時短生活のススメ

仕事やプライベートで忙しくても情報がないと生きていけない現代社会に知ってると役立つ情報だけをまとめてみました。

沸騰ワード10

沸騰ワード10で渡嘉敷島!ケラマブルーに南の島のオーロラやシブがき島も!

投稿日:

2月16日の「沸騰ワード10」の「ガイドブックに載らない沸騰島」では沖縄県にある「渡嘉敷島(とかしきしま)」を特集!東京から1600キロの場所にある沖縄県慶良間(けらま)諸島にある渡嘉敷島はここ5年間で観光客が50%もアップ。「世界一美しい海」、「人の優しさに触れる島」と呼ばれている渡嘉敷島の魅力に迫ります!

 

阿波連(あはれん)ビーチ

高台から島を見渡すとまず目に入ってくるのはとてつもなく青い海、「ケラマブルー」と呼ばれているその青い海は世界が憧れる海として有名。ここ最近ではこの青い海を見るために外国人観光客が殺到しているそうです。

 

冬の味覚「ミジュン&アサヒガニ」

漁港に向かい漁師の方にこの時期に何が獲れるのか聞いて見ると「ミジュン」なる魚が良く獲れるとの話が聞けました。イワシの仲間である「ミジュン」は冬になると港に大量に押し寄せ、島の人々のお手軽食材として良く食べられているそうです。

さらに港を探索すると他の漁師の方が手に持っていたのは「アサヒガニ」、その名の通り茹でなくても真っ赤なカニです。身は少ないがダシが出るという事で早速お鍋にして「アサヒガニ」を堪能、シメの雑炊まで美味しくいただきました。

 

スッポンで遊ぶ子どもたち

さらに村の集落を調査、島の女の子の間ではハイビスカスの花を鼻にくっつけて遊ぶニワトリごっこが今流行っているようです。それに対して男の子達はスッポンを捕まえて遊んでいます、ペットとして飼って大きくなったら鍋にして食べるというので遊びというよりも漁ですね。

 

トキコそばを堪能

さらに島で見かけたお父さんに島の名物を聞いて見ると「トキコそば」なるキーワードが出てきました。渡嘉敷島では家それぞれにこだわりのそばがあり、お父さんは奥さんのトキコさんが作るそばが大好きなようです。そばを買ってきたら作ってあげるというトキコさんのリクエストに応えて沖縄本島まで買い出しにむかいます。

買いに行くのは「照喜名そば」、渡嘉敷島は離島なので入荷数も少なく値段も倍に跳ね上がってしまうという事で沖縄本島でそばを手に入れてトキコさんへ手渡します。「照喜名そば」を30秒ほど茹でて作られた「トキコそば」は絶品、島の家庭料理も堪能する事が出来ました。

 

シブがき島

消防団の倉庫にあったのはなんとあのシブがき隊の衣装、渡嘉敷島にはシブがき隊が名付けたその名も「シブがき島」が存在していて3人の銅像まで建てられています。28年前にシブがき隊の解散を記念して作られ銅像ですが台風などによって3回も破壊されて、今では誰の銅像なのかもよくわからない状態です。

 

南の島のオーロラ

渡嘉敷島で見ることが出来る「南の島のオーロラ」を見に、目的地に船で向かいます。その道中クジラの群れを発見、渡嘉敷島では3月までホエールウォッチングの最盛期だそうで産卵のために北の海から降りてくるクジラを間近に見る事が出来ます。

そしていよいよ目的地に到着、その場所の正体は海底洞窟。洞窟に差し込む光はまさにオーロラのようで、波の具合や日の当たり具合などの条件が揃わないと見ることが出来ない光景です。ケラマブルーの青い海と世界屈指の透明度が作り出す奇跡の絶景は一度見てみる価値はあるかも知れません。

 

感想&まとめ

沖縄県の島にまさかシブがき隊ゆかりの地があるとは驚きですね、当時は今よりもずっとアイドルがもてはやされていた時代ですので無くは無いとは思いますがそれでもビックリです。さらに目を見張ったのがオーロラを見に向かった道中で遭ったクジラの群れ、私は海に潜れないのでホエールウォッチングの方が興味が湧きますね♪

2月16日放送の「沸騰ワード10」で紹介された他の沸騰ワードはコチラ

→沸騰ワード10で矢田亜希子がコストコで買いたい商品ベスト5!小沢真珠もイケアで巨大遊具を購入!

 

-沸騰ワード10
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

沸騰ワード10でラウンジの達人高橋真麻が見せるANAラウンジ攻略法とは?

7月28日放送の「沸騰ワード10」でフリーアナウンサー高橋真麻さんがANAラウンジでの過ごし方を公開! 海外へ行くときはいつもラウンジを利用するという真麻さんには独自の攻略法が存在。 広いラウンジの中 …

沸騰ワードで桝太一が日間賀島を徹底調査!ハイジのブランコ・大アサリ・ダコ・お神楽・奉納相撲!

9月29日放送の「沸騰ワード10」で「ガイドブックに載っていない沸騰島 日間賀島(ひまかじま)」を特集! 東京から3時間でいけるご馳走だらけのグルメ島を日本テレビアナウンサー桝太一さんが調査します。 …

沸騰ワード10でステータス愛の風間俊介がJAL修行第2弾!Wばっちりコースで空港グルメも紹介!

6月8日放送の沸騰ワード10ではステータスポイントに取り憑かれた俳優!風間俊介のJAL修行第2弾を紹介! 前回のJAL修行で11回のレグ(飛行機の搭乗回数)を稼いだジャニーズ風間俊介さん、50レグが必 …

森川葵のモンブラン愛に密着!人生最高のスイーツは鬼まんじゅう!沸騰ワード10!

10月19日放送の沸騰ワード10は「モンブランに憑りつかれた女優 森川葵23歳」を特集! 雑誌「Seventeen」でモデルデビュー、映画・ドラマは40本以上、CMは10本以上に出演している注目女優「 …

沸騰ワード10で物件探しに取り憑かれた朝ドラ俳優「大野拓朗」に密着!マンション購入の行方は?

4月6日放送の沸騰ワード10「○○に取り憑かれた芸能人SP」では物件探しに取り憑かれた朝ドラ俳優「大野拓朗」さんを密着取材!5年前から物件を探すも気に入った物件に出会えずに今まで1000件以上の内見を …

スポンサーリンク
スポンサーリンク