時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

沸騰ワード10

沸騰ワード10で幻のA5ランク12番でミシュランを狙う!焼き肉屋の隠れた名店を紹介!真夏の肉業界SP!

投稿日:

8月18日放送の「沸騰ワード10」では「全国焼き肉屋の隠れた名店」を紹介!

紹介してくれるのは焼き肉屋 六花会グループオーナー「森田隼人」さん。

日本の焼き肉屋ではまだミシュランの星を取ったお店はありません、全国の隠れた名店の技を学んで焼き肉屋で初のミシュラン獲得を狙います!

そんな森田さんが紹介してくれる焼き肉屋の隠れた名店、そして幻のA5ランク12番のお肉とは?

 

幻の肉 A5ランク12番

A5ランクの中にも細かい等級があり、一般のお店で出されるのはほとんど8~9番のお肉。

最高ランクは12番、A5ランクというよりも日本のお肉の最高峰とも言える幻のお肉です。

そんな幻のA5ランク12番を食べられるお店はどこなのでしょうか?

 

板前焼肉一斗 天下茶屋本店

まずA5ランクの12番を手に入れる前に、お肉を美味しく食べる事の出来る技術を持ったお店を訪ねます。

向かったのは大阪府西成区「板前焼肉一斗 天下茶屋本店」、高級肉がお手軽な値段で食べられる庶民的なお店です。

森田さんいわく「このお店のシャトーブリアンが日本で一番美味い」という事です。

肉汁をふんだんに閉じ込めたシャトーブリアンの秘密は「隠し包丁」、社長にお願いしてその技を伝授してもらいました。

肉の表面に切り込みを軽く入れる事によって食べた時に肉汁があふれ出すというまさに職人の技でした。

→ 板前焼肉一斗 天下茶屋本店 (いっと)

 

熊本県でついにA5ランクの12番のお肉を入手!

念願のA5ランク12番のお肉を手に入れるために熊本県天草市にある「たなか畜産」にやってきました。

このお店ではなんとA4&A5ランクのお肉が食べ放題で3800円、森田さんいわく日本ではココだけしかできないという隠れた名店です。

店内には著名人のサインが並び、東京からわざわざ来るお客さんや4時間かけてお店に来たという人ばかりです。

このお店が安い値段でA4&A5ランクのお肉を提供できる秘密は自社で牧場を経営しているから。

そしてついにA5ランクの12番、日本で最高のお肉をゲットする事ができました。

→黒毛和牛専門「天草 たなか畜産」

 

スタジオでA5ランクの12番を試食!

森田さんが用意したのはA5ランク12番のシャトーブリアン。

このシャトーブリアンに一斗で学んだ隠し包丁の技術を使いさらに美味しく仕上げます。

ゲストの広瀬すずさんや水卜アナがこのお肉を食べた瞬間に唸ります!

本当に美味しそうなお肉ですね、熊本だろうが何だろうが今すぐ行きたい気分ですw

 

感想&まとめ

スゴイですね、「たなか畜産」。近くに合ったら週5で通いそうなほどのお店ですね。

しかし焼肉屋さんでミシュランを獲ったお店が無いというのは驚きでしたね、最近はラーメン屋さんでもミシュランを獲っているのに意外です。

美味しいお肉は本当に安いお肉と比べると全然違いますからね、しかも今回は安くて美味しいお店を紹介してくれたので少しお得な感じがしました♪

 

<沸騰ワード10で幻のA5ランク12番で初のミシュランを狙う!焼き肉屋の隠れた名店のまとめ>

・大阪 一斗ではリーズナブルで美味しいお肉が食べられる

・たなか畜産の食べ放題はA4、A5のみ

・ミシュランを獲った焼き肉屋は無い

 

8月18日放送の「沸騰ワード10」で紹介された他の内容はコチラ

→沸騰ワード10で川越市場肉の試食大戦争を紹介!試食の聖地でA5ランクのステーキを堪能!真夏の肉業界SP!

 

-沸騰ワード10
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

沸騰ワード10でトカラ列島の中之島を紹介!日本最後の秘境の魅力とは?

12月1日の「沸騰ワード10」の「ガイドブックに載らない沸騰島」ではトカラ列島にある日本最後の秘境「中之島」を特集!東京から1100キロ、唯一の交通手段はフェリーでしかも月曜日と金曜日しか出発しないと …

矢田亜希子オススメのウルトラジョイ!コストコ万能洗剤の実力は?沸騰ワード10!

  11月2日放送の沸騰ワード10では「年に2回、コストコ愛に取り憑かれた女優矢田亜希子の洗車イベントに密着」。 お友達が所有するキャンピングカーを年100回も使用している矢田亜希子さん、コ …

沸騰ワード10で伊是名島(いぜなしま)を紹介!イヒャジューティーと黄金のピラミッド?

1月5日の「沸騰ワード10」の「ガイドブックに載らない沸騰島」では沖縄県にある「伊是名島(いぜなしま)」を特集!東京から1500キロ、7時間半もかかる伊是名島はここ10年間で観光客が6割増え年間3万人 …

沸騰ワードで美食CA第二弾!ANAの高橋朋子さんが福岡&東京グルメを紹介!

10月20日放送の「沸騰ワード10」でANAの美食CA「高橋朋子(たかはしともこ)」さんが福岡&東京のオススメグルメを紹介! 今回の沸騰ワード10では美食CAがオススメグルメを紹介する人気企画の第二弾 …

沸騰ワード10でトカラ列島口之島を紹介!コガジャやセランマ、絶景温泉の島!

  7月27日放送の沸騰ワード10「ガイドブックに載らない沸騰島」ではトカラ列島の「口之島」を紹介! 東京から1100km、ここ5年で観光客数が85%増えた口之島、口コミでは「火山の息吹を感 …

スポンサーリンク
スポンサーリンク