時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

得する人損する人!

得する人損する人でサラダチキンで作る本格ビーフシチュー!疲労にもオススメ!

投稿日:

9月7日の「得する人損する人!」では「コンビニ食材300円で本格料理対決」を放送!

先攻のサイゲン大介がコンビニ食材で見事に本格パエリアを作り上げました。

後攻はあの「料理の鉄人」で中華の鉄人「陳健一」シェフを倒したこともある「加賀田京子」シェフ。

そんな加賀田シェフが作るのは「サラダチキンで高級ビーフシチュー」です。

 

Bistroあおい食堂

世田谷にある加賀田シェフが経営するフランス料理のお店です。

そのお店の看板メニューが「特製和牛のビーフシチュー」、お値段は2810円。

その本格ビーフシチューをコンビニ食材だけで再現します。

→あおい食堂 – 池ノ上/フレンチ [食べログ]

 

使用するコンビニ食材

<コンビニ食材>
・赤ワイン
・コンビーフの缶詰
・肉じゃが
・サラダチキン
・野菜ジュース
・キャラメル
・サンドイッチ

<調味料>
・チューブのおろしニンニク
・バター
・コーヒーフレッシュ

 

加賀田シェフ流 チキンdeビーフシチューのレシピ

1.フライパンに赤ワインとおろしニンニク小さじ1を入れます
2.コンビーフ・肉じゃがのじゃがいも・サラダチキンを加えて煮詰めていきます
3.肉じゃがの残りの食材と野菜ジュースをミキサーにかけます
4.じゃがいもとサラダチキンを一旦取り出してミキサーの中身をフライパンのソースに加えます
5.濃度を水で調節しながら煮詰めたソースにチキンを戻して絡めていき、キャラメル一粒を加えます
6.サンドイッチのベーコンとパンをトースターで焼いて付け合わせにします
7.サラダチキンを皿に盛った後にフライパンに冷たいバターを加えソースと混ぜます
9.お皿のサラダチキンにソースをかけてトッピングを飾り、仕上げにコーヒーフレッシュをかければ完成です

 

調理のポイント

・コンビーフを使う事で牛の脂の風味を加え肉のうま味を表現する

・キャラメルを足せばオーブンで4時間焼いたような香ばしい甘みを出せる

・サラダチキンとビーフシチューのホロホロな繊維感は似ている

ちょっと手間はかかりますがサラダチキンが本格ビーフシチューに変身します。

スタジオの試食でも全員が「これはチキンじゃない、ビーフだ」と大絶賛していました!

 

余った食材で「ガスパチョ」も!

1.サンドイッチの卵を取り出して細かく切っておきます
2.野菜ジュース・タバスコ・おろしニンニク・オリーブオイルをミキサーにかけます
3.切った卵を載せてパセリを散らせば完成です

余った食材も無駄にしません、こちらのガスパチョも本格的な味です。

まさに主婦の知恵が詰まった無駄のないレシピですね。

 

感想&まとめ

このレシピで気になったのは「サラダチキン」!

サラダチキンと言えば最近話題になっているイミダペプチドを豊富に含む食材です。

1日100g程度摂取すれば疲労が取れて身体の回復力も高めてくれます。

そのまま食べるのではどうしても飽きがきますからね、チキンがビーフになるなんてもってこいのレシピです!

惜しくも料理の手軽さで加賀田シェフはサイゲン大介さんに負けてしまいましたが、個人的にはこのレシピの方がお気に入りです♪

→ソレダメで夏バテ対策の新常識5連発を紹介!サラダチキンのイミダペプチドや朝のストレッチが効果的?

 

9月7日放送の得する人損する人で紹介された他の内容はコチラ

→得する人損する人でカレーのリメイクレシピを鬼才小林シェフが紹介!

→得する人損する人でコンビニの鮭おにぎりで作るパエリアレシピを紹介!

 

-得する人損する人!
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

得する人損する人で家事えもんの万能洗剤&卵かけごはん&豚バラレシピを紹介!

7月6日放送の「得する人損する人」でとく得損ヒーローズがスイーツ親方としても有名な元横綱 大乃国こと芝田山親方率いる芝田山部屋の色々なお悩みを解決していました。 家事えもんの目から鱗の掃除テクニックが …

得する人損する人で有村架純が家事えもんと大家族をお助け!魔法の消しゴムやレンチン冷麺で悩みを解決!

8月17日放送の「得する人損する人!」では「有村架純が家事えもんと一緒に大家族をお助け!」で大家族のお悩みを解決! 家中の汚れを落とせる「魔法の消しゴム」や大家族ならではのパパッとたくさん作れるレシピ …

得する人損する人で鬼才小林シェフがローストチキンをスフォルマートにリメイク!

12月21日の「得する人損する人!」では「冬の余り食材活用技」を放送!まず最初に紹介してくれたのは番組でおなじみのイタリアンの鬼才「小林幸司」シェフが作るローストチキンのリメイクレシピ!クリスマスに買 …

得する人損する人で部屋干しに最適な速乾ハンガーの作り方!タオルを巻くだけ!

6月21日放送の得する人損する人では家事えもんが速乾ハンガーの作り方を紹介! 梅雨のこの時期になると洗濯物はどうしても部屋干しが多くなってしまいますよね、なかなか乾かないし部屋の中の生乾きのニオイも気 …

得する人損する人!大根おろしの辛味はおろし方で変わる?料理によって最適なおろし方を紹介!

8月10日放送の「得する人損する人」では「大根おろし」の辛味を抑えるおろし方を紹介! 同じ大根おろしでも脂っこい料理やおそばには辛い大根おろし、卵焼きや天ぷらなど素材の味を味わいたいときには辛味が少な …

スポンサーリンク
スポンサーリンク