維が太い高級品です。

このフカヒレをスープで3日間煮込んでもどし、その後丁寧に掃除をしていきます。

金貨ハムの透明なスープと豚骨の濁ったスープを合わせて使い仕上げた絶品フカヒレ料理です。

このフカヒレが本当のフカヒレだと森さんは断言します。

 

このお店が特別な理由

11年前に森さんのご主人が交通事故にあって意識が無くなりかけていました。

酢豚が大好きだったご主人のために天外天の酢豚を持ってきてもらった所、ご主人が口を開けて反応しました。

それからみるみる意識が戻っていき、今ではすっかり元気になったそうです。

森さんにとっては命の恩人でもあり、感謝に堪えないお店です。

 

感想&まとめ

中華の鉄人、陳健一さんのお父さんでもあり日本に中華を広めた第一人者である陳健民さん。

そのお弟子さんでもある中川さんが作るフカヒレの姿煮込みなのですから絶品なのは間違いありません。。

番組内で紹介されていたフカヒレは驚くほどの厚さ、一度はあんなフカヒレをほおばってみたいですね♪

 

9月16日放送の人生最高レストランで紹介された森公美子さんの他の料理はコチラ

→人生最高レストランで森公美子が伴ノ字のオムライス・フレンチトーストを紹介!

→人生最高レストランで森公美子がトゥールダルジャン東京の鴨料理を紹介!

 

-人生最高レストラン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生最高レストランで広末涼子がリトルモウの四川風スパゲッティを紹介!伯父さんの洋食店!

5月12日放送の人生最高レストランでは広末涼子さんが「マジで恋した女優メシ」を紹介! 最後に紹介されたのは「東戸塚で恋したアレ」、高校時代に地元高知を離れて東戸塚で過ごしていた広末さんが良く行った「リ …

人生最高レストランで木村多江がとれたて旬ごはんを紹介!金目鯛のしゃぶしゃぶ・タケノコの天ぷら・母の手作りコロッケ

4月7日放送の人生最高レストランでは木村多江さんが「とれたて旬ごはん」を紹介!旬のものを獲れた場所に行って食べる事が最高の贅沢と語る木村さん、人生最高の一品は母が作ってくれた手作りコロッケでした。 & …

人生最高レストランで竹内涼真が子熊の新潟魚沼産コシヒカリの白米を紹介!

10月14日放送の「人生最高レストラン」で人気俳優の竹内涼真さんが銀座「子熊」の「新潟魚沼産コシヒカリの白米」を紹介。 竹内さんが選んだ人生最高の一品は「ご飯」、普段食べているものだからこそより感動す …

人生最高レストランで和田アキ子が東京の食べるべき名店を紹介!

7月2日放送の「人生最高レストラン」で芸能生活50周年を迎えた和田アキ子さんが東京の名店を紹介していました。 お寿司から鉄板焼き、東京No.1中華などどれも美味しそうなお店がいっぱいです。 さらに芸能 …

人生最高レストランで天野ひろゆきが玄海の水炊きを紹介!オリジナルどて鍋のレシピも!

2月10日放送の「人生最高レストラン」ではキャイーン天野ひろゆきさんが「真冬の最強鍋」を紹介!自らがふるまう「オリジナルどて鍋」のレシピや人生最高の鍋を食べられるお店を紹介してくれました。 &nbsp …

スポンサーリンク
スポンサーリンク